PR
Keyword Search
Comments
Freepage List
| 8月31日(日)に日本初のロン・ミュエック展へ行って来ました。 ![]() ![]() 当日チケットセンターを覗いて無かったら、コンビニで前売券を買おうと 思ったのが大間違い。 チケットセンターにはもう無く、街のコンビニに入ったら長蛇の列!!! 本当に有り得ない位の人、人、人。 もう一軒はしごしてもそっちもすごい人。 コンビニの店員さんが、 「チケット以外のお客様はこちらへどうぞ。」 とレジ案内をしていて、チケット買うのに並んでるんだとは分かったのですが、 結局何のチケットの列か分からないまま、妹に 前売券を買って来てもらいました。 妹の入ったコンビニにも数組並んでいて、どうやら目的は同じと判明。 個展最終日やし、テレビでも放映してたからある程度の混雑は予想していたけど、 美術館に入って予想をはるかに上回る人の山 当日券を買うのにも2時間待ちだそうで、 200円ケチる為に前売券買ってて良かった~って改めて思いました。 チケットを持っていても、1時間近く待って、会場内に入ったら デ、デカイ 本当にすごく大きな顔の彫刻がお出迎え。 しかも、ひげとか髪とかまつげとか全部リアル。 今までの彫刻の概念を吹き飛ばす作品で、 「どうなってるん、コレ。」 ってめっちゃ凝視しまくりでした。 ゆっくり見たいんだけど、流れに乗らなきゃいけないし、 思う存分鑑賞できなかったです でも、本当にすごかったです。 肌の質感とか血管が妙にリアルで、 見ているのに、逆に見られているような錯覚に陥ってしまいました。 しかも、大きい人物ばかりかと思ったら、すっごく小さい人物もいて、 でも忠実に表現されていてただ、ただ目を見張るばかりでした。 金沢の展示は終わったけど、ご近所で開催される際には 是非、是非見に行ってみて下さい ロン・ミュエック 王子様は、園で夏の思い出に美術館での様子を絵に描いたそうです。 でも、大きい顔とかは描かずに、部屋に入る瞬間を描いたそう。 それじゃあ、何見たか分かんないやん!!って思ってしまいました^^; ![]() ![]() 美術館内には鑑賞用プールがあります。 水をパシャパシャしていて係りの人に注意されてしまいましたゴメン… |
|---|
| coco |