PINGEちゃん覚えガキ

PINGEちゃん覚えガキ

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

PINGE

PINGE

Comments

http://buycialisky.com/@ Re:早くも冬の予感?(09/21) buy cialis online canadiancialis low co…
http://buycialisky.com/@ Re:コオロギの悲劇(08/04) can i split cialisqual o mais eficaz o …
http://buycialisky.com/@ Re:カンフーパンダ(01/14) comprar cialis genericoventajas cialis …
http://buycialisky.com/@ Re:2046(05/03) cialis pills effects ofcialis westernge…
http://buycialisky.com/@ Re:公共の敵(02/11) online pharmacy cialis viagraviagra st …

Favorite Blog

今日の昼食♪セブンイ… New! すえドンさん

餌の冬支度 New! 菊竹梅さん

ナンって簡単なん のんびり3939さん

映画と小説の保管庫 あつぼう〜さん
ベティ333のブログ ベティ333さん
La Rosa Negra ★chica★さん
(仮)sevaの…まぁ、… (仮)sevaさん
おっちゃんトコ。 おっちゃん改さん

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

Calendar

2008年12月03日
XML



1998年【米】The Peacemaker
ミミ レダー監督(「 ペイ フォワード 可能の王国 」「ディープインパクト」「ER 第1シーズン」)


『ロシアから解体処理を行う核弾頭9基が国外に運び出された。その調査にあたるホワイトハウス核兵器密輸対策チームのケリー博士(ニコール キッドマン)はロシア事情に詳しいデヴォー大佐(ジョージ クルーニー)とコンビを組み、核の足取りを追跡。トルコの鉱山地帯で移送トラックを空から追い詰め8基の核弾頭を回収する。しかし残る1基は犯人一味のボスニア人が別の場所に運び去ったあとだった。』(allcinema online より)




エンドクレジットで流れるテーマが似てたので、
私が「パイレーツオブカリビアン」のテーマを口ずさんだら、
T坊が「ちがーう!」とつっこんで、また二人で大爆笑した。( ̄ー ̄)

※ちなみにやはり同じハンス ジマー氏でした。(爆)




もう10年前の映画になるのか、と感慨もひとしおだが、
内容があまりにもリアルで困る。。。

衛星画像追跡で車のナンバーさえも読み取れる、というのは当時は新鮮な驚きだった…かな?
(いんや、20年前もあったな…)

そしてテロリストがNYに堂々と乗り込む、とか。



ジョジクル大佐のセリフ「テロリストの半分はアメリカ留学の経験がある」
そんな、私が5年前に知って驚いたことは、前からジョーシキだったのね。



後半の、繁華街での追跡、狙撃シーンはみものだった。
意図的にか、犯人は肩車の親子のすぐ後ろを歩く。
ニコールやジョージが無線の向こうで「撃て!(*`Д´*)早く撃て!」と騒ぐ中、
少女に妨げられ撃てない狙撃手。
優秀なスナイパーは、人間的感情に乏しいと聞いたことがあるが、
とするとあの場合実際には少女にかまわず撃ってしまうのではないだろうか。(@_@;)))


芸術を愛し妻と娘を殺された悲しみを復讐への執念に代えるテロリスト、
そんな設定で今も映画が撮れるだろうか。



わりとこの映画、好きです。

ニコールは、かわいいけど10年後の今の方が美しいと思う。
彼女は歳をとる毎に美しさが増している。内面からのものか、科学の力か…。(爆)

ミミ レダー、 ジョン ウェルズ(製作総指揮)、ジョジクル、とER仲間だが、
他にも、
ゲイの消防士ラウル役の人(カルロスゴメス)がジョージの部下に、









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008年12月04日 23時08分34秒
コメント(4) | コメントを書く
[映画レビュー ~は行~] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: