屋敷しもべ妖精の下僕

屋敷しもべ妖精の下僕

PR

Profile

タランティニ

タランティニ

Comments

@弥々 @ 春が立つ そっかそっか、たらちゃんも楽天は休眠か…
conviento @ Re:短期入所2度目(05/25) ごぶさたしています。お元気ですか?皆さ…
@弥々 @ Re:短期入所2度目(05/25) 夏を超え、秋になりましたねぇ…^^
@弥々 @ 追伸なり この日の日記はね 懐かしい微笑ましい3人…

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

Favorite Blog

コロンビア4日目 Tal… convientoさん

📣楽天ブログトップ… 楽天ブログスタッフさん

問わず語り クーペルビーさん
    弥々*とは… @弥々さん
カメラを持って・・・ poeta1975さん
2009年10月23日
XML
カテゴリ: 未分類
にっくきバザー、、、縫い縫い大嫌い!
とりあえず今年のノルマは終わりました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009年10月23日 14時39分50秒
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:・・・任務終了(10/23)  
りうりう*  さん
可愛い生地の巾着袋☆
元気な男の子たちが喜んで使ってくれそうですね!

 > にっくきバザー、、、縫い縫い大嫌い!

あぁ、実感(;;)。
手作りバザーから解放されて幾星霜。
すっかりその大変さ、プレッシャーを忘れちゃってました^o^;。
お疲れさまでした~~~☆
(2009年10月24日 08時33分37秒)

りうりうさん  
tarantini さん
いらっしゃいませ♪
こちらのバザーというのは、実は地元のお祭りと小中障害児作品展が会場なので、こどもたちがわんさか来ます。ゆえに、子供相手のアクセサリーや学校で使える巾着が大人気なのです。
しかも育成会はいつまでも所属することになるので、娘が学校を卒業しても役員が回ってきたら、しらんふりができませんし、、、秋冬は頭の痛い季節です。
パクチーナさんのように、裁縫神の降臨を本気で待ち望んでおりますぅ(涙)(涙)
巾着は男の子向けの生地しか持ってないから、、何年も前から同じようなのを出してます(笑) (2009年10月27日 08時42分35秒)

Re:・・・任務終了(10/23)  
パクチーナ  さん
わっ^0^ 本当だかわいい♪
りうりうさんが言うとおり男の子たちが喜んびそう。
ワタシこんだけ塗ったら、翌日1日寝込みそう^^;
ほんまにお疲れ様でしたm(_)m (2009年11月04日 15時22分12秒)

パクチーナさん  
tarantini さん
いらっしゃいませ♪
ねぎらいのお言葉ありがとうございます~。こういう生地はただ切るだけの作業ですら直角にできなくて、最後まで残ってしまってました(泣笑)
んで、突然の来客のとき、バッと上から被せて汚いところを隠す緊急マントくんとして、長いこと活躍してきたのです。
そのマントくんに着手したワケは、生地を大量に買い付けてから10年以上経って、ついにチェックの生地がなくなってしまったからです(爆)
裁ってからもアイロン掛けが嫌でミシン掛けは輪をかけて嫌で、パソコンへ現実逃避してました、、
普通なら数時間かもしれませんが、私は嫌々が仇となって出来上がるまで一週間。長かったッス、、、 (2009年11月08日 19時16分26秒)

Re:・・・任務終了(10/23)  
@弥々  さん
吾も今年は、ん十年ぶりにミシンなんぞを使いましたん!
オレンジの襷、20本・・・はぁ・・・まじ、疲れたわ・・・
そいでも、子供らが使ってくれてる姿を見ると、縫い上げて良かったと思いますルン♪
てか・・・ミシンの使い方を覚えていた自分に、プチ感動!ボタンホールの仕方がちと、危うかったけんどね(汗)
だるちゃんなら、お茶の子さいさいだろうなぁ~♪
頼もうと思ったが・・・襷だけに、吾が自分でこさえねば!って思い、4日かかって縫い上げましたん^^
タラちゃんも、お疲れちゃん!
バザーの売り上げは好調でしたかのう? (2009年11月20日 13時28分14秒)

弥々さん  
tarantini  さん
いらっしゃいませ♪
って返事遅すぎるよね、ごめんなさい~~m(__)mm(__)m
バザーは子供たちがコイン握り締めて買いに来るのであんまり高い値段はつけられないの。そこそこ売れたとは思うけど、何度かやっても残るものには、いい加減見切りをつけて叩き売ることもあるようです。
弥々さんのように、願いを襷の針目にこめて縫う、というわけにはいきません (^^ゞ
しかもそれを自分んちの子だけじゃなく、チームみんなに作って差し上げたんでしょう?お疲れさまでした。
ボタンホールってミシンで縫えるの??ミシンを買って20年以上たつのに一度も作ったことありません(えっへん!)
襷、練習でも使ってくれる三ちゃんの気持ち、嬉しいね~~☆☆ (2009年12月03日 15時59分22秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: