PINGEちゃん覚えガキ

PINGEちゃん覚えガキ

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

PINGE

PINGE

Comments

http://buycialisky.com/@ Re:早くも冬の予感?(09/21) buy cialis online canadiancialis low co…
http://buycialisky.com/@ Re:コオロギの悲劇(08/04) can i split cialisqual o mais eficaz o …
http://buycialisky.com/@ Re:カンフーパンダ(01/14) comprar cialis genericoventajas cialis …
http://buycialisky.com/@ Re:2046(05/03) cialis pills effects ofcialis westernge…
http://buycialisky.com/@ Re:公共の敵(02/11) online pharmacy cialis viagraviagra st …

Favorite Blog

「鴨島美術グループ… New! すえドンさん

ナンって簡単なん のんびり3939さん

チビヒキガエルたち 菊竹梅さん

映画と小説の保管庫 あつぼう〜さん
ベティ333のブログ ベティ333さん
La Rosa Negra ★chica★さん
(仮)sevaの…まぁ、… (仮)sevaさん
おっちゃんトコ。 おっちゃん改さん

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

Calendar

2009年02月13日
XML



2004年【英/米】Diarios de motocicleta / The Motorcycle Diaries
ウォルター サレス監督



『のちに革命家としてその名を世界に轟かせることになるチェ・ゲバラが学生時代に行なった南米大陸縦断の旅を、彼が残した日記を基に映画化した青春ロード・ムービー。情熱的で正義心に溢れた青年が、親友と共に大自然を疾走し、様々な人々との出会いを通して人間的な成長を遂げる姿を活き活きと詩情豊かに綴る。』(allcinema online より)


サレス監督の「セントラルステーション」脱落者、ロードムービーはちょっと苦手、
おまけにガエルガルシアが微妙、な私が、
その三重苦を乗り越えて静かな感動を覚えた。

のちに「英雄」と呼ばれ民衆に希望を与えるカリスマとなったエルネスト、
卒業間近の医学生、という環境にも才能にも恵まれていたとしても、
旅に出る前は、ごく普通の若者だったのだな。

ほほえましい。
結局、彼女とはその後会えたのだろうか?
受け取るなりしばらくエルネストを落ち込ませていた手紙は、もしや彼女からのものか。

ハンセン療養所のおじいさんが「本物の紳士だ」とつぶやいた通り、
知性とともに、彼には温かい家族に育まれた性格の良さがあったのだ。
そんな天使のような精神が、アメリカの企業に食い物にされる人々を見て
なにかが目覚めないわけがない。


「28歳」と「38歳」もいつか見なきゃな…。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012年03月31日 01時48分46秒
コメント(4) | コメントを書く
[映画レビュー ~ま行~] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: