我家の近所でも金木犀あるお宅が多くて、窓を開けると
何処からともなく香ってきます。そう言われれば、突然ですよね。^m^
花が小さいので、花よりも香りでその存在に気付きます。

コスモスは背高ノッポで茎が細いので、写真に撮るときは風との闘い!
最後の一枚、とっても綺麗に、構図的にも素敵に撮れてますね(*^^)v (2006.10.14 16:38:26)

笑顔☆日記

笑顔☆日記

PR

プロフィール

おんぶバッタ☆

おんぶバッタ☆

お気に入りブログ

2025『もみじ散策』… New! 隠居人はせじぃさん

にじがでたなら くろぼうし♪さん
すき。 *ぴっぴ*さん
Eccotyの部屋 eccotyさん
西日と日陰の庭から… あんめさん

カレンダー

2006.10.14
XML
カテゴリ: 今日の出来事
     木犀(もくせい)科・学名 Osmanthus fragrans var. aurantiacus
      Osmanthus : モクセイ属
      fragrans : 芳香のある
       aurantiacus : 橙黄色の

     Osmanthus(オスマンサス)は、ギリシャ語の
     「osme(香り)+ anthos(花)」が語源。


    開花時期は、9/25頃~10/10頃・とてもよいかおり。

        9月下旬頃のある日、
        街中が突然金木犀の香りに包まれる♪


         かなり遠くからでも匂ってくる。




でかいよ!キンモクセイ



    家の組のゴミだし場に、おおきなおおきな、キンモクセイの木

    下のほうに、嫌いなブタクサが写りこんでしまいました。
       (鼻炎の方は、見ないほうがいいかも?



           こちら花のアップです。



キンモクセイ(金木犀)



         すご~く、いい香ですよ






はれ.gif



       キク科・コスモス(秋桜・オオハルシャギク)

       色も豊富で、桃色・白・赤
       品種改良により、黄色やオレンジ色も

       八重咲きなどの品種も作りだされている。





コスモス群生


       風に揺れて、上手く取れなかったけれど、



コスモス
design* yuippie



       素敵な、写真が一枚撮れました、なんか感じよくない?






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.10.14 11:18:19
コメント(10) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


キンモクセイとコスモス(10/14)  
志野鈴  さん

Re:キンモクセイとコスモス(10/14)(10/14)  
志野鈴さん,こんばんわ。

>我家の近所でも金木犀あるお宅が多くて、窓を開けると
>何処からともなく香ってきます。そう言われれば、突然ですよね。^m^
>花が小さいので、花よりも香りでその存在に気付きます。

*義理の母があまりにもいい香がするので、
一枝頂いて、部屋においてあるけれど、香らないんですって・・・。
やっぱり、風もないと香がさ誘われないんでしょうね。

>コスモスは背高ノッポで茎が細いので、写真に撮るときは風との闘い!
>最後の一枚、とっても綺麗に、構図的にも素敵に撮れてますね(*^^)v

*お気に入りになりそうですね。
(2006.10.14 18:56:02)

Re:キンモクセイとコスモス(10/14)  
(^-^)/♪ハイ ステキ!感じよいです
先日届いた能古の島のコスモス 島中コスモスか!
みたいに咲いていました
ほんとに 秋を感じる花ですよね

キンモクセイは 小さな木ならいいのだけど 
大木になると 風下の家には迷惑らしいです(^^;) (2006.10.14 19:44:53)

Re:キンモクセイとコスモス(10/14)  
ハナコ1006  さん
こんばんは。
最後の1枚、素敵です。絵葉書みたい!!
コスモス、大好きです。
大阪も金木犀、咲いてます。目よりも鼻で先に気がつく花ですよね。オレンジの小花、かわいいですよね。
いい香り、ナンだけど 一昔前のトイレの芳香剤を思い出してします私・・・夢が無いですね。昨日に引き続き失礼しました(笑)
昨日のブタは、「○○ブタ」の略?です。 (2006.10.14 20:09:10)

Re[1]:キンモクセイとコスモス(10/14)  
ココモコママさん,おはよう!

>(^-^)/♪ハイ ステキ!感じよいです
>先日届いた能古の島のコスモス 島中コスモスか!
>みたいに咲いていました
>ほんとに 秋を感じる花ですよね

風に揺れる姿は、さわやかですよね。
古いけれど、たまに(山口百恵の秋桜)の曲を口ずさんじゃいます。

>キンモクセイは 小さな木ならいいのだけど 
>大木になると 風下の家には迷惑らしいです(^^;)

そうでしょうね?!
こちらも沢山おちて山になっていましたよ。

(2006.10.15 06:28:03)

Re[1]:キンモクセイとコスモス(10/14)  
ハナコ1006さん、おはよう。

>こんばんは。
>最後の1枚、素敵です。絵葉書みたい!!
>コスモス、大好きです。

*最後のコスモスなんかいいでしょう?自我自賛。

>大阪も金木犀、咲いてます。目よりも鼻で先に気がつく花ですよね。オレンジの小花、かわいいですよね。

*写真撮るようになってから、花を真剣にみはじめる様になりましたね、
実際に見るのと、レンズを通してだと違いますから・・。ビックリしますよ。

>いい香り、ナンだけど 一昔前のトイレの芳香剤を思い出してします私・・・夢が無いですね。昨日に引き続き失礼しました(笑)

*落ちたの拾って、香りがつづけばいいのにね。
山のように溜まっているし、利用法はないものかね。

>昨日のブタは、「○○ブタ」の略?です。

え?なに? くれないのブタ?
とりあえず、今日は(ブタ草)で、期待に答えましたが・・・。
(2006.10.15 07:37:07)

Re:キンモクセイとコスモス(10/14)  
おはようございます~♪

キンモクセイ、コスモス・・・秋を感じますね~

でも、ウチのキンモクセイは、スッカリ花が終わっちゃいました~(~_~;)
それに、コスモスは無いし~・・・
でも、ここで見れたからいいわぁ~(*^^)v
(2006.10.15 07:45:45)

Re[1]:キンモクセイとコスモス(10/14)  
ヤマちゃん80さん、こんにちは

>おはようございます~♪

>キンモクセイ、コスモス・・・秋を感じますね~

>でも、ウチのキンモクセイは、スッカリ花が終わっちゃいました~(~_~;)

キンモクセイ花が終わるの早かったんですね。

>それに、コスモスは無いし~・・・
>でも、ここで見れたからいいわぁ~(*^^)v

このコスモモスはお隣さんの場所なんですよ。
なんか、いつも私が植えてる花が、こぼれダネで隣にお邪魔してしまって、今では家にないものも、あったりしていますね。
お花が好きな方でほんとよかった。

今に多肉の葉っぱも飛んでいくかも?
(2006.10.15 17:03:12)

素敵♪  
nikorin88  さん
最後の1枚
ポストカードをいただいたみたいで
嬉しいね♪

金木犀
北海道にはないので
毎年あちらこちらで画像でみせてもらっては
香りを想像して
楽しんでいます♪ (2006.10.15 18:19:24)

Re:素敵♪(10/14)  
nikorin88さん、こんばんわ

>最後の1枚
>ポストカードをいただいたみたいで
>嬉しいね♪

こんな感じ初めて撮れました。また挑戦してみたいです(でも、どうしたら撮れたんだろう?)

>金木犀
>北海道にはないので
>毎年あちらこちらで画像でみせてもらっては
>香りを想像して
>楽しんでいます♪

トイレの芳香剤を、側に置いてみるとリアルでいいかもよ?<笑>
(2006.10.15 20:33:10)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: