私的アルゼンチン徒然日記 ~2005~

2005.10.27
XML
カテゴリ:
いくつかここにもメッセージをいただきましたが、昨日、誕生日を迎えました!誕生日って嬉しいような、気恥ずかしいような、なんとも言えない気分。

大体、みんなどんな風に誕生日を過ごしているんだろ?とふと疑問。なので私の「誕生日の一日」をまとめてみまーす。(これぞ日記だ!)

朝起きて、朝食。チーズを挟んだパンと濃い目のコーヒーにたっぷりの牛乳。その後、洗い物、トイレ掃除などを済ませたところに、日本の姉(長女)と祖母からの「お祝いコール」。久々の(2週間ぶり)会話だったので、ベラしゃべり。やっぱり日本語で話すのって楽チン!40分の楽しい時間を過ごて、すっかり家事をする気が萎える。(←言い訳)インターネットでもやろう~!とメールをチェック。いくつかの「おめでとうメール」が届いていた。(ありがとうございます!)

その後、オーストラリアにいる姉(次女)と滞在中の母から「お祝いコール」。姪が「バースディソング」を歌う気満々らしかったのだが、日本との長電話で電話がつながらず、もう寝てしまったとのこと。残念…。でも翌日、また電話をくれるって!これまた30分位話す。またインターネットをしてる内に、今日はお昼に帰ってくる予定のエドが帰宅。(はえ~よ…。)
昨日の残りのタイカレーを食べる。目玉焼きまで載せちゃって、かなりのボリューム!あー、お腹一杯とベッドで横たわりながら、「こんなのありえね~」などど突っ込みを入れながら、昼メロ鑑賞。シエスタをとろうと思ったけど、眠くなかったので、二人で来年受ける英語の試験のスピーキングレッスン。一人が面接官、一人が受験者となって、「あなたが好きなニュースメディアとその理由」とか「今までに一番感銘を受けた本、その内容、好きな理由」などを4分以内で述べるという練習をキッチンタイマーを使いながら、行う。英語を話そうとしてもスペイン語が出てきてしまう現象が…。両方ともペラペラじゃないから中途半端。スペイン語を覚えるとシーソーのように英語のレベルが下がっていく…。

そんなことをしている内にエドがちょっと外に出たので、手をつけていなスペイン語の宿題をやり始めようと決心。が、ふと「あれ?エドって誕生日ケーキ用意してるかな?もしかして今夜行くレストランに『ワイフが誕生日なので、よろしく~』なんて言ってるかも!いや、そんなことやってるはずがない!POPEYEやHOTDOG PRESSを読んでないヤツがそんなことを思いつくわけない!」ってことでヨガクラスまでの一時間でできそうなガトーショコラを作る事に。やっぱり誕生日はろうそくでフーってやらない
と!とにかく慌てながら作り始めるとエドが帰宅。「え?ケーキ作ってるの~?」と無邪気な質問。(しょうがいないから自分でやってるんだろうがぁ~!)プラスティックのコップなようなものに卵白を入れて、電動泡だて器で泡立てていると、

「ぎゃぁ~~~~!!!」

指でも切ったかと飛んでくるエド。壁一面、そして顔からまでメレンゲまみれな私。容器が軽すぎて、泡だて器のスピードについていけずに、容器もクルクルまわって、中のメレンゲが飛び散ったのだ…。
「もう、できない…。」とほぼ半べそな私。しばし言葉もかけられないエド。


帰宅後、急いでケーキをオーブンに入れ、シャワーを浴びる。エドは他の用事があったので、すでに家を出ていて、後ほど家の近くのショッピングセンターで待ち合わせ。ケーキが焼きあがり、オーブンから出したとたん電話のベル。オーストラリアに住んでいるエドのお姉さんから「お祝いコール」(こちらの人は家族や友達の誕生日に必ず電話!)少し話して、ケーキを慌てて型から出す。半分が型から出て。半分が型に残ったままとう事態…。そんな時にまた電話のベル。これは間違いなく「そろそろ家を出発してね」というラテンなくせに時間にきっちりなエドからだと思い、こんな非常事態に出られませ~んと無視。型に残ったケーキも救出し、上から粉砂糖ふるし、ケーキなんて元々切って食べるものだと開き直る。
急いで着替えと化粧をし、10分遅れで待ち合わせ場所に到着。そこからタクシーに乗り、コルドバの白金と呼ばれる(?)Cerroというエリアの最近できた唯一のSUSHIレストラン「 SUSHI CLUB 」にてエドパパ&エドママと合流。日本人のオーナーでもなく、外国人向けということもあって、雰囲気はオサレだが、SUSHI ROLLのお米がつぶれ過ぎだったのが残念~。やはりアルゼンチン、魚の種類はサーモンと白身魚(種類はなんだろう?ホワイトサーモンかな?)の2種。でも久々の生魚に大喜び&美味しいワインが進みすぎて、少し貧血に…。
酔っ払い状態で家に着き、ベッドに寝転がったとたん、眠りに落ちようとした瞬間、誕生日ケーキにろうそくフーっとやるのを忘れたことに気づき、「ケーキ、ケーキ…」うわ言のように叫ぶ。(だってあんなに必死になって作ったんだもん!)ろうそく付のケーキを運んできてもらい、とりあえず、バースデイソングとともに念願の「フーッ」をしたっ。(すごい執着心)

これが私の平凡な誕生日の一日です。(こんなんでこれからの一年、先行き大丈夫なのかな…。)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005.10.29 03:29:40


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

delfin777

delfin777

コメント新着

aquiaki @ Re[1]:年の瀬。ドラマも最終回。(12/29) おまきさん あれ?言葉が堪能な才女の…
aquiaki @ Re:良いお年を!(12/29) ERIさん 日本でもこちらのノリのような…
aquiaki @ Re[1]:年の瀬。ドラマも最終回。(12/29) ヘレンさん 全然バリバリじゃないの!…
aquiaki @ Re[1]:Feliz Navidad ~メリークリスマス!(12/26) Mayuuさん 香港の花火は派手そうでいい…
Mayuu@ Akkoは偉い! よく1時間30分待てたね~本当に偉いよ! …

カレンダー

カテゴリ

カテゴリ未分類

(7)

(9)

(10)

(11)

(1)

(4)

(1)

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: