二代目saihara34の近況報告のブログ

二代目saihara34の近況報告のブログ

PR

Comments

人間辛抱 @ Re:2年振りに立ち上げてみました(10/04) どうもお久しぶりです。 新型コロナウイル…
いもようかん♪ @ Re:2年振りに立ち上げてみました(10/04) こんばんは。もう9年になるということに …
マコ5447 @ Re:2年振りに立ち上げてみました(10/04) 2年ぶりですか随分日にちがたちましたね …
トンカツ1188 @ Re:2年振りに立ち上げてみました(10/04) おはようございます 2年振りのアップです…
ぐーちゃんこ @ Re:今年もこの日がやってきました(09/24) ブログが更新されていたことも知らなかっ…
いもようかん♪ @ Re:今年もこの日がやってきました(09/24) 月日の流れは早いですね。。。 今年はご…
マコ5447 @ Re:今年もこの日がやってきました(09/24) おはようございます。 季節は秋なのに寒い…
トンカツ1188 @ Re:今年もこの日がやってきました(09/24) こんばんは 懐かしいブログの 更新通知 …
すずめのじゅんじゅん @ Re:今年もこの日がやってきました(09/24) こんばんは! 朝夕涼しくなってきましたね…
ごへいもち@ Re:多治見ドライブ日記(04/22) 今日、水落観音にお花見ウォーキングにい…

Favorite Blog

ブログ用に Microsof… New! Pearunさん

久々に会社で仕事を… New! masatosdjさん

打吹公園だんご New! そら豆さん

母の日は嬉しいなぁ~ New! すずめのじゅんじゅんさん

朝から雨・・・2025G… New! こ うさん

母の日 New! のんびり人生さん

マダム・ブリュレ … New! 悠々愛々さん

--< Cord Cafe >--日… New! いわどん0193さん

愛知県豊田市 藤の… New! トンカツ1188さん

大相撲が始まった もっちんママさん

2009.01.30
XML

昨日名古屋まで出かけ歩き過ぎて疲れが残ってしまった。
マッサージに行こうと電話したが午前中は一杯のようで
送別会の時間を考え、4時過ぎに予約した。

午前中はごろごろしていて、1時過ぎに碁会所へ
今飯田さんに白で2勝2敗。通算4勝3敗。
今日はこの4局だけ。

3時40分を過ぎてはづき治療院へ
6時から送別会だと言ったら、微妙な時間やねぇ~
と言いながら5時20分過ぎまで揉んでくれた。
昨日の疲れが少し取れた。かなぁ~

6時からは味香美(みかみ)で4回目の送別会。
携帯で送った写真はボケて90度回転していますねぇ~
回転し再設定する方法が分からないのでそのままで~す

参加者は最終的に22名。参加者を4方向から撮りました。

090130送別会1 001.jpg

090130送別会1 002.jpg

090130送別会1 003.jpg

090130送別会1 004.jpg

今回は女性が居なかったので長く一緒にやってきた人
からの花束贈呈です。 手前の頭邪魔やなぁ~

090130送別会1 028.jpg

最後に全員で撮りました。記念品のPC持って行きました。

090130送別会1 046.jpg

16日に頂いた花はまだ元気です。今日頂いたのと2つ
玄関に並べて飾りました。

090130送別会1 048.jpg

参加者にはブログ掲載の了解は得ていま~す。

遅くなったので、お返事と訪問は明日になりま~す







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.01.30 23:12:28
コメント(14) | コメントを書く
[記念品&プレゼント] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:最後の送別会(01/30)  
ふーみん*  さん
送別会を楽しみにされていたのが分かりました。
職場で慕われていらっしゃったのですね。
気持ちの籠もった会を皆で楽しまれていて、
本当に良かったなぁと思いました。
お疲れ様でした。 (2009.01.30 23:46:33)

Re:最後の送別会(01/30)  
polar  さん
楽しい送別会だったみたいですねぇ。
22人も集まってくれたんですかぁ。
やっぱりパパさんの人柄がこれだけ多くの方が来てくれたんですねぇ。(*^^*)

たくさんお喋りしてきましたかぁ?
パパさんの笑顔を見れば、ステキな送別会だったっていうことがわかりますよぉ。(^○^)

パパさん、本当にお疲れさまでしたぁ。

立派なお花、玄関がにぎやかですねぇ。
(2009.01.31 01:27:03)

Re:最後の送別会(01/30)  
Pearun  さん
沢山参加されて、思い出になりますね。
楽しい時間をすごされたのではと思います。
(2009.01.31 07:09:53)

Re:最後の送別会(01/30)  
kituke55  さん
送別会沢山の方で賑やかでしたね。
saihara34さん 花束頂いてる方ですか。
お花豪華です。 (2009.01.31 09:23:05)

Re:最後の送別会(01/30)  
にととら  さん
盛大な送別会でしたね。
Yシャツの上の、ベストやカーディガン・・・・地域がらなのでしょうか?
関東では、あまり着ていないようです。
(2009.01.31 11:31:55)

Re[1]:最後の送別会(01/30)  
saihara34  さん
ふーみん*さん
>送別会を楽しみにされていたのが分かりました。
>職場で慕われていらっしゃったのですね。
★子会社の立ち上げ当時から一緒だった人たちです
★一番思い出がありますねぇ
>気持ちの籠もった会を皆で楽しまれていて、
>本当に良かったなぁと思いました。
>お疲れ様でした。
★有難う御座います
-----
(2009.01.31 20:31:41)

Re[1]:最後の送別会(01/30)  
saihara34  さん
polarさん
>楽しい送別会だったみたいですねぇ。
>22人も集まってくれたんですかぁ。
>やっぱりパパさんの人柄がこれだけ多くの方が来てくれたんですねぇ。(*^^*)
★出向中の人や既に退職した人も来てくれました
>たくさんお喋りしてきましたかぁ?
>パパさんの笑顔を見れば、ステキな送別会だったっていうことがわかりますよぉ。(^○^)
★最後が一番楽しかったですねぇ
>パパさん、本当にお疲れさまでしたぁ。

>立派なお花、玄関がにぎやかですねぇ。
★大きな花瓶はこの2つだけしかないんですよぉ
-----
(2009.01.31 20:34:51)

Re[1]:最後の送別会(01/30)  
saihara34  さん
Pearunさん
>沢山参加されて、思い出になりますね。
>楽しい時間をすごされたのではと思います。
★2時間ちょっとでしたが楽しかったです
-----
(2009.01.31 20:36:05)

Re[1]:最後の送別会(01/30)  
saihara34  さん
kituke55さん
>送別会沢山の方で賑やかでしたね。
>saihara34さん 花束頂いてる方ですか。
★どちらが貰っているのかなぁ?
>お花豪華です。
★2回とも豪華でしたねぇ
-----
(2009.01.31 20:37:33)

Re[1]:最後の送別会(01/30)  
saihara34  さん
にととらさん
>盛大な送別会でしたね。
>Yシャツの上の、ベストやカーディガン・・・・地域がらなのでしょうか?
>関東では、あまり着ていないようです。
★寒いのもありますが、会社が冬はウォームビズを
★推進していますので、ラフな格好が多いですね
-----
(2009.01.31 20:40:07)

Re:最後の送別会(01/30)  
花1218  さん
皆さんに囲まれ 幸せそうですね^^
会社は退職しても イツまでも 仲間 だと思いますよ
ずっと 大切にしてくださいね (2009.01.31 22:27:25)

Re:最後の送別会(01/30)  
四ちゃん3  さん
みなさん、本当にいいお顔されていますね~
saiharaさんがいかに慕われていたかがよくわかります。
大勢集まってくれて、本当に嬉しかったでしょうね!
楽しい時を過ごすことが出来ましたね。
いい足跡を残してきましたね・・・
長いこと、お疲れさまでした。
これからは、健康づくりと奥様孝行ですね! (2009.01.31 22:45:19)

Re[1]:最後の送別会(01/30)  
saihara34  さん
花1218さん
>皆さんに囲まれ 幸せそうですね^^
★思い出も財産ですねぇ
>会社は退職しても イツまでも 仲間 だと思いますよ
>ずっと 大切にしてくださいね
★ゴルフでお付き合いしますよぉ
-----
(2009.02.01 21:43:58)

Re[1]:最後の送別会(01/30)  
saihara34  さん
四ちゃん3さん
>みなさん、本当にいいお顔されていますね~
★最後が盛り上がりましたよぉ~
>saiharaさんがいかに慕われていたかがよくわかります。
>大勢集まってくれて、本当に嬉しかったでしょうね!
★それぞれに思い出一杯ですねぇ
>楽しい時を過ごすことが出来ましたね。
>いい足跡を残してきましたね・・・
>長いこと、お疲れさまでした。
★有難う御座います
>これからは、健康づくりと奥様孝行ですね!
★はい 心掛けま~す 難しいなぁ~
-----
(2009.02.01 21:50:29)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: