屋敷しもべ妖精の下僕

屋敷しもべ妖精の下僕

PR

Profile

タランティニ

タランティニ

Comments

@弥々 @ 春が立つ そっかそっか、たらちゃんも楽天は休眠か…
conviento @ Re:短期入所2度目(05/25) ごぶさたしています。お元気ですか?皆さ…
@弥々 @ Re:短期入所2度目(05/25) 夏を超え、秋になりましたねぇ…^^
@弥々 @ 追伸なり この日の日記はね 懐かしい微笑ましい3人…

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

Favorite Blog

コロンビア4日目 Tal… convientoさん

📣楽天ブログトップ… 楽天ブログスタッフさん

問わず語り クーペルビーさん
    弥々*とは… @弥々さん
カメラを持って・・・ poeta1975さん
2009年10月11日
XML
カテゴリ: 未分類

夕食は、車内販売の幕の内弁当です。

昨年は伯父の13回忌、今年は伯母の五年祭(神道)と法事が続いて、懐かしの田舎に帰るご縁をいただいております。

いとこたち、、、どこもそれぞれに、いろいろなことが起こりながらも、、、
私たちは生かされていること。
少しずつ代替わりしていること。
親戚のご縁がさらにその和を広げていること。

あらためて思いを深くして、子どもたち、次の世代をしっかり育てあげなくては、と自覚させられた一日でした。

ここは県北。さすが霧の町、朝夕は霧が深くてお肌がいい感じでしたが、車を運転するのは難しそうです。

秋の景色の中に溶け込んだ一日でしたが、寛ぎ過ぎて、帰る汽車の時間を調べてもいないことに気づきました。

高速バスで広島に向かい、バスセンターから市電に。広島駅の電停を降りてから新幹線乗り換えまで10分。荷物がなければ、どうってことないですが、腰が抜けそうに増えた荷物を持っての切符購入は堪えました。

広島始発で名古屋どまりのひかり号のため、あまり人がいません。落ち着いて食べようと思います。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009年10月11日 20時58分14秒
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: