【カラーガード大好き】マイレージジャンキー 時々 「鉄」

【カラーガード大好き】マイレージジャンキー 時々 「鉄」

2006/12/28
XML





アトーチャ駅の待合室です。前回来た時には鉄道には乗れない状態でしたが、今回は乗車します。るんるん。



これが乗車券です。私が行った時には、マドリード=トレドの単純往復に限ってキャンペーン運賃が設定されていました。往復で13ユーロちょっとでした。それにしてもこの券面デザインはまるで航空券です。



出発案内板です。結構頻繁に出発列車がありました。



15時50分のトレド行きに乗るのですが、まだこんなに出発便があります。早く駅に着きすぎてしまいました。



これまた飛行機チックなのですが、手荷物検査がありました。スペインの鉄道はアルカイダのテロの標的になったこともありましたので、このくらいのセキュリティチェックは当然ですね。



手荷物検査場から見た待合室です。もともとはプラットフォームがあった場所なんでしょうね。何回見てもいい雰囲気です。温室みたいです。



ここが一般待合室です。照明がファインダーに入っていたのでかなり暗めに写っていますが、実際はもう少し明るい感じでした。



グリーン車(プリメーラ)専用の待合ラウンジです。残念ながら私は普通車(ツーリスタ)でしたので入れませんでした。そとから撮影しました。







待合室の中のインフォメーション・カウンターです。妙にデザインチックなんですね。スペインは何でも。



いよいよ「搭乗」です。このエスカレーターでホームに降ります。



車輌が見えてきました。はい。

今回はここで切ります。しばらくAVEレポートを続けます。鉄モードですけど、是非お付き合いをお願いします。


連続更新してます。前回日記に掲載しました。


良ければ一票お願いします。

過去の旅行先の一覧はこちらに!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006/12/28 12:14:02 AM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: