【カラーガード大好き】マイレージジャンキー 時々 「鉄」

【カラーガード大好き】マイレージジャンキー 時々 「鉄」

2007/05/28
XML
カテゴリ: 日帰り近郊旅行



ステータス: 兵長
 卒煙日: 2007年 5月 25日
 卒煙からの日数: 0年 0ヶ月 3日 0時間 12分
 延びた寿命: 0日と11時間1分
 節約できた金額: 1805円(節税分 1137円)
 節煙本数: 6箱 12.03m 竿灯(大人用標準)
 節煙本数: 119本 11.95m 妖怪一反木綿
 節煙本数: 5箱 10.01m 蒸気機関車D51
 節煙本数: 99本 9.95m 土渕海峡
 節煙本数: 96本 9.64m 走り幅跳び世界記録


せっかくコメントをたくさん頂いたのに全然お返事できてません。すみません、お許しください。



さて、再開です。警視庁機動隊観閲式の特殊車輌の行進の続きです。



何だか普通の路線バスの車体に金網を付けただけ見たいにも見えますけど、この車輌にもきちんと名前があります。 常駐警備車 というそうです。



これも大した装備には見えないのですが…。



キッチンカー だそうです。ただの弁当運搬車じゃないのかなあ…。調理できるとは思えない…。



常駐警備車→キッチンカーと来れば、次も駐在系車輌です。 トイレカー



こういう装備が充実している訳です、警視庁は。こういうし円形装備の充実が警視庁機動隊の持久力になっている訳ですよねえ。



すんません。この車輌の説明をメモしそびれました。何の車輌か分かりません。



天井に放水銃を積んでます。所属は第一機動隊です。放水車でいいのかなあ…。



非常に似た車輌です。同じく天井に放水装置を積んでいます。この放水装置で暴徒を蹴散らす訳ですな…。この車輌は 遊撃放水車 と言うそうです。



消防署だったら、ただのポンプ車と呼ばれるでしょう。あるいは普通ポンプ車でしょう。消防の世界では非常にありふれた車体です。警察に持ってくると名前が変わります。 高圧放水車 と云います。高圧放水で暴徒を吹っ飛ばす訳です。



これも非常に消防車っぽい車輌です。 高所放水車 というそうです。上から暴徒に水をぶっ掛ける訳でしょうね。



最後の特殊車輌です。 レッカー車 です。





レッカー車





最後は 航空隊 です。警視庁が保有するヘリコプターが通過して行きました。

以上で車列行進レポートはお終いです。次回は部隊再終結→機動隊の歌斉唱→警視総監訓示→国旗降下と進みます。是非お付き合いください。

【資料】今日の禁煙支援隊の激励メール

今日で禁煙3日目ですね。ここが最初の山です。

「ニコチン置換療法」を利用していない場合は、体内からニコチンがほとんど消えて、ニコチン離脱症状が強く出る時期です。タバコを吸いたいと思った時は我慢せずに、ニコレットを使用したり、対処法などを活用して吸いたい気持ちをコントロールしましょう。

あなたの臭覚や味覚は、喫煙していた時に比べてずいぶんと改善されているのではないでしょうか。食べ物がおいしく感じられませんか? 胃の調子もよくなっているので、つい食べ過ぎてしまうかもしれません。でも大丈夫。禁煙マイページを見て、あなたの禁煙宣言の言葉を再確認してください。

食後の一服を避けるために、食事がすんだら歯みがきをしましょう。また、コーヒーを飲むとタバコを吸いたくなる人は、熱いお茶か冷たい水に変えてみましょう。

タバコを吸いたいと思った時は我慢せずに、ニコレットを使用してください。どこへ行くにもニコレットを忘れずに持ち歩いてください。

また、ニコレットを使用したら、禁煙マイページの「ニコレットカレンダー」に使用量を入力しておいてください。あなたの禁煙の進み具合を確認するのに参考になります。


◆ ニコレット ワンポイントアドバイス ◆

今回は、『ニコレットの使用個数』についてのアドバイスです。

あなたの1日あたりのニコレット使用個数の目安は9~12個ですが、ニコレットの使用を開始して1カ月間は、タバコを吸いたいと思った時は我慢せずに、使用するのがコツです。それによってニコチン離脱症状を和らげることができます。



【昨日のマイレージジャンキー的な成果】

朝食(SUICA) 4マイル(JL)
ローソン(JCB) 3×1.5倍≒約4マイル(NH)



過去の旅行先の一覧はこちらに!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007/05/28 08:56:46 PM
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: