Allhealの森

PR

プロフィール

pua honey

pua honey

カレンダー

コメント新着

pua honey @ Re:今日のキキととまと と 酸辣湯麺 と パックル(09/22) ちーちゃん♪ お彼岸過ぎたらやっぱりちょ…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2021.06.10
XML
カテゴリ: 実家のこと
最初からずっと入ってくれていたヘルパーさんが退職され、


最初のヘルパーさんよりもベテランさんだそうですが、相性の方も問題ないようで、
母も叔母も今のところ特に何も言っておりません。
色々あれば繰り返し言うだろうから^^;


つい最近まで、コロナのワクチンを早く打たなきゃと何度も言ってましたが、
先日実家に行ったら話題にも出ませんでした(笑)
もう興味は他のことに移ったようです。


高齢者ふたりのワクチンどうしようかな~。

打つかどうか、打ちにいくかどうかは私次第なんですよね。
訪問医の先生にも相談してみましたが、返答にこまっていらっしゃいました(^^;
打たなくていいとも絶対に打った方がいいとも言えないだろうしね。


まだ予約さえもしていないけど、ふたり同じ日に同じ時間ってとれるのかなぁ。
連れて行くときの足も、行くなら介護タクシーでと思っています。
それもふたり一緒はどうなんでしょうね。
こちらも聞いてみないとわからないけど。

でも一番難しそうなのが、会場での待ち時間と歩く距離。
車いすを使えばいいか。
2台の車いすを介護タクシーの方がひとりでできるのかしら。
基本的に介護タクシーの場合は、家族の付き添いはダメらしいけど、


と色々考えています。

でも予約を取る時間すらないという。。。私個人の問題もあり、
個人的にはワクチン接種は国内製のものを使用したいという希望もあり、
予約のための腰はあえてあげていません(;'∀')

よく食べよくしゃべって元気にしている二人をみていると、

やっぱり高齢者は接種したほうがいいのでしょうかね。
高齢者に限らないか。。。


訪問医が各家庭で打てるようになればいいのに。
そうしたら高齢者もわざわざ感染リスクを背負って出かけなくていいし。
うちのように会場まで行くのが至難の業という人たちも、
大変な思いをしていかなくてもいいのに。
ね。


私自身もワクチン接種をどうしようか迷ってるんだよな~。
注射が痛いから嫌だとかそういうのはないです(笑)



アルツハイマーの治療薬。
そんなに効果があるのなら早く日本でも承認してほしいです。
とはいっても、母達ほどに進行した場合は効果は期待できないのかしら。






にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ
にほんブログ村
にほんブログ村 主婦日記ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村












お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021.06.10 16:38:39
コメント(1) | コメントを書く
[実家のこと] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: