アロマ生活

アロマ生活

2009.07.09
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類




今度はいちご♪

いちごって年に何回実が生るのでしょう?

今年、2回めの花が咲きました。

1回目は小さくて、美味しくなかったから、

全然期待してなかったんだけど。。。


いちご


2回目は、1粒しか採れなかったけど結構立派♪

そして、美味しかった(>▽<)

じゅんも、「いちごの味がするね!」って★

ただ、1粒だから、ほんの欠片しか食べれなかったけど(^^;;

只今、更に1粒実が生ってます。

あと2日くらいで食べられるかな?

楽しみです(*^^*)



この日は雨だったので、余ったカレーでカレーパンも作ってみました。

いつも、思わず買ってしまうカレーパン。

作ってみると、楽しくて、美味しかったです♪


カレーパン


お料理が得意ではないのがバレバレの1枚ですが。。。

どうやったら、お店みたいな綺麗なカレーパンができるのかなぁ。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.07.10 01:21:17
コメント(5) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:気まぐれ家庭菜園(07/09)  
プチプー  さん
うわ~!またも苺がなったんですネ♪
ホント、苺って年に何回収穫出来るのかしら?
何度も収穫出来ると嬉しいですね(*^-^*)

カレーパン、好きです~!
作っちゃうなんてスゴいです!!!
ウチはもっぱら「購入」です(^^;;;
(あ、ちなみに弟はパン屋です(^^))
パンも作り始めると楽しいですよね♪
こねるのとか、成形とか…(o^-^o) ウフッ
美味しそうですよ~(*^o^*)
(2009.07.10 20:24:38)

Re:気まぐれ家庭菜園(07/09)  
アリス*蘭ママ さん
わ~っ 見事な苺♪
1年に1回かと思ってたけど、そうじゃないのね^^
次の収穫が楽しみだねo(^-^)o
うちは大きくなる前に虫に食べられちゃった(>_<)

カレーパンが作れるってすご~い!
何か難しそうで私は作ったことがないの^_^;
お料理得意じゃないなんて思えない~★
(2009.07.10 23:06:23)

Re:気まぐれ家庭菜園(07/09)  
プチプー  さん
何度もごめんなさいね。
メッセージが送れないようなので、こちらに書かせて頂きますね。

雨の被害はありませんか?
雷雨が酷く、被害が出ているとニュースで言っているので、心配で。。。
じゅんちゃんとゆうちゃんは怖がっていませんか?
jack-junkさんご一家がご無事でありますよう、お祈りしています。
お見舞いまで。。。
(2009.07.28 19:29:16)

プチプーさん  
jack-junk  さん
(><)こんにちは(><)
ブログほったらかしですみません!!
元気です★近くでは大変なことになっていましたが、我が家付近は無事でした。
本当にお返事が遅くなって申し訳ないです(TT)
今朝ほど関東で地震があったみたいですけど。。。プチプーさん、大丈夫ですか??? (2009.08.11 06:31:02)

アリス*蘭ママさん  
jack-junk  さん
こんにちは(><)
ブログほったらかしで申し訳ございません(TT)
なかなかパソコンに向かう時間、気力がなく。。。
いちごですね、このあともひとつできたんですけど、気がつけば虫が。。。残念(><)
今朝ほど地震があったようですが、アリス*蘭ママさんは、大丈夫ですか? (2009.08.11 06:37:18)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Favorite Blog

cinnamon roll プチプーさん
** アリス&蘭 ** アリス*蘭ママさん
暮らしのノート ~… あやきっずさん
“おうちde英語”で楽… nafy83さん

Freepage List

アロマセラピーとは


エッセンシャルオイル


オイルの抽出法


3つの流派


エッセンシャルオイルの効果


セラピーオイルの基準


不純物オイルとその危険性


身心に対するアロマの作用


化学物質過敏症とアレルギー


ディフューザー(非加熱式)


ディフューザーの使い方


ディフューザーの効果


ディフューザーがない場合


アロマオイルを安全に使うために


安全に使うためのガイドライン


飲んでしまったら(誤飲)


始める前にその1


始める前にその2


始める前にその3


使ってみよう★1


マッサージ


温湿布・1


温湿布・2


冷湿布


入浴


吸入


指圧


芳香浴


使ってみよう★2


洗濯


掃除


虫除け


消臭剤


ベビーマッサージ


マッサージの効果:1


マッサージの効果:2


マッサージの効果ヒトコト


マッサージを行う前に


マッサージのポイント


マッサージのテクニックポイント


マッサージ用ベースオイル


チャイルドケア


呼吸器(咳・鼻づまり)


循環器(血液・止血)


消化器(嘔吐・下痢・便秘)


筋肉・骨・神経(打ち身)


皮膚(傷・かゆみ・いぼ)


解熱・解毒


link


かばん


ポルコロッソ


木のおもちゃ


トレインカースロープ


wakuブロック


Micki社汽車8の時セット



リコスタ・ペピーノ


乗り物


ファーストバイク


メーカー別おもちゃ


MICKI(ミッキィ)


BECK(ベック)


NIC(ニック)


椅子


STOKKE


私のお気に入り


おきにいり



© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: