屋敷しもべ妖精の下僕

屋敷しもべ妖精の下僕

PR

Profile

タランティニ

タランティニ

Comments

@弥々 @ 春が立つ そっかそっか、たらちゃんも楽天は休眠か…
conviento @ Re:短期入所2度目(05/25) ごぶさたしています。お元気ですか?皆さ…
@弥々 @ Re:短期入所2度目(05/25) 夏を超え、秋になりましたねぇ…^^
@弥々 @ 追伸なり この日の日記はね 懐かしい微笑ましい3人…

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

Favorite Blog

コロンビア4日目 Tal… convientoさん

📣楽天ブログトップ… 楽天ブログスタッフさん

問わず語り クーペルビーさん
    弥々*とは… @弥々さん
カメラを持って・・・ poeta1975さん
2009年09月16日
XML
カテゴリ: 未分類
前日は久々の雨だった。なのに、午前中のわずかな曇りの中で、県のクラブチーム対抗戦(Aクラス先生級。各チーム3ペア)が行われて、コーチのグループが優勝とのこと。


この日は予備日を使ってのB・Cクラスの団体戦。うちのサークルはBCそれぞれ1チームずつ参加である。
平日の試合は娘にも負担を強いるので、参加を渋ったものの、市内のコートだし、なにより人がいないから、とここ二年引っ張られ続けている。

昨年はBチームで他のペアの足を引っ張ってしまったが、今年はCチームだったし、市の大会と同じペアで参加させてもらえて、ほっとした。
やはり参加チームが多くて、前回の秋季大会と同じくハードな予感。
しかし、今回は公式記録にはならないお遊びの試合のため、時間短縮をねらってファイナルゲームは無し、引き分け導入ということになり、ほっとした。

10日前と変わらぬ日差しに閉口しながらも、日陰に入ると、湿度はだいぶ爽やかになっていた。しかし、あまり休む間もなく、結局ジリジリ焼かれたことに変わりはなく、特に肘から先は前回の火傷の上塗り状態。

今回も結局チームで三つ巴となる。完全な引き分け制度のおかげで、最後はジャンケンで優勝を決める羽目になり、めでたく準優勝(笑)

3ペアが一人ずつ本部の先生方の前でジャンケン。試合より燃えたかも、、(爆)



姫はいままで、お泊まりが嫌だからか、泊まりでなくともほのぼのさんで夕食を食べたことがなく、泣くだけだった。今回、初めて夕食を泣かずに完食したとのこと。また少し、大人になったなあ、としみじみ。
預かってもらえるところがあることに感謝した。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009年09月25日 19時14分10秒
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: