おい、ちょま、まてよ(゚Д゚;)!!

PR

プロフィール

うち.

うち.

カレンダー

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

コメント新着

ななし@ Re: ジパング12話~三川第8戦隊突撃について~(07/01) 砲撃する際、距離は3200mと言っているでし…
fdew@ Re:よていち~♪(09/12) <small> <a href="http://www.tod-s.com"…
fwwwdw@ Re:9月14日の【今日は何の日?】フィクションのみ(09/14) <small> <a href="http://www.tod-s.com"…
2011.07.15
XML



★現実★

【出来事編】

●任天堂よりファミリーコンピューター(ファミコン)発売。
今から28年前の1983年7月15日は、ファミリーコンピューターが発売された日です。ゲーム&ウオッチで成功した任天堂が、その利益を使って開発したゲーム機。ゲーム機本体のスロットにロムカセットを差し込んだり、交換する事によって様々なゲームを楽しめる事から『家庭用カセット式ビデオゲーム』と宣伝された。本体と同時発売したゲームソフトは『ポパイ』『ドンキーコング』『ドンキーコングJr.』の3本。発売当初こそ振るわなかったが、徐々に人気化し1年間で300万台以上を販売した。2年後の1985年に『スーパーマリオブラザーズ』を発売され、大ヒットすると本体の販売にも更に伸び、家庭用ゲーム機の市場を大幅に拡大させた。同年には、アメリカでも発売され、低迷していたアメリカのTVゲーム産業を復活に貢献。最終的な出荷台数は、全世界累計で約6291万台。日本では約1935万台を出荷している。


【記念日・年中行事編】

◎ファミコンの日(日本)
1983年のこの日に、任天堂が家庭用ビデオゲーム機ファミリーコンピュータ(ファミコン)を発売した事に由来。


☆フィクション☆

【誕生日】

△仲家裕樹【なかやひろき】(1983年~)
うちのオリジナル小説『中一族☆奮闘伝!?』シリーズに登場するキャラ。『稲葉真正記』シリーズ登場の安芸仲井家の芸州分家、仲家家当主の仲家達緒の長男。従弟には、 仲家弘文 隆大 兄弟が、親族には、『博武伝』主人公の 仲井博武 がいる。
性格は大らかだが、頑固な一面もあり、また、拘る事にはトコトン拘るため、それが原因で揉め事を起こす事も。趣味は、物書きで、よくファンタジーや恋愛などの小説を書いていた。さらに、叔父の仲家和郎やその息子弘文から、オタク的な影響も受ける。
修実館大学進学時に実家を出て、その後、全く帰っていない(ただし、宗家には何度か帰っている)。大学在籍時は、同学科の友人神内広生に誘われ、他学科の新城浩樹や頭山宏之などと共に、同人サークルを作り、文章書きとして活動する。のちに神内が押し進めたゲーム会社作りに参加し、同人サークルメンバーと共に、PCゲームブランド『くりえ~てぃぶ♪』を設立し、シナリオを担当する。企画の方向性で神内と揉める事が多く、まとめ役の新城が常に苦労を強いられている。
両親との仲は最悪で、裕樹は、宗家の仲井沙世や和郎に、「縁を切りたい」と相談するほどに嫌っている。この原因は、両親の(沙世が「虐待と大して変わらない」と激怒し、和郎が「よくこれまで耐える事が・・・・・・」と驚愕するほどの)一方的な裕樹に対する教育にある。彼が実家を出て、他県の大学に進学し(進学などの支援は、沙世がしている)、その後、実家に全く帰らない事や、在籍時の同人活動、卒業後の友人とのゲーム会社設立などの行動は、両親への反発が多いに含まれている。
なお、この件で、仲家家当主の達緒は、宗家当主の沙世の怒りを買い、完全に信頼を無くし、その影響で仲家家内からも、見放される形となっている。

△秋原未遊【あきはらみゆ】(1989年?~)
アニメ、PS2、小説『Gift』に登場するヒロインキャラ。
PC『Gift』コンシューマ化の際に、追加されたオリジナルキャラの1人。 志摩野学園の2年生で、主人公天海春彦の同級生。性格は物静かで、あまり喋らない。両親はすでに他界しており、家族と言えるのは、飼い犬の三太だけ。母親が有名な恋愛小説家だったらしく、その印税で生活している。読書好きで大概本を読んでいる。また、小説も書いており、自身のホームページに載せているが、内容は、何か不足しているらしく、あまり好評でない。春彦との関係は、彼に三太を助けてもらってからで、その後何故か、春彦を物陰から観察する様になる。
アニメでも登場はするが、一言も喋らない。漫画では、漫画を担当したユキヲ先生があとがきで、絵のみ描いている。また浅川瀬奈がヒロインの小説にも僅かだが登場する。

△星乃文緒【ほしのふみを】(生年不明)
PC・PS2・アニメ『君が望む永遠』に登場するキャラ。
欅総合病院の看護師。ヒロインの1人天川蛍の親友。遊び慣れしたギャル系キャラ的な所があり、ゲームで彼女の誘いに乗るバットエンドになるとか。また、友達想いな一面もあり、蛍ルートでは、そんな彼女を見る事が出来る。

△安藤翼【あんどうつばさ】(生年不明)

アリス学園中等部在籍。影を自由自在に操る「影使いのアリス」を持つ。主人公、佐倉蜜柑の先輩で、作中で彼女にとって初めての先輩だった。明るき気さくで、後輩思いな性格で蜜柑からは頼れる先輩とされている。アリスの実力は高いが、友人である園生要のために起こした行動で、罰則印を押され、同級生からは、落ちこぼれ呼ばわりされるが当人は全く気にしていない。学園には3歳から在籍しており、同期で幼馴染の原田美咲には、恋愛感情を持っているが、美咲には、悪友以上には思われていない様子。当初は、蜜柑と同じ特別能力系に居たが、のちに危険能力系に移っている。結構人気のあるキャラで、人気投票では上位にいる。
翼くんは、『学園アリス』でうちが一番好きなキャラです。ただし、8巻以降読んでいないため、それ以降の彼については全く知りません(汗

(☆^▽^)/裕樹くん、未遊さん、文緒さん、翼くん誕生日おめでとうございます♪\(^▽^☆)


以上【今日は何の日?】でした~~♪


ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 アニメブログへ ブログランキング・にほんブログ村へ
人気ブログランキングへ 人気ブログランキングへ 人気ブログランキングへ
↑もし宜しければ押してやってください!!

注意:一部の方が、よく本ブログの日記内容と 全く関係無い(特にアダルト関係)コメント及びトラックバック その様な物を一切必要としておりませんので、絶対に送らないで下さい。 その様なコメント及びトラックバックがあった場合は、 見つけ次第、即消去させて頂きます。 また、掲示板へのその様なコメントも 同様に禁止しており、あった場合は、即消去させて頂きます。
どうか、ご理解とご協力をお願いします(__)ペコリ(__)ぺこり





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.07.15 16:23:14
コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: