PINGEちゃん覚えガキ

PINGEちゃん覚えガキ

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

PINGE

PINGE

Comments

http://buycialisky.com/@ Re:早くも冬の予感?(09/21) buy cialis online canadiancialis low co…
http://buycialisky.com/@ Re:コオロギの悲劇(08/04) can i split cialisqual o mais eficaz o …
http://buycialisky.com/@ Re:カンフーパンダ(01/14) comprar cialis genericoventajas cialis …
http://buycialisky.com/@ Re:2046(05/03) cialis pills effects ofcialis westernge…
http://buycialisky.com/@ Re:公共の敵(02/11) online pharmacy cialis viagraviagra st …

Favorite Blog

世界に誇る忌部の里"… New! すえドンさん

ナンって簡単なん のんびり3939さん

チビヒキガエルたち 菊竹梅さん

映画と小説の保管庫 あつぼう〜さん
ベティ333のブログ ベティ333さん
La Rosa Negra ★chica★さん
(仮)sevaの…まぁ、… (仮)sevaさん
おっちゃんトコ。 おっちゃん改さん

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

Calendar

2009年02月16日
XML



2007年【独/カザフスタン/露/蒙】Mongol
セルゲイ ボドロフ監督


『12世紀、モンゴルの一部族の頭領イェスゲイの息子としてこの世に生を受けた、後のチンギス・ハーンことテムジン。9才の時、父に連れられ、花嫁選びの旅に出たテムジンは、運命の相手ボルテと出会うが、それからほどなく、イェスゲイは敵対する部族に毒殺され、テムジンも父の部下たちの裏切りにあって追われる身となる。さまざまな苦難をくぐり抜けながら、テムジンは次第に周囲の人望を集める立派なリーダーへと成長していく。』(wowow online より)


渋ーい!
全編モンゴル語。(一部、西夏国のシーンで中国語)
セリフが、短い言葉で十を語る、みたいな感じ。
まるで、詩のような。

モンゴルの歴史については、
たとえばウィキペディアを検索してみると、


1260年クビライが大ハーン即位を一方的に宣言する
1368年朱元璋の立てた明により中国の地を追われる
1634年 後金により滅亡、までが、
詳しく書かれているが、

映画では、モンゴル統一のはじめの一歩を踏み出すまでの、英雄の前半生を描いている。

時代は、族長たちが決めたり習わしになっている掟を、
適当に守ったり破ったり、
仲の悪い部族どうし裏切ったり妻や羊馬を奪ったりと、
まぁ野蛮といえばそれまでだが、無法地帯で安心して暮らせなかったわけである。

そこへハーン(族長)であった父を殺され、苦労して育ったテムジンが頭角を表したのだな。

映画では、幼くしてテムジンがただ者でないと見抜いたか、



妻ボルテも偉いしそれまでのモンゴル人を超越したテムジンも偉いが、

人知れず(?)外国へ渡りオーディションを受けて主役を射止め、
レッドカーペットまで歩いた浅野忠信も、偉い。
それまで「ヘンな人」「曲者役者」というイメージしかなかったが、
無骨な役をまっすぐ演じられる役者だったとは。











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012年03月31日 01時47分14秒
コメント(6) | コメントを書く
[映画レビュー ~ま行~] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: