2015年最後のお出掛け 【川越】 、朝10時には到着しまして散策開始、そして11時にはお昼ご飯のお店がオープンとなりますので早目の行動が当家の定番です。今回はお店がどの程度開店しているのか分からなかったので歩きながらお店を探していました。偶然見つけた 【寿庵】 と言うお蕎麦屋さん、当家は5分位前に到着して二番目に並びました。
さて、【川越】もお店が大分入れ替わりましてチェーン店が増えてきました。こんな【ジブリ】にお店まで登場していました。
【蔵造り】の街並みを歩いているとこんな可愛い石像が飾られていました。
蔵造のど真ん中にある洋風の建物が【埼玉りそな】の川越支店、芸術的な建造物が現在でも現役です。
最後に訪問が【寿庵】、こちらの名物は茶そばとのことで割子そばを注文です。
この日もこの後日帰り温泉、そして年末最後の野菜直売所と巡りまして一日忙しいお出掛けになりました。
PS.月曜日があまりに寒かったので火曜日は少し暖かく感じました。
イルミ見学16・六本木ヒルズ2-けやき… 2025.05.11 コメント(2)
イルミ見学15・六本木ヒルズ1-イルミ… 2025.05.10 コメント(3)
イルミ見学14・KITTE3-屋上庭園… 2025.05.09 コメント(4)