デュアル生活21年、法人歴50期 吉祥研究会 岩崎喜久美

デュアル生活21年、法人歴50期 吉祥研究会 岩崎喜久美

2025年07月30日
XML
テーマ: 海外旅行(8088)
カテゴリ: 旅行
2025年7月オーランド4日目、5日目


日本食から離れて一週間、

米が食べたい。



ホテルエリアを脱出して、散歩がてら探す。



ホテルエリアから

徒歩で行ける、

フードコートの

タイ料理屋さんを、見つけた。

店前に、

メニューの写真が、

あったから、

それを食べたい。




12時オープンなので、

ホテルロビーで休んで

出直して、入店。





タイ人は、親しみやすい




やっと、自分の好みのご飯が、
食べられて、満足のポーズ(笑)



オーダーは、全て、QRコード読み込みだが
めんどくさいんで、口頭で注文
タピオカミルクティーが超ビックサイズ。



チキンカツに、スイートチリと
ハニーのタレ。
鶏肉も美味しい。
でも、到底、食べきれない。
塩をくれと言ったら、




激辛ソースを、持ってきた。

美味しかったけれど、食べきれず、
半分残す。

ちなみに、
エクスキューズミーは、
スキューズミーと言わなゃ
通じないらしい。

発音むずい。


TAX3ドル

チップ15 %

プラスで、

合計60ドル

日本円、換算で、

8,880

ね。

これが、

欧米の今の物価。

30年間の
自民党、

緊縮財政の残した

負の遺産

そして、、、

晩ご飯は、

やっぱり、寿司 💜

Uber で配車、




OZA  居酒屋へ。





こんなに、
日本語が書いてあるのに、、、




オーナーは 中国人。
世界中に、ブームの
日本料理店は、
中国人、韓国人の経営。

店内、日本語は、通じないし、
メニューは、英語。

チップ必須のウエーターが対応。



ネタは、よかった。
北海道の、ウニは、最高。





おしゃれですね。






二人でちょっと

つまんで、

45,500

チップ、 TAX こみで、

306ドル

148円換算、

昼ごはんの、

8,800 円が、

安く感じるわ。





美味しいお寿司を食べて、戻ってきたら、
ホテルの部屋が、チェンジされました。

私は、この時、
「参政党勝利」を確信しました。


日本国を護る、吉祥大祓いの成功成果です。



7月12日〜15日滞在だった、
前の部屋は、
❌床から釘が出まくって、
何度も、足裏に、刺さり、傷つけ
破傷風の危険
❌エアコン壊れて
室内水漏れ、感電の危険
❌エアコン切っても、極寒の部屋

かなりな人数の団体で、来てるから、
まあ、許容範囲として、
添乗員には、文句も言わずに、
体調最悪で
こんな環境でも、
霊的任務を昨夜、やり遂げました。

日本人ってさ、
ぎりぎりまで、我慢するよね。

戦後80年、我慢してきたんです。

今回の、私のアメリカ目的は、

自主憲法、自主防衛の制定。

アメリカに結界を張りに行きました。

神谷宗幣を護り、参政党勝利祈願は、
その一環です。

そうしたら、ついに、今朝、
ホテルのボイラーが壊れて、
シャワーが、水しか出ない。

アメリカのヒルトンですよ。


それでも、あと二泊だから、
インドや、ヨーロッパだと思えば、
まっいいかーと、安易に構えてましたら、
流石に、他の皆様からクレームがでて、
このエリアの全員、部屋チェンジ





今度は、バスタブも、ついてた💜
床も、フローリング、
部屋も寒く無い。
よかったです。

一連の出来事は、
梅花心易占術で、判断できます。
ガラッと一新して、生まれ変わる。



参政党、大勝利でしょう。
日本国、弥栄。



私のいつもの聖地が
新しく泊りに来た、
黒人たちに、占領されて、
がやがやわいわい、
うるさかったので、

新しいエリアを、開拓した。



クーラーが、効きすぎているが、
仕方ない。




国宝を読む。




部屋への帰り道、
空いてたんで、
また、休む。
ここ、気に入った。

外国人との共生が、

さも美しいことだと、

勘違いするのは、

危険だ。

日本には、今後、

韓国、

北朝鮮、

中国から、

難民が、

押し寄せる可能性が、

多大にある

今だって、

毎年、

日本語も、

ろくに喋れない

🌀 中国人たちが、

トータル

30万人以上 🌀

帰化している。

( 小学校3年生

程度の語学力でよいらしい )

さらに、

外国籍の子供の問題

2019年日本には、

不就学の外国人国籍の

児童が、二万人いた。

2023年には、

8,103 人が、不就学、

日本の税金や、

社会保障を、

莫大に使っても、

義務教育を受けない。

違法滞在強制送還にも、

膨大な税金を使っている。

その上さらに、

留学生に毎月

18万円の支援

外国人を雇うと、

会社に対し、

ひとりにつき、

70万円の支援が、

入る

が、

外国人労働者が、

溢れるコンビニで、

今、

🌀 外国人が、

仕事を、サボる、

覚えない、

問題が、浮上している 🌀

そういうことなんです。

あれよ、

あれよと、

こんな事態に

なってしまった。

🌀 おかしいと思いませんか?

世界中で、

何故、居住エリアが、

別れ、各種、

問題が起きているのか

地球人口は、

日本が、衰退して

いる間の、20年で

10億人増えました。

アジア、アフリカ、

中東の人口は、

爆発的に増え続け、

地球の、

キャパは、

決まっている

人道的という

言葉に騙されて、

移民を受け入れた

先進国が、

今、どうなっているか、

地上波では、やらない。

アメリカでは、

かつて、大学進学の

門戸も

白人以外を優遇して、

彼らたちの、

合格点数を下げた。

そのつけが、

今、回っているし、

アメリカは、

最近、

不法滞在犯罪集団に

海兵隊を出動させて、

ベエズエラの監獄に

数百人を、強制的に、

送り返した。

麻薬密輸の、

ギャング集団、

費用も労力も、

もちろん、

アメリカ持ち。

🌀 かわいそうですか?

アメリカは、

2025年6月に、

違法移民の家庭の

子供を500人

施設に、収容した。

親の都合で、

勝手に連れてこられ

アイデンティティを

無くし、

将来のギャング予備軍。

または、

子供を盾にする

🌀 かわいそうですか?

ドイツでは、

メルケルの失策で、

難民異教徒たちに、

女性看護師たちが襲われ、

それが、

街中にも広がった。

掠奪を当然と考える人々、

🌀 かわいそうですか?

社会保障が充実

している、

北欧では、移民に対し

500 万円渡すから、

帰国してくれと、

苦肉の策を出した。

⭕️ 共生とは、、、

残念ながら、

そういうこと、

なのである ⭕️


戦後、80年、がまんしてきた日本人。

帰化人の国会議員、
帰化人の官僚たちに、
いいようにされてきた。

今、ここで変えないと、
日本は、乗っ取られる。

2025年7月オーランド7日目は、
こちら ​です。

吉祥研究会






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025年07月31日 05時48分21秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

岩崎喜久美

岩崎喜久美

お気に入りブログ

まだ登録されていません

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: