2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全13件 (13件中 1-13件目)
1
夜のバイトの女の子がやめちゃって急遽 木金土 と 老体に鞭打って気張ってますおかげさんで本業が3連ちゃんってことがないからまぁまぁ 頑張れております・・・しかしぃ・・・・今年大台ですわママは当然年上でして お客もママも同じように 年をとっっていく訳ですから私は 大台であろうが 何であろうがいつまでたっても 年下! ではありますがねぇ・・・今年で4年目ですわこの仕事 4年も続けていいんでしょうかね・・・今度の女の子が べらぼうに若いときは 潮時 なのかな???と今1日余分に出てる・・から 収入は ニコニコなんですけど目標に向かって「本気で 動かないと 止まったままやん何もできてない 何もしてないそうして 体もしんどい~~この前 ママにお行儀が悪い と 釘を刺されましたこの年で そのせりふは ショックでしたわ私は 親しさのつもりだったんですがよろしくなかったようですカラオケの騒がしさで話が聞き取れなかったのもあったんですがカウンターに両肘をついて 身を乗り出し顔を傾けて話を聞いて そしてついでに ナッツをパクッ!私も相手を見ての行為だったんですが(この客ならかまわないだろう・・という安易な考え)そういうところは チェックされてますなぁ・・・若かろうが エエトシであろうが お行儀が悪いのは 悪いエエトシなら なおさらか・・・*:.。. (ノ´ω`・。)・*:.。. クスンなんか・・・ 目いっぱいのイヤミが 込められてたような気がして ならないんですが・・・おまけ「abareusagi」の解析結果 - 脳内メーカー(正面)
2007年07月31日
コメント(0)

400~500年前の楠木川から掘り出されたものらしいです上下逆に立ててあるんですそっと触ったら あったかく 脈打って鳥肌が~~~もう 化石みたいに炭化してるみたいだったのに エネルギーがあるような・・どうかな・・黒いんで太陽の熱を 吸収してると言えばそれまでなんだけど・・・
2007年07月23日
コメント(0)

車折神社鹿王院 風で竹のあたる音が・・・カラン カラン・・ 初めて聞いたのかなぁ・・
2007年07月23日
コメント(1)
新生姜の 甘酢漬けはできておりますおほほ・・・おたふくさんの らっきょ酢で 楽させて頂きましたみょうがも 放り込みたいんですが まだですで、新生姜は チェックし続けてますそしたら 売り場に生姜の佃煮 のレシピが・・・ 生姜 1KG砂糖 150G~170Gしょうゆ 100CCじゃこ 50Gすりゴマしばし考える・・・ジャコ・・・?ジャコを入れるのが 想像できないマジ しばし考えておりましたで、 ひらめいたのがアサリの佃煮~~!!不本意ではございましたが冷凍の剥き身を GETで、 うちへ帰って実験です生姜は千切りにして 辛味をとるため 3回茹でこぼす と・・・ 千切りにしたうえそんなことしたら 風味がなくなるんちゃうん??そう思って とりあえず薄切りしてで ゆでたその茹で汁で 冷凍アサリをゆでた生臭いのは 嫌だモノ・・で、倍の量のだし? を作って生姜を炊き込むっちゅうか・・ クツクツと。で、 その たっぷりの煮汁だけ取って 今度はアサリをクツクツ生姜は 水分を飛ばすできた佃煮を 千切りにして あさりに放り込んだええ感じですわアサリの佃煮 冷凍モンの加工品うまくできました旨い!!実験は 成功です一緒に炊き込まず 別々に作ったのは万が一 生臭くて もろともゴミ箱行きになったらもったいないからでも 冷凍アサリ 臭くなかった!!買った冷凍アサリは 1KG ですわまだ 残ってま!今度は 一緒に炊いて 娘っこや ママにあげよう~~~冷凍アサリの佃煮出来は 合格!!既製品に 負けません!(なんちゃって)
2007年07月15日
コメント(2)
飲み屋のバイト女の子 やめちゃう・・急遽 ご出勤ご老体で木金土 3連チャンはきついやんけ!でも、しか~~し 背に腹は 変えられん!で、会社が京都!という客が来た例の花火師さん祇園祭の写真を見せてもらって おミヤをいただくラッキーで!おまあぶらとり紙でしたママと2人で大喜びママ『これ 食べたらいいかな??』私 「じゃ!私 ハラに貼る!! ママ バカ受け!はまって しばし 動けず!!チャンチャン!!
2007年07月14日
コメント(3)
本日 バイトのため BBCはお休みですそして もう1人の女の子がやめちゃうから土曜も出ないといけません3日もできないじゃんか!!それで だらだら せずに終わるパタ~~ン ありがち!で、今日ですが・・・葉っぱを持ったおばさん・・・私 聞いちゃいましたなんの 葉っぱですか? ビワの葉だそうです焼酎に3ヶ月程漬け込んで 痛いところに貼る らしい・・・ そして私は言う・・・ 胸に貼ろうかしら・・・?おばさんすかさず言う・・・ あんた悩みないやろ!! しっかり言われてしまいました・・・ ・゜゜・(/□\*)・゜゜・
2007年07月12日
コメント(0)
今日は息子も誘って・・・後ろで 監督ですわやれ 足があがってないだの 何だの・・字幕を読んで 大笑いしながら・・だから できてません!! てば今日 明日はバイトで できないからちょっと休憩ですわ・・・体中痛いし仕事に差し支えます そうしてもう1つお肌の調子が バッチリ しっとり・・汗かくからでしょうか??ええ按配ですこれだけでも もう獣 ちゃうがな! なんちゅう変換するねん!!儲けモノ !
2007年07月11日
コメント(1)
一応 応用編を野次馬がてらやってみましたいえ できてません本当に 腹筋がないんだなぁ・・ とつくづく思いましたわいな・・腕立ても ひざを突いてやってますがあの ペースの速さではできません! (キッパリ!)パンチ&キックはなかなか おもろいんですがペースの速さに ついていけませんでさ・・・ やっぱ おうちが・・ 豪邸じゃないですかその上最上階で 階下の方にも気を使います マンネン・・・汗はかきます!とりあえず うたってるとおり 4枚を1週間やってみて基礎編から1週間ずつ挑戦です1度もはけてないパンツ この夏こそは!!
2007年07月10日
コメント(1)

王子神社 大阪 阿倍野清明神社
2007年07月09日
コメント(0)
筋肉痛 来ません多少は 痛いけど 学生時代のクラブの基礎練 みたいなことはありませんだって できてません まだ2日目だし 大して変わらんおもろいわ~~55分 すぐすむわぁ時計見ながら やってました・・・まだ 基礎編やけど 腹筋きついですその頃は 体力的に かなり疲れてきてるし・・・汗かくのは 気持ちいいね木金は できそうにないけど・・・ やってみます!!!
2007年07月09日
コメント(1)
手に入れましたと、申しましても 友人から回ってきたもので・・DVDだけでして あのゴムはありません『なんやぁ~~~欲しかったん??!』と言われて 送ってもらいました基礎編だけをやってみましたいえ できてないんですが・・・きつかったですわぁ~~すぐ汗まみれですで、豪邸ですので 動いてキックなんてなかなか・・・飲み屋の客には『肥えた!肥えた!!』と言われまくり・・・やっと55キロ台をキープしてたのにまた 一気に戻ってしまいました今度こそやりますヤ○ーのダイエットカレンダー 体重つけてるんです!!もう1ヶ月過ぎたのに サッパリです・・・本気で頑張りますビリーの娘みたいな セミのハラような腹筋! 憧れちゃいますぅ~~~
2007年07月08日
コメント(3)
こっちが 檻の中ですわ・・・スダレとネットネットはお安いのがございました2M幅 1M 160円充分でゴザイマス縦に走ってる塩ビのパイプにチャリ用のゴムをくくりつけもう1方は 竿を置く・・ほら あれにくくりつけそれにネットを通しました 2M幅では 少々 大きいんですがそこは夫要らず???・・ というかなんと言うか・・ ギャザーですわ w(( ̄ ̄0 ̄ ̄))wワオッ!!ま・ カーテンみたいなモンですわ (* ̄∇ ̄*)そして お隣さんとの境にある あの ついたてみたいなの・・アノ上には 37CM に 角材を2本切りまして左右に きっちり はめましてそこに ネットをかませてかなづちでコンコン 突っ込みましたやるなぁぁぁぁ~~ 自我自賛スダレも3つぶら下げて OK ただ!! まだヒナがおりまんねん!!・゜゜・(/□\*)・゜゜・巣立つまで ちょっとギャザーのネット 開放ですわ写真のUPは 必須かと思われますが・・そこは おほほ・・・諸般の事情もございまして控えさせていただきます m(_ _;)m ゴメン!!
2007年07月05日
コメント(1)
先月 ニートのボクちゃんにアルバイトと称して大枚1万円を支払いベランダ掃除をお願いし鳩のフンやらなんやら ザッと掃除をしてもらいました後は細かく 細部にわたって私が締めました奴らはちょっとした隙間にも入り込んできますNETで買った木酢液を プシュプシュしたら鳩が寄り付かなくなりました喜んでたのもつかの間・・・またまた 知らぬうちに ピーピー ですわ((= ̄□ ̄=;))ナ、ナント!!巣はゴミ箱の後ろでしたしゃあない また 巣立つまで辛抱ですわ・・・ここんとこ 雨ですし この間にまた フン掃除ですわそうしたら ヒナが わが家に 侵入です!!追うんですがズンズン入ってくる(いや 恐れ逃げてるんですが)もう!最悪 お風呂場~~~~ウチの浴槽は床と 隙間があるんですはい。。。 入り込んでしまいましたボクちゃんを呼んで出そうとするんですがこっちから追っても出てくるわけが無い!!もう諦めて出勤です鳩を捕まえるがごとく パンくずをチョンチョンと導いて。。さっき帰ってきて浴槽の下を覗き込むと いませんでした ┐( ̄ヘ ̄)┌ フゥゥ~干しっぱなしの洗濯物を取り込もうとベランダにでますとファミリーで いらっしゃいました・・・今日 100円ショップで 色々グッズを買ってきましたすだれもホームセンターで買いましょう・・ほんま もういや!!よくベランダをネットで囲ってるお宅がございますがあんなふうに業者さんにやってもらうと 高くつくんでしょうね~~~おてんばさんですから 自力でやりますほんと昔から 夫要らずずっと お隣の奥さんに 言われ続けています・・・・ 今に 至る
2007年07月01日
コメント(1)
全13件 (13件中 1-13件目)
1

![]()