続々 ゆったりロード・南浅川 散歩

続々 ゆったりロード・南浅川 散歩

2025年11月24日
XML
カテゴリ: 野鳥
 朝6時 晴れ 気温5℃。 出がけ時5℃。 戻り時10℃。
 5時前にベランダに出て空を眺める。星の輝く夜空。少しボケてオリオン座の剣は見えない。横川橋の上からの景色の北東下にわずかに雲。
 06:10発~08:30戻りで歩いてきました。

 06:31、南浅川を上がって光り不足でハクセキレイ。


 07:17、下って来てセグロセキレイ。


 07:47、市役所北側の鶴巻橋の真ん中で浅川上流側を眺める。


 枝の中のコサギ。


 川の中のダイサギ。


 08:07、北浅川の流れ。


 08:15、城山川を上がってキセキレイ。


 08:22、アオサギとヒコーキ。


 08:26、シジュウカラ。
 コサギやマガモがいないかなと城山川を上がったがカルガモすらいなかった。まだオオタカが出るのかな?


 きょうのハンディGPS。
 今年もウォーキングの距離は東京周辺大巡り=武蔵野線→京葉線→りんかい線→京浜東北線→南武線の周回とします。
 武蔵野線駅の府中本町駅を出発点として外回りで19周目

 武蔵野線の西浦和駅、武蔵浦和駅、南浦和駅を通過です。(写真はウィキペディアから借用)
 06:18の南浅川流量(横川橋から)水涸れ


 06:28の(7キロ先)高尾山頂(水無瀬橋から)


 06:55(6キロ先)高尾山頂(横山橋近くから)南浅川水涸れ


 07:45の(60キロ先)富士山頂(鶴巻橋=八王子市役所=から)


*きょうの散歩(部屋から部屋)
 ウォーキングの歩数 :14、600歩(100単位に切捨て)(シッカリ11,123歩)
            (今月32万歩、今年424万歩)
 歩行距離(ハンディGPS): 8、300m(50単位に切捨て)
            (今月182km、今年2,480km)
 アマ無線QSO  :IAR,AQT,ADFさんと439.66八王子レピータで
 今月の劇場映画鑑賞本数:  6
 今年の劇場映画鑑賞本数: 64





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025年11月24日 16時11分36秒
コメント(0) | コメントを書く
[野鳥] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: