二代目saihara34の近況報告のブログ

二代目saihara34の近況報告のブログ

PR

Comments

人間辛抱 @ Re:2年振りに立ち上げてみました(10/04) どうもお久しぶりです。 新型コロナウイル…
いもようかん♪ @ Re:2年振りに立ち上げてみました(10/04) こんばんは。もう9年になるということに …
マコ5447 @ Re:2年振りに立ち上げてみました(10/04) 2年ぶりですか随分日にちがたちましたね …
トンカツ1188 @ Re:2年振りに立ち上げてみました(10/04) おはようございます 2年振りのアップです…
ぐーちゃんこ @ Re:今年もこの日がやってきました(09/24) ブログが更新されていたことも知らなかっ…
いもようかん♪ @ Re:今年もこの日がやってきました(09/24) 月日の流れは早いですね。。。 今年はご…
マコ5447 @ Re:今年もこの日がやってきました(09/24) おはようございます。 季節は秋なのに寒い…
トンカツ1188 @ Re:今年もこの日がやってきました(09/24) こんばんは 懐かしいブログの 更新通知 …
すずめのじゅんじゅん @ Re:今年もこの日がやってきました(09/24) こんばんは! 朝夕涼しくなってきましたね…
ごへいもち@ Re:多治見ドライブ日記(04/22) 今日、水落観音にお花見ウォーキングにい…

Favorite Blog

今日は狂犬病予防接種 New! もっちんママさん

今日も既にベテラン… New! masatosdjさん

さくらさんが すきな… New! そら豆さん

夏日に・・・2025GW… New! こ うさん

薔薇の競演(5)・… New! 悠々愛々さん

--< 朝日町防災倉庫 … New! いわどん0193さん

岐阜県神戸町 日吉… New! トンカツ1188さん

コメの代わりに餅と… New! Pearunさん

本格的ハンバーガー… ぐーちゃんこさん

母の日は嬉しいなぁ~ すずめのじゅんじゅんさん

2016.01.11
XML

みなさん、こんばんは。二代目です。

今日は旗日ですが年休を取りました。

と言うのも昨日は 第34回 新春春日井マラソン

に参加してきました。

昨年2回ほど大会に出てますが今回は

本当の意味での「ちゃんとした大会」で

規模も総勢9,200人(全コース含め)のランナーが参加する

初めての大規模大会です。

開会式

春日井市の総合体育館での開会式の様子です。

市もちょっと考えたな、と思ったのが本日は成人式を行った日。

その前日はマラソン大会の開会式場。

体育館内に土足で上がれるようにシートを貼ってあるのですが

2日連続で体育館を利用できるので作業経費が

安く付いたかもしれませんね。

スタートライン

なかなか開会式も手間暇お金掛かっている感じで

スタートラインの道路に出ると

地元の新聞社のヘリコプターがちょっとしたアクロバット飛行をして

何かをパラシュートで落としていきました。

あれがなんだったかわかりませんが

体育館と同じくらいの高さまで下りて来て

その後急上昇して去っていきました。

青空になかなかかっこいい様子でした。

スタートダッシュ

2016年1月10日 午前9時40分。

10キロ 成人競技の部 スタートです。

残念だったのが今まで共にランニングをしてきた

友人が年末から体調不良で参加できず。

今日は私のサポート係として荷物を持ってくれたり

写真を撮ってくれていました。

来年は共に出場できるとよいな。

友人は私より相当早いので一緒に走る事はできませんが。。。

ルート

今回の大会が過去2回の大会と違うのは

「関門」がある事。

関門。。。私にはなかなか高いハードルです。

6.5キロを45分で通過できないとその時点で「足切り」です。

完走する事も出来ません。

私の実力は10キロを1時間ちょうどくらいの持ちタイムなので

この関門のカットタイムは計算上

42~3分で通過できるぎりぎりのタイムです。

元々ランニングはダイエットのために始めたものですが

大会に出場する以上やはり記録は残して完走したいものです。

目前

 私は中心の上下白のウェアです。

よく見ると前の青の服の人は60~70代のおじいさん。

そう、私は負けてます。。。

でも、私より遅い若い子もいますし

日頃の努力が結果を裏切らないのが

マラソンなのかもしれませんね。

完走

まだ画像が揃っていないので説明が物足らないですが

関門は40分丁度で通過できました。

そして結果は1時間4分20秒(グロス)で完走。

決して世間で誇れるタイムではありませんが

私には完走出来て上出来です。

ちなみに1位の人は30分でゴールしてます。

単純に半分、倍のスピードとは信じられません。。。

2週間後にはゴールシーンや走っている最中の写真が

オールスポーツやランネットで

閲覧できるようになると思います。

今の時代、自分の競技の様子を写真に

撮ってくれるとは 便利になりました。

今回でひとまずエントリーしているマラソン大会は

終了ですが引き続きランニングを続けて

ダイエットを実現させたいと思います。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016.01.11 22:23:12
コメント(11) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:完走!関門突破!! 第34回 新春 春日井マラソン 初参加(01/11)  
awakatsu3857 さん
マラソン大会、お疲れ様でした
今年もマラソン三昧の一年になりそうですね
そのためにも体調を崩さずお身体ご自愛ください (2016.01.11 22:37:39)

Re:完走!関門突破!! 第34回 新春 春日井マラソン 初参加(01/11)  
meron1104  さん
マラソンなはもってこいのお天気だったようですね(*^^)v
お疲れ様でした。
完走出来て、おめでとうございます。
まだまだ若い!
次回も頑張って下さいね ٩(ˊᗜˋ*)و (2016.01.11 22:42:47)

Re:完走!関門突破!! 第34回 新春 春日井マラソン 初参加(01/11)  
こんばんは

完走おめでとうございます

10km 丁度一番シンドイ 距離ですね

足切りがありますと 余計に気になりますね

ペースを 乱しがちに

若さの証拠ですよ  (2016.01.11 23:18:22)

Re:完走!関門突破!! 第34回 新春 春日井マラソン 初参加(01/11)  
オスン6757  さん
こんばんは~

マラソン大会、お疲れ様でした・・・
お天気も良かったようで、何よりでした。
上下白いウェア、目立っていましたね。

いつもありがとうございます。 (2016.01.11 23:32:56)

Re:完走!関門突破!! 第34回 新春 春日井マラソン 初参加(01/11)  
マラソン大会完走おめでとうございます!
ダイエットから記録にも挑戦される姿勢がいいですよ(゚∇^d) グッ!!
私も32歳頃から運動がてらのつもりでエアロビをはじめて先生が辞められる迄10年以上週1回のペースで続けました。
おかげで骨密度は年齢より数値がいいですよ^^

がんばってください〜〜
PS:CPAPの効果大でよかったです。私はやはり眠りが浅いですね。朝方は必ず夢を見ています。幸いにも呼吸が止まることはほぼなくなりましたので改善されたということでよしとしています。 (2016.01.11 23:41:57)

Re:完走!関門突破!! 第34回 新春 春日井マラソン 初参加(01/11)  
Pearun  さん
マラソン大会に参加ですか、お元気ですね。
やっぱり参加するには完走しないと物足りないですけど、ばっちり完走も出来ていい汗流しましたね。
(2016.01.12 06:50:59)

Re:完走!関門突破!! 第34回 新春 春日井マラソン 初参加(01/11)  
ロゼff  さん
マラソン関門も40分で突破されて
よいお顔で走られたのですね^^

マイペースで楽しまれるのが一番。

空の上のお父様もお喜びだと思いますよ^^

次の目標に
向かわれて、お体ご留意してくださいね。
健康が一番です。
次のご報告もとても楽しみです^^ (2016.01.12 08:53:22)

Re:完走!関門突破!! 第34回 新春 春日井マラソン 初参加(01/11)  
10キロとはいえ、本大会に参加するなんてすごいですね。私はたった往復二キロ強の散歩ですら、カメラを使う口実でなんども休んでいますが。
ダイエットも毎日続ければとても効果があるようですよ。 (2016.01.12 09:11:53)

Re:完走!関門突破!! 第34回 新春 春日井マラソン 初参加(01/11)  
miki7469  さん
第34回 新春春日井マラソン
に参加。
10キロコースを完走。
関門タイム45分を40分で
通過は凄いですね。
ご友人が体調不良で一緒に
走れなかったは残念ですね。
そんな時も有りますね。
健康に感謝して暮らしたいですね。
マラソク完走 おめでとう ございます。
        日々笑進 みき

(2016.01.12 11:31:25)

Re:完走!関門突破!! 第34回 新春 春日井マラソン 初参加(01/11)  
マコ5447  さん
マラソン大会お疲れさまです
完走で気でよかったですねm何かに打ち込むこと
いいことです頑張ってください。 (2016.01.12 19:21:14)

Re:完走!関門突破!! 第34回 新春 春日井マラソン 初参加(01/11)  
こんばんは。完走おめでとうございます^^

関門があるとはなかなか厳しいですね。
道路使用の都合もあるのでしょうか。。。
無事に通過できて何よりでした。

10km。。。歩くことはできそうですが、
走るのはとても無理な私です。 (2016.01.17 23:28:53)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: