PINGEちゃん覚えガキ

PINGEちゃん覚えガキ

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

PINGE

PINGE

Comments

http://buycialisky.com/@ Re:早くも冬の予感?(09/21) buy cialis online canadiancialis low co…
http://buycialisky.com/@ Re:コオロギの悲劇(08/04) can i split cialisqual o mais eficaz o …
http://buycialisky.com/@ Re:カンフーパンダ(01/14) comprar cialis genericoventajas cialis …
http://buycialisky.com/@ Re:2046(05/03) cialis pills effects ofcialis westernge…
http://buycialisky.com/@ Re:公共の敵(02/11) online pharmacy cialis viagraviagra st …

Favorite Blog

三連休最終日、オー… New! すえドンさん

ナンって簡単なん のんびり3939さん

チビヒキガエルたち 菊竹梅さん

映画と小説の保管庫 あつぼう〜さん
ベティ333のブログ ベティ333さん
La Rosa Negra ★chica★さん
(仮)sevaの…まぁ、… (仮)sevaさん
おっちゃんトコ。 おっちゃん改さん

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

Calendar

2009年07月13日
XML



1987年【米】No Way Out
ロジャー ドナルドソン監督



『海軍将校のトム(ケヴィン コスナー)は国防長官ブライス(ジーン ハックマン)の就任パーティーで出会ったスーザン(ショーン ヤング)と恋におちる。やがてトムはブライスの部下になるが、スーザンはその愛人だった。スーザンの浮気を知ったブライスは激しく嫉妬し、彼女を殺してしまう。混乱するブライスは、秘書プリチャードにスーザンは別の男に殺されたという筋書きを思いつかせ、トムにその捜査を依頼。だがトムが調べれば調べるほどトムが犯人だと示す証拠が見つかり、トムは窮地に立つ。』(wowow online より)

おなじくWOWOWさんの解説によると、
『1948年に「大時計」として映画化された原作小説をふたたび映画化。前作が出版社を舞台にしたのに対し、本作は新たにペンタゴン(米国防総省)に舞台を変えることで、スケールもスリルもアップしたともっぱらの評判。「13デイズ」「世界最速のインディアン」のR・ドナルドソン監督もきびきびした演出を見せる。ラストも前作になかった、アッと驚くオチだ。当時人気上昇中だったコスナーの将校ファッションもファンには見もの。』とのこと。

リメークなのか。
また2~30年が経ち、コンピュータによる解析技術などが数段に進歩し、
(少なくともドラマや映画中では)今や結果が瞬時にわかることに比べると、
隔世の感がある。


再びリメークをもしするとしたら、ボーンシリーズばりのハイテク映画にしなければ…。


20年前のコスナーは、もうムチャクチャ美しく、
白い海軍将校姿は笑っちゃうほど、反則っていうぐらいのカッコ良さ。


でも前半はなんだかポルノちっくで、
ショーンヤングの脱ぎッ振りにB級の匂いがプンプン。

やはりちょっと古くさいかな…。
美しいコスナーがドキドキハラハラしている様子は一緒になってハラハラしてしまうが。

ラストのサプライズは意外性があってちょっとおもしろかった。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012年03月31日 01時09分24秒
コメントを書く
[映画レビュー ~あ行~] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: