PINGEちゃん覚えガキ

PINGEちゃん覚えガキ

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

PINGE

PINGE

Comments

http://buycialisky.com/@ Re:早くも冬の予感?(09/21) buy cialis online canadiancialis low co…
http://buycialisky.com/@ Re:コオロギの悲劇(08/04) can i split cialisqual o mais eficaz o …
http://buycialisky.com/@ Re:カンフーパンダ(01/14) comprar cialis genericoventajas cialis …
http://buycialisky.com/@ Re:2046(05/03) cialis pills effects ofcialis westernge…
http://buycialisky.com/@ Re:公共の敵(02/11) online pharmacy cialis viagraviagra st …

Favorite Blog

今日の昼食♪セブンイ… New! すえドンさん

餌の冬支度 New! 菊竹梅さん

ナンって簡単なん のんびり3939さん

映画と小説の保管庫 あつぼう〜さん
ベティ333のブログ ベティ333さん
La Rosa Negra ★chica★さん
(仮)sevaの…まぁ、… (仮)sevaさん
おっちゃんトコ。 おっちゃん改さん

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

Calendar

2008年11月18日
XML



2000年【米】Keeping the Faith
エドワード ノートン監督


『NYで子供の頃から一緒に生まれ育ったブライアンとジェイク。小学6年生の時、2人は快活な少女アナと知り合い、3人は堅い友情の絆で結ばれるが、やがて彼女は家族とカリフォルニアへ引っ越す。大人に成長したブライアン(エドワードノートン)はカソリックの神父、ジェイク(ベン スティラー)はユダヤ教のラビとなったが、ある日、出張でNYに来るとアナから連絡が入る。ブライアンとジェイクは美しく成長したアナと再会するが、2人とも彼女に恋心を抱いてしまい……。』(wowow online より)


普通(より人一倍柔和でやさおとこ~)な役のノートン氏だ\(◎o◎)/!
ある意味、怖かった…かも。


お話の、目のつけどころがとても変わっていておもしろい。
人種の坩堝(るつぼ)ニューヨークらしい世界? 明るくお洒落に描いていて楽しい。

親友どうし、それぞれの宗教の坊さんになって、
二人とも町中の評判になる、斬新で楽しい説法をする。


ノートン神父の説法で、
「宗教」と「信仰」は違うんです、という部分に「ナルホドー」と思ったり、
「みなさーん、7つの大罪、言えますか? ブラピの映画であったでしょ」とか…。(^o^)

ラビ・スティラーの説法も、
賛美歌はもっとノッて歌わなきゃ♪と、ゴスペルシンガーを招いたり。
先輩ラビのお偉方(ロン リフキン他)が眉をひそめたり口をあんぐりしたりするし、
最高だ。


野暮なことを言っちゃうと、
スティラーがアナはいずれ別の街に去るから彼女とやりたい放題?
彼女が実は本気と知るや、やけに冷めた顔に見えたのが、ひどいなぁと思ったし、
アナも、

「親友の神父」として会いに行ったりするのは、あまりに鈍感なんじゃないか、と
思うのであった。
ノートン神父、カワイソー


でも、仲直りの仕方 (ラビのトレーディングカード!?(爆)) とか



アナが内緒にしていたカルチャー教室は実は何だったのかが判るシーンとか

ラスト方面も、上手におしゃれにホロリンチックにまとめ上げられています。( ̄ー ̄)b








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008年11月27日 11時44分43秒
コメント(2) | コメントを書く
[映画レビュー ~は行~] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: