2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全21件 (21件中 1-21件目)
1
本日は取り引きありませんでした。1月の利益確定はトータル476.4万円!(税 手数料引き前)でした。去年1年間の利益確定が472.3万円(税 手数料引き前)でしたので1ヶ月で去年1年を上回る利益確定をしてしまいました。でもほとんど去年仕込んでいた銘柄なので去年の利益と言えるかもしれませんね。大きかったのが8947ノエル210万!(断トツ) 8701イートレード95万 2337アセット67万でした 4792TFP45万あたりです。今月は2月に向かって利益確定をさせようと思っていましたがライブドアショックが思いっきり利益確定できた要因かもしれません。また下落時にも下げすぎた銘柄でもかなり利益出すことが出来ました。とても満足の行く結果です。年間の利益が100万円以上でるようになったのは、おととしからです。ここまででトータル1058万(税 手数料引き前)の利益になりました。うわぁ~まさか1000万円、株で利益が取れるとは思っていなかったのでビックリしています。(手取りでは940万円ぐらいなので手取り1000万万目指します)でも手元にお金があるわけではないので実感はありませんね。ただ利益が出ている銘柄は全部利益確定してしまったので手元にある物は全部買値より下げています。後はじっくり持って大きくリターンを狙おうかなとも思っています。
2006/01/31
コメント(4)

今日の取り引き簡単にご報告です。今日は朝8902パシフィックが上げたところを3千円だけの利益確定で売りました。あともう一つ8947ノエル買っちゃいました。(月末払い目途がついたので。おいおい!)取り引き終了後1:5分割発表ありましたが今の地合、分割が好材料になるのも難しくどっちに動くかわかりませんね。週末張り切って部屋の片付けまでやったら今日は体がしんどくまだ少し熱も・・・インフルエンザ甘く見てはいけませんね。明日はおとなしくしています。ちなみに今日の日記で300回目の投稿になりました。
2006/01/30
コメント(2)
ライブドアについて今まで特に書いたことはありませんでしたが実は私保有しています。買ったのは去年444円の時8株(購入額444x8=3552円)だけです。実は儲けるつもりでなくライブドアという会社がどういう成長を今後遂げていくのか気になっていたからです。(この株数だと株価が3倍になってもたいした利益にはなりませんよね)最初この会社の株を買ったのは2003年会社名もエッジの頃です。しばらくして100分割が発表になり私も激しい株価の中売買をしました。でも気苦労した割りには利益をとれず一度株主優待をもらったことはありましたが割安感もないし相性がよくないのでその後ほとんど取り引きしてませんでした。去年、一昨年ぐらいからホリエモンもyahooの掲示板だけの人だったのが一般の人の知るところになり会社も認知度も大きくなっていきました。しかし、ホリエモンが逮捕されるという思ってもいない展開になりました。そんな理由で買ったので8株は売るつもりもなく今後どういう展開になるか見守って行きたいと思います。TVで散々ライブドアのニュースが流れていますが同じ内容の繰り返しに、はっきりいって飽き飽きしています。金曜日は日経569円上げましたね。ライブドアショックから抜けて私も持ち株ショック前の株価に戻ってね~(体調がよくなってきたので思わず書いてしまいました)
2006/01/28
コメント(0)

昨日は午前中、学校で子供のサッカー大会応援午後は家で株ボードを見ていましたが体調がいまいち。この体調で売買する自信がなく今月に入って初めて売買一切しませんでした。ただライブドアショック前から持っていた2337アセットが買値を越えて最後買い気配で終えたことが来週の楽しみです。夕方から寒気がして熱も上がり始めました。夜病院に行くとインフルエンザでした。娘からうつってしまった~こんな体調でしたがメロンパン子供のおやつに焼きました。楽天で買ったのですが解凍と発酵をするだけで後は焼くだけ。焼きたてメロンパンのお店と同じ味!でも幸い今日は朝熱が下がっているので体のだるさと頭痛ぐらいで過ごせています。週末は休養して月曜に向けて体調を整えます。
2006/01/28
コメント(2)
今日も利益確定しました♪朝最初に、持ち越した4314ダビィンチ 売りました!寄りつき後あまり強さを感じなかったので94.3万でエイッ!8万円(税 手数料引き前)の利益確定です。私のウォッチしている4314ダビィンチ 2337アセット8902パシフィック動きが連動しています。4314ダビィンチの動きが下に行き始めたので8902パシフィック残りの子株を売っちゃいました。18.3万(税 手数料引き前)の利益確定です。その後この3銘柄下がりはじめたので2337アセットを拾って欲張らず5分後1万(税 手数料引き前)の利益確定です。8902パシフィックも売値より下げたので3株買って2株は1.2万(税 手数料引き前)利益確定です。1株持ち越しです。朝から8701イートレの親株を売りに出していました。私の値段まで買いが来たのですが私のは食われず株価は↓へ。でも15:00に好決算&増配発表があったのでもっと上で売れると期待します!本日は合計28.5万(税 手数料引き前)の利益確定でした。明日は下げそうな予感がして終わりにかけて更に下げたアセットとダビィンチ拾う勇気なかった・・・さあどっちに転ぶかな~
2006/01/26
コメント(3)

今日も相性のいい2337アセットを2度売買して8.5万(税 手数料引き前)利益確定です。上下に激しいのでうまくやれば何度でも取れる状態です。今月は良い感じで利益を積み上げています。持ち越し銘柄が2つあります。1つは4314ダビィンチ もう一つは8701イートレードです。ダビィンチは1兆円ファンドのニュースが出たので安心して買えました。イートレードは結局前回野村で売った値段で買い直しました。もう少し安く買える場面はあったのですがその資金でアセット15万程利益出したのでしょうがないですね。分割権利取らずにいようかとも思いましたがやはり無視は出来ませんでした。暴落前から持っている2337アセットと4792TFPは良い感じで揚げてきているのでプラ転になるのを楽しみにしています。今日は私も微熱でぼーっとしていましたが娘の看病、急ぎの仕事、振り込み 母からの株相談とバタバタとして1日過ごしました。でもしっかり取り引きしました^^昨日食器洗い乾燥機の水漏れを見つけたので今日の利益で新しいのを買うことにします。
2006/01/25
コメント(0)
今日のご報告です。8902パシフィック 今日戻ってきた子株、1株だけ売却しました。17.9万(税 手数料引き前)の利益確定です。2337アセット 朝押してきたところを70.5万で拾って73.5万で売却。3万(税 手数料引き前)の利益確定です。本日合計20.9万の利益確定でした。下の娘が昨日から高熱を出しています。朝一で病院に連れて行ったらインフルエンザでした。私も少し咳が出始めてだるいかも・・・・うつっていませんように。
2006/01/24
コメント(0)
本日予想通り朝から大きく下げている銘柄ばかり。今日はやめておこうと思いつつ、ここまで下げたら・・・よし!2337アセット 70万で指して入ったら買う!注文入れてしまいました。寄りつきが70万で約定!寄りつき後、上に行きつつ戻りつつ微妙な動き。75.5万で売り出して銀行回って会社に出勤しました。PC立ち上げて株価チェックすると現値は71.9万あれ!?高値75.6万だ♪売買確認すると75.5万で売れていました!ほぼ高値で売れていて思わず「ブラボ~!」と叫んでしまいました。(旦那が後ろにいるのでもちろん心の中でですが)我ながらこれはちょっとうまく行き過ぎたなと思いました。5.5万(税 手数料引き前)の利益確定です。これでやめておけばよかったんだけど2:30頃家に戻って4314 ダヴィンチ 80.3万で購入。でもダメだな~と感じて5分後80万で売却。-3000円(税 手数料引き前)の損確定です。本日合計5.2万(税 手数料引き前)の利益でした。大きく下げている流れの中ではいい結果だと思います。あれこれ大きく下げていて欲しい物ばかりです。業績の良い物はここで買っておいて利益は出ると思います。取りあえずライブドアが寄りついたところが変わり目になるのでしょうかね。持ち帰りの仕事があるのでこれからやります。
2006/01/23
コメント(4)
ライブドアショックに見舞われた週も終わろうとしています。週末までの取り引きご報告しておきますね。LDショック取り引き1日目(1/17)は日記でご報告したとおり利益確定で終わりました。2日目(1/18)も凄まじい下げ方でしたね。売りたくてもS安張り付きでどうしようもない。取りあえずキャッシュに出来るの売っちゃえ~とSに張りついてない5456朝日工業売りました。-16.5万(税 手数料引き前)の損確定です。43万の利益も目減りですね・・・3日目(1/19)朝の気配はS安。3日連続S安はいくら何でも行き過ぎだろうと9時前から狙っていました。あの8947ノエル!S安の値段で指していましたがそれよりは高く付きそうなので寄り買いで参戦。これはうまくって+30万(税 手数料引き前)の利益確定です。これで前日のマイナスは取り返したぞ!この日は皆さんも大きく利益取れたことでしょうね^^4314ダヴィンチ89.5万で仕込んで持ち越しました。4日目(1/20)本日ですね。みなさんも予想されたとは思いますが朝上げたあと利益確定におされると読んでいたので昨日仕込んだ4314ダヴィンチ売りに出しました。今日の高値98万で売れて大満足!8.5万円(税 手数料引き前)の利益確定です。このあと仕事に出かけました。今日は早めに帰ってきたら大幅に下げてる~4314ダヴィンチここでもちょっと売買。1.2万(税 手数料引き前)の利益確定です。8947ノエルと2337アセットと4792TFPも底付近で買って1万と3万と2.4万(税 手数料引き前)稼がせて頂きました。大幅に下げている中で8701イートレードが大きく下げた後S高!そうだこれ1回売っておこう!野村證券で持っていたので来週イートレード証券で買った方がコムストックローンも利用価値上がるしね^^来週ライブドアが上場廃止ということになって他の証券会社も信用の担保評価0にしたら全体が売られる場面ありますよね。社会状況もなにがあるかわからないので・・・でも最後S高張り付きで終わりました。(早まったか)IPOでもらった最後の1株+94.6万(税 手数料引き前)の利益確定です。今週は混乱した状況でしたがトータル328.4万(税 手数料引き前)の利益確定で終えることが出来ました。仕事に集中するはずがなかなか難しい日々を過ごしていました。かなりキャッシュにした状態で来週を迎えることが出来ます。少し気分を変えるためにブログの模様替えをしました。来週も確実にとっていきたいです。(オイオイ仕事にもう少し気を入れて!)旦那にちゃんと来い!と言われています。首になりそうです・・・
2006/01/20
コメント(6)
ライブドアショック!すごかったですね(ブルブル)昨日寝る前に、「明日は利益出ている物は朝売ろう」と決めました。私の持ち株で一番利益がのっているのが8947ノエル!遂に売るか~115万と安く買っているのここは寄りで売ろうと295万円で約定!180万(税 手数料引き前)の利益確定です。朝の安値になりましたが終値277万・・・取りあえずよかった。また狙っていきます。次に寄りで注文出したのが2337アセット。昨日終わりに1株売ったのですが今日も1株寄りで売り手元に2株だけ残しました。16.5万(税 手数料引き前)の利益確定です。これも終値91万。すごい下げ方です。4792TFPも4株持っていたので2株寄りで売りを出しました。寄りが買値よりかなり安かったのでそこでは売らず買値+2万円の所で売りました。これはその後、買ったりで売ったり結局手元に3株残りました。7.3万(税 手数料引き前)の利益確定です。昨日の日記であと10万円あがれ~と書いたのですが終値10万円のS安でした。思いとは反対の動きです。後場あ~!8902パシフィックがS安。急いで1株買いすぐ売って1.4万(税 手数料引き前)の利益確定です。本日205.2万(税 手数料引き前)の利益確定しました。6年間の株取り引きの中で一番の利益確定です。株はこれがあるから怖いです。1月に入って「節分天井」を頭に入れて売りを考えながら取り引きをしていました。ライブドアにやられましたね。今回は利益が出ている銘柄があったので助かりました。後は手元に置いて嵐がさるのを待つことにします。しばらく仕事に専念します!(青色申告の書類仕上げないと)日記もしばらくお休みしますね。市場が早く正常化するのを願っています。
2006/01/17
コメント(4)
昨日 「買います!」と宣言した銘柄、はい 朝の寄りつきで3株注文入れましたよ。みなさん、なんの銘柄かわかりましたか?ヘラクレス銘柄なので場が始まるまで板が見られない!みんな欲しいのね、買い気配で始まりました。思ったり安く寄りつき無事3株ゲットです。なぜこれが欲しいと思ったのかというと★フィデリティ投信の保有率が0%→7.14%と報告がでたこと。 ★楽天証券が「A」の投資判断で目標株価を85~90万としていることこれでなにかわかりましたか?そう私が買ったのは4792TFPコンサルタント私のなじみの銘柄でした。寄りつき後下げたのですがその後、切り返してきました。ホントはおした所で買うつもりだったんだけど思った程おさなかったので逆に後場寄りより高いことろで1株追加購入しました。(でもまだまだ上げると思ったので)前日比7.8万円高♪私も今日だけで16.8万の含み益です。明日は高値を抜いていって欲しいですね。あと10万は上げて欲しいな~いや上げてくれるはずです!今日も2337アセット順調に上げて100万円突破!でも連日かなり上げているので明日はどうかなと思い、1株だけ3時前に107万で売りました。27万円(税 手数料抜き前)の利益確定です。8701Eトレも頑張っていますね。遂に120万を突破してきました。これも13.4万で取得しているので100万以上の利益出てます。8947ノエルは分割なかったので売られるかな?と思っていましたが予想以上に強かったです。300万以上なら十分OKです。1月の利益確定が70万程で現在含み益が430万円ほどあります。去年の利益確定425万ですから私的には驚く展開になっています。お金がお金を生むと実感している今日この頃です。
2006/01/16
コメント(8)
欲しい銘柄が出てきました。月末まで使える資金が出来たので(オイオイ会社の支払い資金じゃないの!?)明日寄りでその銘柄2~3株買い予定です。その後下げることがあれば更に買い増しします!結果は月曜日にご報告しますね^^今日はこれから美容院に行って髪伸ばしてきま~す!!
2006/01/15
コメント(2)
2337アセット キタ~(S高) 8947ノエル キタ~(27万高)昨日とまるで同じ書き出しじゃーん。でも2日間でこの2銘柄私の想像を超えた大幅高!アセットは2日間で終値ベースで16.8万上げノエルは51万上げ!朝掃除機をかけながらPCのボードをチェックしてたらアセットが軽く90万を超してきて頭がぼーっとしてしてしまいました。旦那から電話がかかってきて思わず嬉しくて「買った銘柄上げているんだ~すごいでしょ」と話してしまった。でもあっさりとしていてあまり反応なしでした。4株もっているって言ったらもう少しビックリしてくれたかも。ノエルはもっと想像を超える上げ上げ。だって115万で買った物が終値で210万円含み益*^^*分割期待ありましたが今日の決算では発表ありませんでした。さすがに連日の上げは分割期待で買われていたようですね。業績はとても良いので一旦下げたとしてもホールド予定です。ここは下げたと思うと次はそれを越えてとその繰り返しでここまで来ました。他の8902パシフィックも3.6万円高 5456朝日工業1.7万高8701イートレード4万円高と 今日一日で持ち株、前日比81.6万円高・・・実感はないんですけれど、ちょっと怖いですね。昨日買ったレーサムリサーチは朝上げたところで8千円の利益確定です。今日の持ち株の上げから見たらかわいい利益確定でした。今週末は良い気分で過ごせそうです。
2006/01/13
コメント(4)
2337アセット キタ~! 8947ノエル キタ~!今年に入って久々に気分が良い日でした。アセットは狙い通り本日6.8万円高!昨日2株買い足してよかった♪昨日も今日も終わりにかけて大幅高!買っておかないと翌日高く始まってしまうという雰囲気でした。ノエルは久々の+24万と大幅高^^明日は300万越すか!?今日は仕事中も気になって株価チェック頻繁でした。後ろでは旦那が仕事している・・・落ち込んでいた5456朝日工業も3.4万円高。早く損益プラスになってね~8902パシフィックは好決算発表!明日は不動産関係銘柄祭か!?今日は8890レーサムリサーチを1株購入しました。明日上げたところで売る予定です。小遣いゲットなるかな?
2006/01/12
コメント(7)

昨日日記を書いたあと知ったのですが2337アセット 分割発表♪昨日は大きく下げていたのであきらめて持っておこうと思っていたのでうれしいです。やっぱりこの銘柄は下げたからって売っちゃいけないんだ2年程前からこの銘柄を売買していましたが良い発表の時に持っていたのはじめてかも♪業績が良いのでいつも気になる存在でした。何度も売買しているのに対して利益が取れない銘柄です。今年はこの銘柄で行こう!!と言うわけで本日手持ちの2株の他にもう2株購入しました。1年間振り返るとあの銘柄を売らずにずーっと持って方が利益大きく取れたなということよくあります。今年はバタバタせずアセットに勝手に働いてもらおうかなと今日は思いました。(いつ気持ちが変わるか・・・・)分割は2月末なのでまだ株価が激しく動くと思います。下がったとき資金があれば増やして行きたいと思っています。今日朝下げたところ4314ダヴィンチを1株買ったのですが「今年はアセット!浮気するのやめておこう」と同値で撤退。終値見たら5万以上上げてるぅ~いやいやアセットで行くんだから!よ~っし今日はMMJと言うお店の福袋が届きました。ハワイ雑貨や フラ関係の物を扱っているお店です。アロハ袋とフラ袋をゲットしたのですが(限定100袋ずつ)ハワイ好きな私にはワクワクする物ばかり^^今年はあとストロングカレントのお店でも福袋を買いました。洋服は私とサイズが同じ5年生の娘にすぐとられてしまいますが・・
2006/01/11
コメント(3)
![]()
前場10時から12時ぐらいい気持ちでウトウトしていたら起きてビックリ!大幅下げじゃ~んここで持ち株どうするか。1、ここからまだ下げることを考えて売っておく。2、戻ると思いホールドしておく。4797TFPは買値より倍以上上げているのでここでひとまず利益確定。また大きな動きがあれば参加しようと思います。分割分、33.9万(税 手数料引き前)で利益確定です。5456朝日工業は明日イートレで子株が戻ってきます。子株売りたい人も多くいるだろうと下げる可能性大と思い一旦売りました。これは-4.2万円(税 手数料引き前)の利益確定です。久々のマイナス確定だな~子株ではこの分を取り返したいな~8947ノエルは売ってしまって良いニュースが出たら買い戻せない。業績もよいしこれはホールドしてます。2337アセットは今まで散々下げ場面を経験済み。一旦売って悔しい思いを何度したことか。これもホールドです。8701 イートレードは下げ銘柄多い中109万になりました(凄すぎる)これは下げても上げてもIPOでもらったうちの1/3株は長期で売る予定無し!野村證券でホールド中です。口座管理料かかるけどイートレにあったら売ってしまいそうなのでそのまま置いておきます。本日29.7万円(税 手数料引き前)の利益確定でした。この週末は資産運用いろいろ考えました。いろいろ見てみると400万でもマンションのワンルームが買える!去年の株の利益で大家業がスタート出来るかも!と金曜日の夜はあれこれ調べて何と朝の6時になってしまいました@@(こういうこと考えて調べるの大好き!)旦那に調べたことや資金的に創業融資受けたら低利なのでいいかもしれないと話してみました。旦那は「その資金借りて上げるから株で運用したら?それぐらいなくなってもいいよ」となんと太っ腹なんでしょう。利益が出たら少しでもお小遣いを渡していた甲斐があったのかも。また週末 頼んでいたハワイ関係の本や大家業関連の本が届きました。その中の「ハワイプチ富豪の成功法則」を読むとセミリタイア出来たのはやはり不動産を持って賃貸収入があるからでした。やっぱり不動産なんですね。ハワイでコンドミニアムを持つ夢を持つ私は考えを変えて 今バブルで不動産がどんどん上がっていくハワイの物件を買うことを考えるよりその物件を1ヶ月借りるお金を日本の不動産を買って稼ぎ出せばいいのかもと考えを変えてみました。計算してみるとその方が安い投資でお金を借りやすいし金利も安く借りられていいのではという考えにたどり着きました。そうすればその都度滞在先もかえられる!これからもいろいろ勉強してみます。それには旦那をもっと乗り気にさせなくては。「ハワイプチ富豪の成功法則」のなかに夢を実現させるために何年間は節約して・・・・とありましたが、それは私には当てはめられないな~この人は27歳でこの考えをもって頑張ったとありましたが私はそこまで若くないのでいつどんな病気になるか人生5年先でも自信をもてないんです。だから好きなハワイに行くのを節約することは出来ない。人生後悔しないように両立させて頑張ります。
2006/01/10
コメント(2)
今日は10時から出かけていました。でも朝の1時間で1銘柄だけ売買しました。連日下げていた2337アセットです。他の不動産関連株が上げてきていたのでさすがに上げるだろうと76.8万で買い77.8万で売り1万円(税 手数料引き前)の利益確定です。分割した5456朝日工業が弱いですが1/11にEトレでは子株が売却できます。この時もっと下げることがあればここは買ってリバウンドを狙おうかと思っています。昨日の夜は真剣にハワイのコンドミニアムが所有できないか考えてしまいました。夏のハワイの滞在先を捜していたら以前よりコンドミニアムオーナーになって貸し出す物件が増えています。使わない間は貸してもうけは出なくてもトントンぐらいで私的にはOKです。私の株の利益と銀行のフリーローン借りて旦那の稼ぎからも少し出してもらってと紙に書いて計算してみました。海外の物件だと銀行もなかなか貸してもらえないかもしれませんが中にはそれでコンドオーナーになって人もいます。国民生活金融公庫に事業資金と出してもらって内緒でそちらに回せないかといろいろ考えてしまいました。ハワイの物件はバブルで以前600万ぐらいで買えた物も2倍以上しています。やっぱり3000万ぐらいは資金調達出来ないとね。やっぱりもう少し株で稼いで旦那にも稼いでもらって1~2年後かな~でも意識を持つってことは大事ですよね。でも家族にはその前に家を引っ越そうよと言われそうです。うちはマンションですが駅まで3分、周りにスーパー病院が揃っていて高速道路はすぐそばにあるしターミナル駅までも12分で出られるめちゃめちゃ便がいい場所なんです。でも住居面積が狭いので子供が大きくなるとやっぱり厳しい。収納を頭でいろいろ考えてパズルあわせの様にママは頑張っています。この家も貸して他に移れないかも考えないといけないな~不労所得の大家業も興味津々です。このブログの目標であるハワイコンドオーナー目指して株も仕事も前向きに頑張ります!
2006/01/06
コメント(2)
今日は10時から出かけていました。でも朝の1時間で1銘柄だけ売買しました。連日下げていた2337アセットです。他の不動産関連株が上げてきていたのでさすがに上げるだろうと76.8万で買い77.8万で売り1万円(税 手数料引き前)の利益確定です。分割した5456朝日工業が弱いですが1/11にEトレでは子株が売却できます。この時もっと下げることがあればここは買ってリバウンドを狙おうかと思っています。昨日の夜は真剣にハワイのコンドミニアムが所有できないか考えてしまいました。夏のハワイの滞在先を捜していたら以前よりコンドミニアムオーナーになって貸し出す物件が増えています。使わない間は貸してもうけは出なくてもトントンぐらいで私的にはOKです。私の株の利益と銀行のフリーローン借りて旦那の稼ぎからも少し出してもらってと紙に書いて計算してみました。海外の物件だと銀行もなかなか貸してもらえないかもしれませんが中にはそれでコンドオーナーになって人もいます。国民生活金融公庫に事業資金と出してもらって内緒でそちらに回せないかといろいろ考えてしまいました。ハワイの物件はバブルで以前600万ぐらいで買えた物も2倍以上しています。やっぱり3000万ぐらいは資金調達出来ないとね。やっぱりもう少し株で稼いで旦那にも稼いでもらって1~2年後かな~でも意識を持つってことは大事ですよね。でも家族にはその前に家を引っ越そうよと言われそうです。うちはマンションですが駅まで3分、周りにスーパー病院が揃っていて高速道路はすぐそばにあるしターミナル駅までも12分で出られるめちゃめちゃ便がいい場所なんです。でも住居面積が狭いので子供が大きくなるとやっぱり厳しい。収納を頭でいろいろ考えてパズルあわせの様にママは頑張っています。この家も貸して他に移れないかも考えないといけないな~不労所得の大家業も興味津々です。このブログの目標であるハワイコンドオーナー目指して株も仕事も前向きに頑張ります!
2006/01/06
コメント(4)
新年2日目のご報告です。今日も利益確定からでした。ちょっと弱いなと思っていた9984ソフトバンク寄りつきで100株少し上げたところで残りの100株売りました。11.6万(税 手数料引き前)の利益確定です。その次に8437Fオール 1.5万(税 手数料引き前)の利益確定しました。いい気になっていた5456朝日工業は本日も朝からぐんぐん下げました。ここら辺で拾ってみようと56.3万で買うもそこからまだ下げる下げる。しばらくほっておいたら前場戻してきました♪後場58.3万で売却。2万(税 手数料引き前)の利益確定です。分割取った分は+16万で喜んでいたのが-8万。激しいです。下がったらデイトレしながら戻すのを待つことにします。今日は4792TFPも分割取った分売ってしまおうと注文出していましたが約定しませんでした。明日の動きを見て売っちゃうかもしれません。持ち株弱いのが多いので利益確定できるものはどんどんしていく予定です。本日3銘柄15.1万(税 手数料引き前)の利益確定でした。
2006/01/05
コメント(2)
ワクワクと迎えた大発会!今日楽しかったのは9時前の気配値を眺めている時だったな~5456朝日工業がS高の気配値^^張り切ってS高で売り出しましたよ。朝の気配値でワクワクした分、鈍って売り損ねた。これは寄りで売るべきだったな~反省年末に日銀が不動産に対する融資を監視という記事が載ったので不動産関連株は厳しだろうと3株持っていた2337アセット朝の成りで1株売り注文。アセットは思ったより高く寄りつき(ヘラクレスなので始まる前は気配値わからないので売れるか??でした)2万円の利益確定です。朝日工業は途中大きく下げるから逆に1株買って7千円の利益確定それと8437Fオール も1株売り1.5万の利益確定しました。12/28の取り引きで書き忘れた銘柄あったのですが4792TFPを1株買い増したのですが これも終わり間際6万円の利益確定で売却しました。3株トータル10.2万(手数料税引き前)の利益確定で今年の取り引きは利益確定でのスタートでした。私の持ち株は本日下げているものが多いですが今年も着実に利益確定していきたいと思っています。
2006/01/04
コメント(4)
皆様明けましておめでとうございます。本年も取り引きがうまく行くように頑張りましょうね。さて年末27日をもって日記最終日に致しましたが実はその後売買しておりますので年末までの取り引きのご報告です。12/28に5456朝日工業を急に利益確定したくて売ってしまいました。これは新しい分割方式になったソフトバンクがこの日下げたので朝日工業の分割も取らずにここまで上げたら利益確定しようと私の心の言葉に従って183万で売りました。43万の利益確定になりました。2005年の利益確定は390万から428万(税 手数料引き後)に増加しました。がこの日の取り引きはここでは終わらず下げた9984ソフトバンクを4290円で2株かってしまいました。さて12/29は朝から3家族で温泉地に向かっていました。携帯で株価を確認すると気になるのが前日売った5456朝日工業。売った値段より1万安く182万で買いました。すっかり温泉三昧して12/30の引け後株価をみたらなんと198万!買値より16万円高でした。買い戻さなかったら悔しい思いをしていたでしょうね。よかった^^ソフトバンクも前日S高で買値よりトータル13.8万円高!最後の取り引きはとても気分よく終えられました。2005年は最後までラッキーでした。さて明日からいよいよ2006年相場が開始になります。過熱した状態でどこで利益確定するかがポイントだと思っています。春前に大きな下げが来るんじゃないか いやいや ここから何持っていても1.5倍まで上げてくる大相場になるかもしれないとあれこれ考えを巡らせています。とにかく大発会をワクワクしながら見守りたいと思っています。お正月の3日間は韓国ドラマ(ラブレター・バリでの出来事)を見て夏のハワイ行きのAIRや宿の手配をしていました。ママはとてもゆっくりとさせてもらったお正月でした。(栗きんとん 煮物 煮豆 煮豚 お雑煮ぐらいは作りましたよ)今年も気を引き締めて頑張りたいと思います。よろしくお願いします。
2006/01/03
コメント(2)
全21件 (21件中 1-21件目)
1

