2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全4件 (4件中 1-4件目)
1
皆さんお元気でしたでしょうか?半月ぶりの更新です。今月は久々に厳しい月でしたが何とか乗り切った感じです(ふぅ~)あの連日の凄まじい下げにノエル アセット TFP Eトレホルダーでしたがさすがにこたえました。アセットなんて連日S安って・・・一番下げた時でトータル-250万ぐらいの含み損。さすがにコムストックローンの担保不足の危機が・・・明日下げたらアウトという場面で切り返してくれましたがさすがにこれは少し返済しないといけないと思い手持ち株で下げが一番少なかったEトレ 2株売っちゃいました。それでも1株14万程のマイナス。でも他が40万、30万 100万と下げていたのでこれが少なく感じるという異常事態。1月にEトレで95万の利益出したのですがそこから-24.5万マイナスになりました。ただ今回の下げコムストックローンの担保不足の危機がなければそのまま何もせずに過ごしていました。今回コムストックにも返済をいくらかしたのでしばらくは大丈夫だと思います。-250万の含み損でしたが1月に476.4万円(税 手数料引き前)の利益確定していたのでそれであまり追い込まれた気分にはなりませんでした。業績は良いので大丈夫だろうと思っていましたし。ノエルとアセットの分割はしっかりとって今日を迎えました。思いっきり下げた場面で指をくわえているのももったいないのでTFP パシフィック ゼンテック他数件の短気売買で12万円利益確定しました。今月は-12.5万のマイナスでした。去年はマイナスの月がなかったので月単位でマイナスになったのは久しぶりでした。やはり思っていたとおり2月は下げが待っていたんだ・・・そうそうマネックスで新規公開株ポラテクノ当選しました♪(いいこともないとね!)3/3おひな祭りの日に上場です。これで2月分のマイナスを吹き飛ばして欲しいな~持ち株、現在含み損状態です。3月も仕事頑張って持ち株放置しておきます。さあ~どこから含み益になるかな~
2006/02/28
コメント(5)
驚く程下げた株価も 後場にはやっと反発。明日以降まだ乱高下あるんでしょうね。今日は仕事しながら おいおいどこまで下げるんだと気になっていました。持ち株ノエルも200万切る場面ありましたがPERはかなり低いしここで売る必要なしとしっかりホールドです。200万切った時には買いたい衝動にかられましたがcashきついので見送りました。家に戻って終値見たらS高の30万円高!一日で50万円の高低差があります。全くなんなのと驚きました。アセットも2日連続S安付ける場面もありましたが冷静に考えれば100万越えていた物が50万台!業績拡大中なのにいくら何でも買っても良いよねとデイトレで4万頂きました。もちろん以前からの手持ち分は大きく含み損状態です。業績の良い物は気にせずに先で笑えることを信じています。昨日ハノンさんから質問のあった コムストックローンですがイートレード証券が大証金と提携していて株券を担保にしてcashを借りられます。金利3.675%!という低金利が魅力です。これで株を買ってもいいし 他に使っても良いんです。イートレ口座の株式の時価額に対して60%まで借りられます。万が一口座の時価額が70%切ったときは精算しなくてはいけないのですが信用と違って手持ち以外失うことがないので安心して利用しています。借りたお金で株をかうと又その金額の60%まで借りられるので例えば100万借りて株を買えば又それを担保に60万借りられて又それを担保に・・・と株価が上がれば借りられる金額も上がっていくしそれで株を買って儲かってとどんどんお金が増えていきます。が、今回の様に連日S安が続くと精算を迫られる場面にも出てきます。私はJ○Bカードのカードローンでも株を買ったことがあります。これは金利18%!それを考えるとコムストックローンはいいですよ。ちなみにカードローンは20万を1ヶ月借りると3000円の利子です。私は一昨年の12月この金利を年末宝クジを買ったと思って借りて21万のIPOを申し込み当てました!86万で売却したので3000円の利子が60万以上の利益になりました。宝クジ当てた気分になったんですよ^^こんな感じで去年の秋頃からレバレッジを効かせて株取引してきました。最近大きく利益が取れたのもコムストックローンのおかげかもしれません。無理ない範囲で利用していきたいと思っています。手持ち株↑お願いしま~す。
2006/02/14
コメント(5)
10日ぶりの日記です。この10日間での取り引きは前回書き込みした朝日工業を+1.4万円の利益確定とゼンテックを+3万円デイトレしただけです。今週は朝から夜中まで仕事に追われていました。まだしばらく忙しい状態が続くので(自営なのでやった物はすべて利益に結びつく!ありがたいことです)持ち株は含み益マイナスのまま放置しておきます。2月いっぱいは、仕事に時間をほとんど、とられてしまいそうです。人を雇いたいのですが、誘っている人は2月中には返事をくれることになっています。来てくれると良いんだけどな~夏のハワイに暗雲が・・・本当に仕事が詰まっていて旦那をおいてハワイはひんしゅくかな~と気持ちが揺れています。取りあえず飛行機代払っておいてどうしてもダメそうだったらキャンセル料払うかな~
2006/02/11
コメント(5)
今日は朝9時出勤!仕事が溜まっています。来週早々役所に出す書類がた~くさんあります。1月で去年1年分の利益と同じだけ稼いだので株は気分的に一息ついた感じです。朝 PC気配値見なかったのもほんと久しぶり。持ち株のノエル アセット TFPは買値より下げているのでこれはホールドしてしばらくは仕事&ハワイに気持ちを持っていきます。(今日夏のハワイのコンドミニアム料金払い込みました。ハワイはアコモ不足なので良い場所、安い所は早く押さえないとダメなんですね。)そうそう5456朝日工業が買値になったのでこれだけは近々売るかもしれません。こんな感じなので日記も不定期UP予定です。まだ寒い日が続いていますが皆さん風邪・インフルエンザにご注意下さいね。
2006/02/01
コメント(0)
全4件 (4件中 1-4件目)
1
![]()

