ただの活字好き。
「小説すばる」を定期購読しているので、
主にその感想を載せています。
あと、英語の本(ほとんどミステリー)を細々と読んでいます。

ネタばれは極力載せない方針ですが、
たまに載ってしまうこともあるので、ご注意ください。

知識、教養、読解力がないのが悩み。


2025年11月28日
XML
カテゴリ: 日本語本
法廷占拠 爆弾2  呉勝浩

未曾有の連続爆破事件から一年。

遺族席から拳銃を持った青年が立ち上がり法廷を制圧した。
「みなさんには、これからしばらくぼくのゲームに付き合ってもらいます」
生配信で全国民が見守るなか、
警察は法廷に囚われた100人を救い出せるのか。
籠城犯vs.警察vs.スズキタゴサクが、三つ巴の騙し合い!


あの大傑作「爆弾」の続編です。

「爆弾」は映画もべらぼうに面白かったですね。
スズキタゴサクが「そこ」にいて驚きました。
佐藤二朗さんの演技に圧倒されました。

映画は原作通りだったので、
満足度が非常に高かったです。

さて、この続編。

スズキタゴサクの裁判で法廷占拠が起こります。



警察も万全の体制で対応しますが・・・。

スズキタゴサクにも匹敵する今回の犯人に驚愕。

警察は犯人に翻弄させられます。

果たして人質は無事に救えるのか?
犯人を捕まえることが出来るのか?

前作と同じように緊迫の場面の連続。

異様な緊張感が漂います。

そして後半、思いもよらない方向に話が進み
またまた驚愕!

面白い!

これもまた是非映画化して欲しいです。



続編がここまで面白いのは
あまり無いかも。

呉勝浩さんの才能にも驚愕です。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025年11月28日 23時34分08秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

プロフィール

鴨ミール

鴨ミール

サイド自由欄



キヨハラさんのブログ
読みました

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: