2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全11件 (11件中 1-11件目)
1
明日の天気はどうなのでしょうか?良馬場でのレースを期待したいですね。今日は草津の近鉄で内祝いの買い物に行っていました。赤ちゃんを連れての買い物でしたので、非常に疲れてしまいました。さて、中山記念ですが、メンバーが非常に豪華ですね~。G1並ですよね。いろいろ目移りして、困ってしまいますが、良い枠を引けたダイワメジャーで勝負したいです。デムーロ騎手が乗りますし、多分、得意な中山コースも有利だと思います。相手はカンパニーで良いのではないでしょうか。
2006年02月25日
コメント(1)
今日はお食い初めでした。両親や知り合いの方に参加して頂き、楽しい会になりました。夕食で食べた近江牛は非常に美味しかったです。さて、明日は非常に混戦なフェブラリーSです。今の所は非常に迷っていますが、前走が明らかに太め残りだったブルーコンコルドで勝負しようかと思っています。今回は攻めを順調にこなしているようですし、いつも愛読している大スポでも◎です。なんとかならないでしょうか。相手は、カネヒキリ、シーキングザダイヤなんかが有力だと思います。
2006年02月18日
コメント(4)
今日は初めての子供のお食い初めです。忙しいです。競馬は京都記念がトウショウナイト、クイーンSはコイウタ、ルビーレジェンド、ハネダテンシあたりに期待です。それでは、準備に戻ります。
2006年02月18日
コメント(0)
きさらぎ賞はメイショウサムソンとディープエアーが人気になるものと思っていました…。今、IPATでオッズを確かめると、2番人気と5番人気です。他の人気馬の方が、実績がないような気もしますので、この2頭を中心に馬券を購入したいです。一応、メイショウサムソンは57kgですから、ディープエアーが中心になるのかな~。
2006年02月12日
コメント(0)
青葉賞を勝った時は、もう少し勝てる馬になるかと思いましたが、ダービーの劇走以来、調子の上がらないハイアーゲームですね。明日こそは、復活してほしいと思います。前走に引き続き、内田騎手ですし、斤量は56kgです。ここを勝たないと、またしばらくチャンスはないと思います。なんとか復活劇を見たいものです。
2006年02月11日
コメント(1)
明日は重賞もないので、少なめに買いたいですね。前走の惨敗で人気が落ちそうなマイティスプリングで勝負したいです。3連勝した内容は素晴らしく、巻き返せる可能性は高いと思います。あと、サイモンセッズも松永騎手を配して勝負気配が高いと思うので、狙いたいですね。
2006年02月10日
コメント(0)
安かったけど、共同通信杯で三連単取れました。マッチが道中掛かりながらも、なんとか3着。ほっとしました。
2006年02月05日
コメント(1)
明日のシルクロードSは、混戦模様です。京都の馬場は大外が伸びる難しい状態になっています。多分、控えていくと思われるカネツテンビーを狙いたいです。前走は55kg背負って2着、斤量が-2kgになるもの有利です。三連単で大穴馬券を取りたいですね。今日の400万円馬券みたいなやつを。
2006年02月04日
コメント(1)
本当に寒いです。といっても2月ですから、当たり前なんかな。明日は天気が良ければ、ベビーカーの交換と赤ちゃん用のお茶でも買いに行こうと思っています。さて、共同通信杯ですが、注目はアドマイヤムーン、ショウナンタキオン、フサイチリシャールという感じですが、私はマッチレスバローに期待しています。前走は1番枠で出遅れる最悪のレースでしたが、外をまわって差しきる強い内容でした。もちろん相手はフサイチリシャールだと思っています。なんとか絞って、三連単を的中させたいですね。
2006年02月04日
コメント(1)
今日は外が非常に寒く、雪が降っています。お出かけの予定は変更しました。家の車にはスタッドレスタイヤではないんですよ。ということで、馬券の予想をもう少し書きます。山城Sは外枠が良さそうなシュペリユールを狙います。前走は出遅れて、道中で不利を受けたにも関わらず、0.3秒差と好走しました。今回はチャンスでしょう。エルフィンSはフサイチパンドラで大丈夫でしょう。と思います。馬連で何点かでまとめたいですね。
2006年02月04日
コメント(0)
明日は、小倉大章典なんですね。いつのまにか土曜日に行われるようになったのですね。不思議な感じです。どうでも良いですけど、先週かったベビーカーの調子が悪くなってきました。明日はお店に行って、交換してもらおー!小倉大章典ですが、混戦模様で非常に難しいレースですね。明け4歳馬に注目して、トップガンジョーに期待したいです。今回は早めに小倉入りして、追いきりも順調にこなせたようです。滞在がむいているのかもと新聞にも書かれていました。中舘騎手がうまく乗ってくれることを期待します。
2006年02月03日
コメント(1)
全11件 (11件中 1-11件目)
1

![]()
