笑顔☆日記

笑顔☆日記

PR

プロフィール

おんぶバッタ☆

おんぶバッタ☆

カレンダー

2006.10.14
XML
カテゴリ: 今日の出来事
     木犀(もくせい)科・学名 Osmanthus fragrans var. aurantiacus

      fragrans : 芳香のある
       aurantiacus : 橙黄色の

     Osmanthus(オスマンサス)は、ギリシャ語の
     「osme(香り)+ anthos(花)」が語源。


    開花時期は、9/25頃~10/10頃・とてもよいかおり。

        9月下旬頃のある日、
        街中が突然金木犀の香りに包まれる♪


         かなり遠くからでも匂ってくる。




でかいよ!キンモクセイ



    家の組のゴミだし場に、おおきなおおきな、キンモクセイの木

    下のほうに、嫌いなブタクサが写りこんでしまいました。
       (鼻炎の方は、見ないほうがいいかも?



           こちら花のアップです。



キンモクセイ(金木犀)



         すご~く、いい香ですよ






はれ.gif



       キク科・コスモス(秋桜・オオハルシャギク)

       色も豊富で、桃色・白・赤
       品種改良により、黄色やオレンジ色も

       八重咲きなどの品種も作りだされている。





コスモス群生


       風に揺れて、上手く取れなかったけれど、



コスモス
yuippie



       素敵な、写真が一枚撮れました、なんか感じよくない?






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.10.14 11:18:19
コメント(10) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: