アロマ生活

アロマ生活

2008.10.10
XML
カテゴリ: 子供



が、塾に行くわけでもなく、家庭学習のみ=3

月に一度、テストを受けに行くのですが、成績は中の下。

夏休み明けテストでは、少し成績が上がってたけど、

塾に行っている人たちとは勉強量が違う。。。やっぱり中の下=3
(夏休みはホトンド遊んでたし、気合が違う^^;;)



ゆうも、すっかり歩けるようになって、

じゅんの勉強に私がずっとついているわけにもいかなくなってきて、

“この調子じゃ、絶対無理=3でも、勉強する事は悪いことではないし、

 公立小学校に行って、きっと役に立つだろう”

なんて思うママ。。。




しかし、じゅんは、勉強しないくせに、希望の小学校に行く気満々(T▽T)

「次は何点かなぁ~♪」

「100点は無理やねぇ。全部答えてないし~」

なんて言ってる。。。^^ゝ




で、今日、9月末に受けたテストの結果が戻ってきて、封筒を開けてみると!!!

みごと★成績が上がってる!!!

今までは中の下で、評価も「力不足・努力不足」だったけど、

今回は、中の上で、志望校が「有望圏」。「可能圏」入りしている学校も♪



問題との相性が良かったせいもあるだろうけど、びっくりしました。

そして、何よりも、じゅんが心から喜んでいる姿が嬉しかった(TT)




『やればできる!』を体感したようで、

「気持ちいいね、うれし~♪」を連発(^^)

「頑張ったけんね、頑張ってよかったぁ。うれし~♪」と言いながら、

「2番と7番の問題がねぇ。できてないねぇ。」と渋い顔をしていたけど、

「次もがんばるけん!!!」ってニコニコ★




夜も遅かったので、じゅんとゆうが寝てからパパと解答用紙を見ると、

お家でやった問題は確実に点数に繋がっていました。

テストも、200点満点の15枚。

受験するんだから、当たり前なのかもしれないけど、自分の6歳の頃を思うと。。。

「よく頑張ったね」って誉めてあげたいです♪

家庭学習を始めて4ヶ月。受験には遅すぎるなぁ。と思いながら始めたけど、

喜んでいるじゅんを見てると、やって良かったo(>▽<)o




家庭学習だけなので、本番どうだろう。。。とか、

面接や行動観察はどうかなぁ。。。とか、

志望校が国立なので、抽選もあるんだよなぁ。。。って弱気になってしまうけど、

残り2ヶ月半。出来る限りやってみようと思います。




明後日は待ちに待った運動会★

夏休み明け、走るのが遅くなっていて、落ち込んでいたけど、

最近は、早く走れるようになったみたいだし、

跳び箱も、少し上達したみたい(*^^*)




ゆうも、去年はお家でお留守番だったけど、今回は参加予定です(^^)v




そして、運動会が終ると、ゆうとママは1週間入院。


じゅんの次のテストはママはゆうと入院中で、一緒にお勉強できないけど、

是非頑張って欲しいです(*^^*)










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.10.11 05:50:54
コメント(4) | コメントを書く
[子供] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:お勉強(10/10)  
toyobon  さん
sunのとき国立だけ受験したけど、抽選ー面接、行動観察ー抽選 だけの学校だったので、ペーパー対策はしたことがありませんでした。
じゅんくん頑張ってますね。
15枚のテストを集中してやれるだけでもすごい♪
次も頑張ってね!>じゅんくん (2008.10.11 09:13:26)

Re:お勉強(10/10)  
じゅんちゃん頑張ったね(^-^)
出来ると嬉しくてそれが自信に繋がっていくね^^
勉強も運動も頑張っててすごいよ*^-^*
(2008.10.11 14:00:02)

toyobonさん  
jack-junk  さん
ペーパーがない国立もあるんですね。
福岡は、ペーパー、面接それから抽選=3
抽選ってねぇ。運までも味方につけないといけないんだから(^-^;;
逆に、ペーパーでギリギリOKでも、抽選で♪っていう考えもあるんだけど(^皿^)
どちらにしても、小学校に入る前準備と考えるといい経験になってるなぁって思います。
ただ、家ではダラダラ~=3
これでも、来年からは一人で学校行って、生活する事を考えると、不安です(^-^; (2008.10.14 07:09:27)

アリス*蘭ママさん  
jack-junk  さん
9月は、運動会の練習で、クタクタで、もう、勉強全部やめたいって言っていたけど、頑張って目に見えた結果が出て、本人も大喜びでした(^^)
この自信が、色々なことに結びついてくれると嬉しいです(*^^*) (2008.10.14 07:13:06)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Favorite Blog

cinnamon roll プチプーさん
** アリス&蘭 ** アリス*蘭ママさん
暮らしのノート ~… あやきっずさん
“おうちde英語”で楽… nafy83さん

Freepage List

アロマセラピーとは


エッセンシャルオイル


オイルの抽出法


3つの流派


エッセンシャルオイルの効果


セラピーオイルの基準


不純物オイルとその危険性


身心に対するアロマの作用


化学物質過敏症とアレルギー


ディフューザー(非加熱式)


ディフューザーの使い方


ディフューザーの効果


ディフューザーがない場合


アロマオイルを安全に使うために


安全に使うためのガイドライン


飲んでしまったら(誤飲)


始める前にその1


始める前にその2


始める前にその3


使ってみよう★1


マッサージ


温湿布・1


温湿布・2


冷湿布


入浴


吸入


指圧


芳香浴


使ってみよう★2


洗濯


掃除


虫除け


消臭剤


ベビーマッサージ


マッサージの効果:1


マッサージの効果:2


マッサージの効果ヒトコト


マッサージを行う前に


マッサージのポイント


マッサージのテクニックポイント


マッサージ用ベースオイル


チャイルドケア


呼吸器(咳・鼻づまり)


循環器(血液・止血)


消化器(嘔吐・下痢・便秘)


筋肉・骨・神経(打ち身)


皮膚(傷・かゆみ・いぼ)


解熱・解毒


link


かばん


ポルコロッソ


木のおもちゃ


トレインカースロープ


wakuブロック


Micki社汽車8の時セット



リコスタ・ペピーノ


乗り物


ファーストバイク


メーカー別おもちゃ


MICKI(ミッキィ)


BECK(ベック)


NIC(ニック)


椅子


STOKKE


私のお気に入り


おきにいり



© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: