2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全29件 (29件中 1-29件目)
1

まだまだ七峰クンの事で波乱が起きそうですねvvvってか、七峰クンの豹変っぷりに惚れた!!!ドストライクだよーーーもーーーvvvネットだとやっぱ画像保存がきくから、いくらブログを削除しても他の人が次々とアップしちゃうのね。でもそれって本人の許可取ってないだろうし、著作権はいいのかしら?そんなこんなで、編集長直々に七峰クンにお会いするそうです。そうだよね、こんな騒ぎになっちゃったんだもん。しっかりと注意をせねば!!それにどんな子か、編集長自ら確かめないとね!真城クンたちの仕事場でも、やはり「シンジツの教室」が話題。誰が見ても才能があるって言われるなんてスゴイ事。高木クンもあーゆーのがやりたいけど今からだと二番煎じ。別のものを考えないとな~~~。シンジツの教室には体を張ったバトル要素が無いから全体的に暗くなってしまって、ジャンプらしく無い・・・か。心理戦って元々がドロドロした感じだから仕方が無いんだけど。派手なアクションを取り入れた邪道な王道バトルなんてどう?って真城クンの提案。内容的にはカッコイイけど どんなお話にするか検討も付かないわ。高木クンも困ってます。ま、大場さんならスゴイのを投下してきそうだけど・・・。そして金曜日。七峰クンが編集部へとやって来ました。周りから見たら、押しがかなり強いけど素直でハッキリとしたイイ子。これで編集部には好感が持てたよね。更に前回指摘されたのを直した作品を持って来たみたいで。でも、ネットで公開しちゃったから別なモノじゃないと載せないって編集長のお言葉。そこはちゃんと七峰クンも考えてたみたいで全く別物を用意してきてるそうです。さすが。編集長の前で「ダメだったら青年誌に行くしか」なんて言われたら今見るしかないですよね。ジャンプに持ち込みしてるのに、青年誌になんて渡したくないもの。そして読んだ結果・・・。「面白い」と一言。編集長が面白いだなんて・・・!! これは相当なものだ!きっと真城クンが言ってたような 邪道で王道バトルモノなんじゃないかな~~。高木クンと思考回路が一緒っぽいし。ま、七峰クンの方が上手だと思うけど。真城クンの計算高いところも持ってるから、度胸もあるしね。編集長のお墨付きなので、ネットでも話題になってる事だし本誌に読み切り掲載が決定しました。NEXTや赤マルを飛び越えて、いきなり本誌って。マーケティング効果ってすごい。そして大事な「亜城木先生大好き」発言も忘れ無く。ここで大プッシュすれば、必ず会わせてくれることでしょう。七峰クンの押しの強さを持ってすれば。それにしても小杉編集者、ツイてるとかツイてないとかそんなんで編集者なんてして欲しくないな。亜城木発言を聞いてた服部さんが、真城クンたちに掛けあってくれました。七峰クン、すごいはしゃぎ様だけど・・・大人の目には可愛い子に映ってるんだろうな。で、さっそく6時に会う事に。やる事早いわー。突然の訪問決定で真城クンたちも緊張だけど、急に来る事になった経緯は・・・高木クンの想像通りです。(笑そして会うお時間に。夢叶うの早っ!更に爆裂トークで完璧に七峰クンのペースになっちゃいました。ま、自分たちの作品がここまでベタ褒めされると好感持てるよね。小杉さんが用事が出来てしまったので、七峰クンを置いて行くことに。しっかりと小杉さんに挨拶までして・・・。でも、真城クンはそのやけに礼儀正しいとこが気になってるみたい。小杉編集者が帰ったとたんに七峰クンの態度が変わった!!!えっ。何だか悪の顔になったぞ。(ドキドキヤバッ・・・この子 ドキドキする!!//////////上の人の前ではネコ被ってるとことか、すごくイイ!!自分と同じ思考をしてる2人だから、話したんでしょうね。この変わりっぷりに堕ちました。これが本来の七峰クンなのねvvvvネットの事も、あの態度も、全ては七峰クンの計算。そして計算通りに事が進み真城クンたちにも会えたんだから、凄すぎ。七峰クンのカミングアウトに真城クンたちが驚きの目で見てますがそう言えば、真城クンたちもいろいろと編集部と揉めて来てたっけ。タントが自分から辞めた事まで分かってしまうとは・・・。エイジくん並の理解力!!それも含めて亜城木夢叶を尊敬しているそうです。そして七峰クンは編集者を信用してないそうで得に今の担当さんは問題外。まぁ、ツイてるかツイてないかで判断する編集者だから。そうだよね。勉強ばかりしてきた人に漫画の何が分かる。それは真城クンたちも思って来た事です。でも、人に意見を言ってもらえるから・・・そこで七峰クンは編集者よりもネットの中を選んだんですね。確かに、漫画を分かってる人の意見を聞いた方が何倍も参考になるかも・・・。絞り込んだ50人の判定人の意見を参考に、新しい漫画を編集部に持って行ったら一発OKだった・・・と。何とも大胆なやり方だこと。今回の事で攻め度が40上がった!それにしても、思ってる事を全て言うタイプなんだね。真城クンとは反対だわ。その押しの強さにやられて欲しい。(笑懲りずに参加中。 ↓ブログランキング。
2011.01.31
コメント(4)

昨日は、絵チャ会お疲れ様でしたvvどんこちゃんみんとちゃんmanabuちゃんが参加してくれました。 どうもありがとう!!そして、どんこちゃん理解力の乏しい私に分かりやすく丁寧なご指導、ありがとうございました!!またいろいろと教えてやって下さい。では、ログでも。1枚め。左から:私 みんとちゃん manabuちゃん どんこちゃん小十郎祭りですね。みんとちゃんの要望で、全員でこじゅを描く事に・・・。渋い男は苦手なんだよね・・・全く上手く描けないという。黒い絵を描こうとしたのに、後ろがポップになってしまった。(撃沈みんとちゃんは、こじゅのチビキャラをvvうん。癒される。オールバックの男しか居ない画面だけど、癒しだわ。宗姫(ネコ)の襲撃にも耐え、描いてくれました。manabuちゃんは、凄みの効いたカッコイイこじゅをvvvそんな鋭い目で見つめられたら、ドキドキが収まらないわ!!!そうか、私に一番足りないものは「目力」だ。まなぶちゃんみたいに、スバラシイ目力を習得せねば!どんこちゃんは、渋い小十郎をvvネギの収穫時期だったのでしょうか?満足そうなこじゅ。ほんのりドイツの面影も引きずってるけど、こじゅです!!2枚め。載せてもいいのかしら??ちょっとエロい絵になっちゃってますが・・・なので、大丈夫という方のみです。裸だけど、18禁では無いので。じゃ 投下~~。2枚め。左から:どんこちゃん 私 manabuちゃん みんとちゃん左半分ほぼ肌色。(笑今度は政宗様祭りです。1時も過ぎてたし、エロいのが描きたくなったのよね。あ、私の宗様に掛ってるのは練乳だから。(大事イチゴ並に掛けられちゃいましたね。これで甘い宗様になったはずです。練乳を描くのに夢中になってたら、4Pとか5Pとか言われていましたがそうね。きっとみんなに掛けられちゃったんだよね。宗様ったら体力あるなぁ。(結局そっちどんこちゃんは、束縛プレイ(笑や~~ん!!宗様のエロい体に触る悪い虫は誰だ!!!一般兵か!こじゅの手だったら・・・お仕置きされてる最中ですね。 宗様淫乱だから~~~vvvまなぶちゃんは、カッコイイ宗様をvvvあ~んvv 稽古着姿とかそそられるわ~~~vvカッコイイよ~~~!!凛として、とてもステキです!!そんな宗様を誰かに襲わせたい。(はぁはぁみんとちゃんは女体宗様vvしかも、こじゅと服を取り換えっこ。きっと前にはパッツンパッツンの宗様の衣装を着た小十郎が居るんだろうな。それも見てみたい。それにしても可愛らしいな~~~vvvこれ以上はもたなかったので、お開きに。長時間に渡り、お付き合いありがとうございました!また遊んでやって下さいね~~!!懲りずに参加中。 ↓ブログランキング。
2011.01.30
コメント(6)

バースバイスリープのファイナルミックスを買いました。 内容はきっと一緒なんだろうけどいろいろと追加されてるので・・・。まだ全然触っても無いんだけど、楽しみだなvvvそう言えば、次のってDSの3Dの方で出るの?えぇぇ・・・どーしても3D買わないといけないのかなぁ?懲りずに参加中。 ↓ブログランキング。
2011.01.29
コメント(4)

おジャンプ様の感想です。あれ?ブリーチ・・・作者急病ですか。この時期って言ったら、インフルちゃんですかね?分からないけど、お大事にして下さい。来週は復帰出来るかな?今週はカカシ先生がとてもカッコ良かった~~~~vvvv久しぶりに熱くなるカカシ先生を見たわvv相手がザブザとハクってのがいいんだよね!!初期のあの感動が甦って来た。カカシ先生のあまりのカッコ良さに、また惚れ直してしまったわvvカカシ先生の大暴れするお姿 見・た・い!!リボーン。この扉絵、500体描いたのかしら?お疲れ様です。 数えるのも嫌になる作業だね。そしてバリ様とても楽しそう。無双並にバッサバッサと斬り倒しちゃいましょ♪途中ヒバードを逃がしてあげる優しいバリ様。ちょこまか周りを飛ばれても気になって戦えないもんね。バサラ技で数を減らしつつ最後はチェーンを伸ばしまくって一閃。1体1体がアーデルさんと同じ能力と言ってたのに、バリ様に掛れば、ただの氷の置物みたいな威力でした。あっという間に500体たおしちゃった。いっぱい描くのめんどくさかっただろうな~~。これでアーデルさんを出せるかな?今日デスノやってたね。久しぶりに見たけど、やっぱりL最高!!松Lはこれ以上ないハマリ役だったと思います。好き過ぎてスピンオブLのDVD買っちゃったし。懲りずに参加中。 ↓ブログランキング。
2011.01.28
コメント(4)

三成の青ルートやってみました。あらvv三成ったら、追いかけずにはいられないくらい宗様に興味津津?ちょっと悪口を言われたくらいで、追いかけて行こうだなんて・・・三成の根性もすごいな。じゃ、宗様を目指して行きますか!!まずは、行く手を邪魔する前田夫妻を倒し姉小路もちゃっちゃと倒し・・・。やっぱ三成は足が速くていいわーー。サクサク進む!!東か西かの選択では、とりあえず西を選択。やだ三成ったら家康を後廻しにしてまでも宗様のところに行きたいのね!!ついに家康以上のものを見付けてしまいましたか!まぁ、相変わらず口を開けばイエヤスイエヤス煩いけど。西を選択したので、カンベーのところに行こうかな。あら。「独眼竜を叱りに行くのかい?」って三成の行動みんなに筒抜けだし。(笑そんな優しいお叱りなら 大いに結構ですわvvv「秀吉様の事、あんな風に言ったらダメじゃないか (ペチ)」(別人ってしてほしい。島津のじっちゃんを倒し、九州制圧ーーーって思ったらまさかここでザビー教が立ちはだかるとは・・・!大谷さんで無くても頭が痛い。でも。三バカを倒して、がっぽがっぽお金儲けしなくっちゃvvv汚らわしいとか言ってる場合じゃないのよ。お金は大事なのよ!!商売繁盛をセットして、小判レートを+4にして挑みました。体力がすぐに無くなるのが厳しいけどお陰さまでガッツリ稼げれましたvvv盗賊に金を盗られた方が稼げるね~~~~。一気に10万以上手に入れれました。三成は反撃の隙を与え無く攻撃を繰り出せるから、稼ぐには丁度いい。そして宗麟が仲間になりました。貧乏神か・・・。早く副の神になってくれ。三成ったら、体力が減ってる時におにぎり取るとちゃんと「いる」って言うんですね!!いつも、いらん いらんって言ってたのに~~。素直な三成がとても可愛かったvvvさて、家康が宗様と同盟を結んだので一石二鳥!!大阪夏の陣か。 早く宗様に会いに行こう~~~vvv家康をちゃっちゃと倒し、いざ宗様のところへvvお仕置きしにいかなくっちゃvv(ルンルンようやくの宗様との会話なので、存分に聞いて行かなくっちゃってずっと会話を聞いてたら、いつの間にか討ち死にしてた。あれ? ドックンドックン鳴ってた?今度はほどほどにして、宗様を倒してエンディング。秀吉の後継者にふさわしく無いって言われて、三成ショック!!宗様にふさわしいと認めて貰う為、世界進出に付き合っていただきます!何かどこかの海賊さんと一緒だなぁ。懲りずに参加中。 ↓ブログランキング。
2011.01.27
コメント(4)

今日、夜勤明けに先生からこんなのを貰っちゃった。しるこサンド 昔っからある名古屋のお菓子なんだけど武将隊のパッケージがあるとはねーー。3連のパックなんだけど、私は慶ちゃんのを貰いましたvvvふふvv 朝から嬉しいな~~vvv私もロフトに行って買ってこよっと。しるこサンドは、なかなか美味しいのよ。餡子が挟まれてるんだけど、ほんのり甘くて名古屋人好みvvやっぱあんこって美味しいよね~~~~。今日の朝は小倉トーストを食べました。うまっvvv懲りずに参加中。 ↓ブログランキング。
2011.01.26
コメント(4)

七峰透 さっそく出て来ましたね!!きっと明るい子って勝手に思ってましたが、予想以上に明るい子だった。あんなにもペラペラ喋る子だったとは・・・。でも何か好感が持てた。きっと、亜城木先生大好き~~~!!!っていうのが全面的に押し出されていたからかも。そして物事をハッキリ言って、裏表が無い。ちょっと自分勝手で軽そうなとこもあるけど、やる事はやるタイプ。あれ?私、こーゆー子に弱いのか??ラビといい、佐助といい・・・あぁ、弱いのね。と言う事で、カテゴリーは「攻」に決定しました!(笑見た目は、今時の10代って感じかな?うん。 なかなかカッコイイと思いますよvvv早く真城クンと並べたい!!!下剋上ってアリだよね。(笑で、真城クンたちとの出会いは、赤マルに掲載された「この世は金と知恵」の時からだそうです。初掲載から目を付けるとは・・・流石ね!!しかもタントの時、ギャグ漫画は合って無いってダメ出しもしちゃうなんて。ほんとにハッキリと言う子なんだな~。真城クンたちも七峰クンの作品に触発されて、更にヤル気が出たみたい。すぐに七峰クンは連載を取っちゃうかもしれない。ライバルが増えるってすごいな~~。編集部では、真城クンたちの評価を踏まえての会議。才能もあるし、すぐにでも連載出来るレベル。 って編集長も絶賛してるわ!珍しい!でも問題は少年誌向けじゃない事。あくまでも少年誌。たとえ読者の平均年齢が18以上だとしても、少年漫画ってのにこだわるのが少年ジャンプ。このままヤングジャンプに持っていかれるのはヤだな。何とか少年誌向けに変えないと。で、七峰クンの担当は、新人さんで。新人の小杉さんで大丈夫なのかしら?とりあえず、連絡を取りましょうって事でお電話を掛けたんだけどやけに明るい声が受話器の向こうから聞こえてきて・・・そしてやたらと声がデカイ。興奮なさってるからか。そう言えば、真城クンたちもよく叫んでいたなぁ。結果は、大人向きで賞は取れなかったけど、これからの事で話したいからと一度会うことに。そうか、あの作品は少年誌ギリギリの線を狙って描いてたんだ~。まだちょっとラインが高かっただけとは、スゴイわ。真城クンたちも「シンジツの教室」の行方が気になりますよね。でも佳作にも入っていないの。青年誌に投稿すればいいんだろうけど、ジャンプで描きたいんだもん。亜城木先生が居るから。そこは譲れない!!邪道さやアイディアで負けてる~って高木クンは言うけど、ちゃんと少年誌向けに描いてるからスゴイんじゃん。邪道を極めるのなら、青年誌の方がやりやすいと思う。ん? 真城クン何か閃いたのかしら?金曜日、約束の七峰クンと会う日。おお・・・。ホストが居るかと思った(笑きっと白のスーツ(?)を着てるから余計にそう見えちゃったんだろうけど・・・おめかしして来たな~~。そしてよく喋る喋る。自分の思っている事をペラペラと。亜城木先生が大好きな事は良く分かりました。夢は亜城木先生に会って話す事。可愛いものだvv亜城木が2人組って知ったらどうするかな?あ~~~。早く会って欲しくなってきた!!!シンジツの教室のお子様バージョンを描いて来ます!って簡単に言ってくれるわね。頼もしいです。あれ? 先日は金曜なのに、翌日が月曜になってる。誤植か?で、大変な事に。ジャンプで紹介されなかった「シンジツの教室」がネット上でアップされていました。本人のブログでなんだけど。そうか、コレってやってはいけない事なんだ。自分の作品だし、佳作にも入らなかったんだから載せてもいいと思ったんだけどな。でも、コメントにトレジャーの最終候補になったとか書いたらマズイでしょ。それで編集部にバッシングが来てるし。ネットに載せるとは・・・現代っ子だね。そして翌日には、ネットのトップニュースに挙げられる程。更に編集部にバッシングの嵐が・・・大変な騒ぎになっちゃいましたね。ようやく七峰クンと連絡が取れたみたいで、すぐにブログを消して~と。本人は悪気があってやった訳じゃ無く、宣伝になるし、少年誌バージョン描くって書いたから大丈夫だと思ったのね。十分すぎる宣伝効果になったし、次回作が楽しみだよね。ブログ、閉鎖しなくても作品だけ消せばいいと思うんだけどな。ま、軽いノリでやったんだし閉鎖してもいっか。懲りずに参加中。 ↓ブログランキング。
2011.01.24
コメント(2)

今日は名古屋のイベントでしたvvv参加された方、お疲れ様でした~~~!!スペースに立ち寄っていただいた方、お買い上げいただいた方ありがとうございましたvv次回は一応・・・3月予定をしてます。その時には新刊が出てるはず!!4月のオンリーか6月のオンリーどっちかにも出たいなぁ・・・。(これは東京だけど出れるかな?イベントに参加してると、意外と時間が経つの早くて・・・。きっと人がいっぱい通るからなんだろうけどそれはバサラが少ないから。名古屋のバサラ事情を甘くみてたわー。いつもオンリーしか参加してないからなんだろうけど驚きの少なさ!!(笑サナダテスペースが私くらいだとは思いませんでした。お隣はコジュマサとサスダテ。ま、ステキなサークルさんに囲まれてウハウハしてたんだけどね。そうか~。そういう事か~。これは頑張って参加して行かないとね!18禁じゃない本も作ろう。(作れるのか?一緒に参加してくれたKちゃん!付き合ってくれてありがとねvvvまたよろしくお願いします~~vv懲りずに参加中。 ↓ブログランキング。
2011.01.23
コメント(4)

今、ものすごく悩んでる事がある。どうしたらいいのか・・・毎日葛藤してます。私を悩ますニクイ奴はコレ↓ 火曜日からモンモンと・・・。他の武将の甲冑だったらね、目もくれないと思うんだけど何せ伊達政宗公だからね!!しかも黒塗りの!一番カッコイイ甲冑が来ましたね。普段だったらパッと買ってしまうんだけどこれ・・・自分で作らないといけないでしょ?それに、毎号パーツが少ないし完成までに1年以上かかっちゃう。月刊だったらいいのに、週刊だし。買うの忘れるよね。何よりもお金が高いってとこですよね。全部集めるには約11万いる訳で・・・。むーーーーー・・・。2分の1スケールで本物の素材を再現してるから高いんだろうけど。なかなか敷居も高いわね。あ~~~~!!! 欲しいよ~~~!!まだまだ悩み中です。も~~~~何で宗様の甲冑なんだよ~~~~~。私に買えと言っているのか!!買ったら買ったで、置き場所どうしよう・・・自分の部屋に甲冑。何だかすごい部屋になりそうだ。(汗懲りずに参加中。 ↓ブログランキング。
2011.01.22
コメント(6)

おジャンプ様の感想です。ブリーチ。一護って・・・イケメンだったの?そんな事より、チャド!ここの組織に入った事を報告する必要は無いけど、せめて学校には来てね。みんな心配してたよー。で、チャドがここに入った目的を聞かせていただきましょう。ここにいる人たちは全員、母親がホロウに襲われてから産まれたみたい。赤ちゃんになる時にホロウの力を母体から吸収しちゃったそうで、あんな特殊な能力を授かったみたい。そしてその能力を疎ましく感じてるから、消し去りたいと。それが出来るのは、一護しか居ないみたいで・・・そうか、疎ましいんだ。便利だなとは思わないんですね。一護みたいにいつ暴走するか分からない能力なら、まぁ思わなくも無いんだけど。織姫の能力はあった方がいいと思う。で、何で一護にしか出来ないのかというとホロウと人間じゃなく、死神と人間の力を持った相手なら力の受け渡しが出来る仕組みになってるみたいだから。なんだかややこやしいぞ。一護だってホロウの力があったのにね。死神と人間の間に生まれた子ならいいのかな?でも簡単に受け渡しが出来るみたいでは無く、一護が死神の力を取り戻してからの話。こっちの方が大変そうだよね。やっぱり物心がついた時から霊の存在が当たり前になってた一護だもん突然一般の人になっても、淋しいだけだったんだね。しかも自分の力で他の人を助けられないとなると、正義感だけが人一倍強い一護には耐えられなかったんじゃないかな。チャドもその事をよく分かっているので、協力を受け入れたのね。でもいいの?チャドはその能力を失くしちゃっても・・・で、リルカから見た一護はイケメンだったみたいで。惚れたそうです。でもダメよ。一護は織姫のもの!!リボーン。とりあえず、バリ様の長ラン姿がカッコ良かったです!!そうか、内側はヒバリの刺繍がしてあるのね。えっと、アーデルハイトは滝の中に突っ込み氷のお城を築きあげました。イクスバーナーの炎でも溶けないよ~って何だったら壊せれるのかしら?なので、完璧なこのお城からは出ません! と。バリ様どーやって腕章を貰おうか。アーデルは城の中に閉じこもって、バリ様の腕章を奪いに行くのは部下たち。氷の人形が次々と作られて来ましたよ。お水がある限り永遠と沸いて来そうな兵士ですね。1体1体がアーデルと同じ戦闘能力を持ってるみたいだけど所詮は氷。バリ様が相手だもん、絶対にモロイと思うんだよね。女王様の鞭を振り回して頑張れ~~!!懲りずに参加中。 ↓ブログランキング。
2011.01.21
コメント(4)

今月のDグレビックリした!最近出番無いな~~~とボヤいてたらラビがバァァアアンとカラーで登場vvvわ~~いvvお久しぶりです~~~vvvどんだけぶりだ?もう1年くらい会っていなかったような気が・・・。久々にカッコイイラビが見れて幸せだった・・・vvそして人気投票か~。よし、今回もアレンたんに投票投票っと。前は神田に抜かされて悔しかったんだよねー。でも今回あんな事があったし・・・さて、奪還出来るかな?ラビはほっといても票が集まると思う。だって、ラビだもん。本編は、伯爵が14番目と会った事で寝込んでいるみたい。あんだけ会いたがって、殺すとか散々言ってたのに会うのが怖かったとか。えっ、もしかして伯爵はツンデレなのですか?いや、ヤンデレか?そしてデレの部分が発動しちゃって、今は乙女化しております。伯爵の気持ちは気になるところだけどもっと気になるのはラビ!ブックマンと共に、ノアの屋敷に拉致されちゃいました。伯爵の差し金では無く、ノア達が独断でやったみたいです。ラビはちょっと寄生されちゃってて動けないので、人質ね。(チャオジーもブックマンは、14番目とも交流があったみたいでその記憶を知りたいみたい。14番目は殺したいけど、ハートからは絶対に守れ・・・と。その矛盾した理由が知りたいのね。ん?ハートから守る・・・って事はハートはもう存在してるって事なのかな?それとアレンたんが接触するとどーなっちゃうんだろ。それがブックマンの記憶に隠されているのね。「また後継者を失うなんて・・・」って、ラビはブックマンの2番目の後継者?一方教団では、アレンたんを巡っていろいろと協議をなさってるみたいで・・・。リンクもアレンたんと一緒に生活をしてたから、いろいろと情も沸きますよね。アレンたんを信じるべきか、自分の仕事を優先するか。ここ数日アレンたんは黙秘を続けてるみたい。ってか、自分でもよく分からないんだろうな。大好きな食べる事も拒否しちゃうなんて・・・なんて可哀想なアレンたん!!!ここのところ全然食べてる姿を見てないですーーー。アレンたんが餓死しちゃうよ~~。何とか助ける方法は無いものか。この際、ノアでもいいからバコーーンと壁を・・・そうだ!!師匠! 助けに来て~~~~!!神田、死んじゃったのかな?かなり微妙だけど。きっと気持ちの整理が付いたら、帰って来ると思うんだけどなー。いくら反論しても、上の言う事は絶対なのでここで言い合うのは無駄なあがきです。食堂では、エクソシスト達と科学班が一緒にご飯。こんな状況で食事ものどを通らないだろうけどジェリーさんの言う事は絶対。無理やりにでも食べさせられちゃうわよ。そんな中、リーバー班長達はバクバクと食べてますね。アレンたんを科学班に診せてもらえるように直訴してるみたい。そうだよね、アレンたんも慣れ親しんだ人に診てもらう方が何倍もいいよね。でも、門前払いみたい。怪我だけがどんどん増えて行く・・・。アレンたんの為に頑張れ!!アレンたんの事で騒いでいたら、どこからか生卵が投げられました。まぁ!!何て事をするの!?アレンたんの良さを何も分かって無い!!一目会えば、イチコロなんだから!!そして、その生卵のとばっちりを受けた人が・・・。ん、神父さん??この人・・・どっかで見た事あるような・・・??えーーーーーーっと? 思い出せない。その人が言うには、「アレンたんを死なせやしない」と断言されました。えっ、助けてくれるの!?アレンたんのところに、リンクがやって来ました。アツアツのおかゆを持って。照れ隠しにアレンたんのお顔にお椀をジュって・・・も~~~~vvv素直に「大丈夫か?」くらい言えないの~~~?vvvすごく心配してるくせに~~。神田並のツンツンですね。お粥はジェリーさん特製お粥。ルベリエ長官の悪口が書いてありました。よく許したねリンク。ちょっとはそう思ってるのかな?ポツポツと、リンクの思ってる事をアレンたんに打ち明けましたね。あら? そろそろリンクもデレに入りますか?それにしても・・・初めのころのリンクの髪型 変!!(笑アレンたん、リンクたちの事を知った事でアレンたんの中に居るノアの事も知ろうと思いだして来ちゃいました。そしたらアレンたん、半ノア化しちゃって・・・リンクの呼びかけにも答えられないくらい意識が持って行かれちゃいました。眠ったらノアになってしまう・・・そんな時来てくれたのは、さっきの巻き添えを食らった神父さん。アレンたんのこの状況を治してくれるそうです。そしてハートの事も知ってるみたい。あら? この人中央庁の人なの?って事は、敵?「アレンたんに迫る中央庁の魔の手」 って・・・イヤラシスギル!!懲りずに参加中。 ↓ブログランキング。
2011.01.19
コメント(2)

バクマン、今回も斬新。漫画を見ながら感想を言うのか。真城クンたちのPCPもちらっと載ってた時があったけど今回は他の人の漫画を読みながら隙間に感想を入れるという・・・。しかも、見ている漫画が何気に面白いし。真城クン。漫画に理屈を求めたら、何も描けないわよ。ファンタジーな世界は突っ込み所満載なんだから!!たまに、コレはありえないな~と思う時もあるけど。ブリーチもリボーンもワンピもナルトも。そうなるって言ってるのだから、なるのです!でも、今見てる漫画がそういった基本的な説明が無いから真城クンはシックリ来ないんだろうな。主人公の名前も名字しか出て来ないし名前がどうでもいいくらいストーリーに自信があるのかな。どんどん嫌な質問をして、人に嘘をつかせる。本当の事を告白しても、自分の利益になる質問でもないし。死んだ方がマシと思って嘘を付いても、それが本心になるから死ねない。自分で命を絶つか、殺してもらうか。とても少年誌で載せられるような内容ではないですね~。って、載せちゃってるけど。最後は主人公も死んでしまうみたいなんだけど、デスノの時もライト最後死んじゃったしね。 大丈夫なんでない?あ、デスノの主役は悪だったからいいのか?主人公が死んでしまうのは、自分と同じ顔の侵略者に見つかって食べられるから。侵略者が居るのなら、主人公が殺されるのはダメだね。勝たなかったら、侵略者がこれからどうするのか、気になって仕方がないじゃない!!で、トレジャー賞の評価に戻って。やっぱりこの作品がダントツに面白かったようです。真城クン、この送って来た子の名前に見覚えがあるみたいで・・・あら!!トラップを連載していた頃にファンレターを送り続けてくれた子なんですか!!それは何とも運命を感じますね。きっとこの子も審査が亜城木夢叶だから、応募して来たんでしょうねvvv服部さんは知らないにせよ、2人の刺激になるからと全部持って来てくれたし珍しいからって真城クンも覚えてたし。やっぱりディスティニ~vvvわぁvvvこれからの展開が楽しみだな~~~vvv18歳・・・。カッコイイ子だといいな!(そこか懲りずに参加中。 ↓ブログランキング。
2011.01.18
コメント(4)

やっぱり、朝起きたら昨日以上に積もってた。こっちで10センチくらいって久しぶり。何とか車を運転して行ったけど、ぼこぼこぼこって。タイヤが雪を踏みしめる感覚が変な感じ。滑りはしなかったけど雪道怖いわーーー。真っさらな雪に足跡付けて、ぎゅっぎゅっって鳴らすのは大好きなんだけど。乗り物になるとダメだね~。先生は四駆で誰も居ない駐車場をグルグル走りまわってた(笑超楽しかったらしい。何ともワイルド!帰りの道路は雪が解けきってたから普通に帰って来れました。問題は明日の朝。きっと溶けた雪で地面凍ってる。乾いてくれーーーーー!!!園でもしっかりと積もってたので、雪掻きがてらこんなのを作ってみました。 一人用 かまくら~~。しかも子どもしか入れないサイズ。だって雪が足りないんだもの。もっと大きいの作ってみたいな~~~。懲りずに参加中。 ↓ブログランキング。
2011.01.17
コメント(4)

今日は全国で雪がすごかったみたいですね。 私のところも、普段滅多に降らないのに 雪が降りました。わ~~~~~!! 寒い!!何も出来ないよ~~~。雪国の人たちって、こんな感じなのかな~~と思いながらもいそいそと買い物に。車はタイヤ交換したから大丈夫だけど自分の歩き方が・・・変。やっぱさ、滅多に降らないし雪道歩くの慣れてないんだよね~。すごいへっぴり腰で歩いてしまった。変な所の筋肉を使ったのか、何か筋肉痛になってるんですけど・・・。む~~~。雪道怖いよーーー。ってか、まだ降ってるんですけど。明日仕事行く時、地面凍ってたらやだなーーー。田んぼとかに突っ込みたくないよ。そうそう。バサラの開演劇場が決まったみたいですね。私のところは・・・おぉ!!ミッドランドスクエアですか!109かピカデリーかなって思ってたんだけど・・・。何とも贅沢なところで上演ですね。楽しみだな~~~~vvv最低3回は見なくっちゃ!!みんとちゃんとも見る予定なので、それも楽しみvvvフカフカの椅子に座ろうぜ!!懲りずに参加中。 ↓ブログランキング。
2011.01.16
コメント(4)

レベルE 見ましたvvこっちでは、遅れての放送だったけど放送してくれて良かった~~~。楽しみにしてたのだよ。オープニングからカッコ良かった~~!!!カウボーイビバップを思い出したわ。あれも大人な雰囲気で好きだったんだよね~。初めは筒井クンと王子との出会いから。ここのやり取り大好き!!!王子の瞬間移動が笑えるわーー。あのテンポが王子だよね。すぐに自分のテンポに相手を乗せおちょくる、押してダメなら引いてみろ。参考になります(なるか?王子は、クライブでは無いです~~。あれはペット。あんなのを飼ってる王子は私にも理解出来ません。きっとクラフトをおちょくる為に飼ったんだろうけど。抜けだす為とかにね。とりあえず、王子相変わらずカッコイイ!!!今のアニメーションで出会えて本当に良かったvvv綺麗だもんね~~~。懲りずに参加中。 ↓ブログランキング。
2011.01.15
コメント(2)

イベントのチケット届きましたー。今回は地元の名古屋で。お友達が一緒に売り子してくれるって言っくれたので、参加します。名古屋のイベント久しぶりだな~。社会人になってから行ってなかったと思います。東京ばかり行っちゃって・・・。オンリーとか。なので、名古屋のイベント事情がどーなってるのか分からないけど久々の参加、楽しんで来たいと思います。えっと、来週の日曜1/23 ポートメッセ名古屋 だね。昔の知り合い・・・きっと居ないと思うけど。居たらビックリだよね。アンタまだやってるの!?って。新刊は・・・落としました。(コラ冬休み中にトーン貼ればいいや~と思ってたらお年賀に追われるだけの休みとなってしまって・・・。夜更かしすると怒られるので、夜中は出来ず。(何歳だよとりあえず、無理な話でした。新しいラミカでも作って持って行こう。スペースは 3号館L31 です。きっとお隣もバサラ。宗様受けだといいなーー。懲りずに参加中。 ↓ブログランキング。
2011.01.14
コメント(4)

節分の鬼がさっさと作り終わっちゃったので次は桃の節句。2歳児とかは自分で作るので、出来ない0歳児の子たちのを作っていたんだけど・・・なんせ量が多くて。今年のももさん多いわーーー。21個作りました。やべぇ 手が死ぬ。ずっとハサミを動かしてたから、手が筋肉痛になりそうだよ。とりあえず作ってみたけど・・・こう、いっぱい並べると可愛いさを通り越してキモチワルイ。 何でも多量って気持ち悪いんだね。懲りずに参加中。 ↓ブログランキング。
2011.01.14
コメント(2)

バラエティパーリーCD聴きました。 捨て駒大放出。 だそうです。チカとナリ様が渡辺さんを取り合っていました。そうね、チカの子分も居ないし、ナリ様の捨て駒も居ないし。渡辺さんが頑張るしかないんだよ。私も一緒に叫んであげるから。ナリ様は「明るい捨て駒講座」捨て駒発言で明るくなんてなれないよ。そうよ!叫べば嫌な事も吹っ飛び明るくなれる!!途中に入るチカのお言葉の方が頼りになるわー。明るくはなれないかもしれないけど、「捨て駒」という言葉は諦めは付くね!!ってか、最後は自分が捨て駒になっちゃってるしー。ま、ステキな言葉ですよ。建築BASARAはナリ様。ナリ様、結局お隣の建築物を移動させようとしてるし。さすがに造るのは無理だわな。職人BASARAはチカ。適職だと思います。あ、ここには子分たちが居ました。腕時計を直しに来たのに、完成したのは腕時計付き富嶽。こんなんで時間を見れないよ。チカは「明るい鬼講座」チカのお言葉は明るくなると思うけど、鬼は要らないよ。ってか、捨て駒の鬼って何?チカもそんな風に煽らないの!とりあえず、捨て駒連発でした。あぁ。だから「捨て駒大放出」ね。スペシャルキャストトークは中原さんと、石野さんと渡辺さん。ゲストは緒方さん!!島津のじっちゃ~~~んvvv石野さん、捨て駒友の会に対抗して野郎共友の会を作って下さいvv緒方さん、ノーパンって・・・危ない話かと思ったら「パンを食べない」って事だったのね。差し入れがサンドウィッチだったんだけど、「ノーパンだから」って。一瞬ドキっとしたわーー。とても面白いお方ですvv無人島に連れて行きたいのはやっぱ佐助かな~~vvv何でもしてくれそうvvそして無人島から即脱出出来そうだ。サバイバル出来る人じゃないとね!幸村でも・・・気合いで無人島脱出出来そう。(笑宗様だと、私がしなきゃ!!ってなりそう。小十郎だと・・・きっと開拓地となり、そこに住み着きそうだ。あ、このDVDジャケットが半兵衛なのに、どこにもハンベーが居なかったわ。(笑懲りずに参加中。 ↓ブログランキング。
2011.01.12
コメント(4)

いまさらだけど、バクマン。真城クン、車の免許を取る! とか言い出しちゃいました。気分転換にドライヴでもって。もちろん助手席には高木クンですよね?(ミホは無理そうだしそれに便乗して高木クンも、カヤも車校に通うと・・・。常に3人一緒って、仲がすごくいいんだろうけどはたから見たら不思議な関係だよ。そして、PCPを1年以上も続けたので、トレジャーの審査員をするそうです。ジャンプでの貫禄も出て来ましたねvvvPCPの他にもう一本ってのが、なかなかアイディア出ないみたい。そりゃそうですよ。PCPと同じくらい面白そうな漫画なんて。しかも、バトルもので考えてるみたい。でも、王道の勝利!! というバトルじゃ納得いかないみたいで高木クンが考えついた先は「邪道バトル」ん?よく意味が分かりませんが・・・。要するに、体を使わない心理バトルにしたいみたいです。エニグマみたいなね。編集部では、トレジャーの最終候補で議論してます。何かとてもいい作品でもあったのかな?服部さんが、真城クンたちの刺激になるって言うくらいだから・・・相当なモノだね。PCPが連載50回を突破したので、連載表彰式に出席です。おおおおお!!これまたオシャレなところで式典があるんですね~。さすが集英社。金の掛け所が違いますね!!そこにはエイジくんや平丸さんも来てて、エイジくんには久しぶりに会うんだろうな~。福田さんも、高浜クンも来るみたい。唯一居ないのが蒼樹さんか~。全員が集まれるかなと思ったんだけど、それは残念だ。一方、高木家にはカヤ宛てに集英社から花束の贈り物がvvまぁああああvvvジャンプ編集部ったら、ニクイ事をするんですねvvいつも支えてくれてありがとう と。これはかなり喜ぶと思いますよvv良かったね~カヤ。表彰を受け、高木クンうれし泣き。本当は真城クンも泣きそうだったとか。 可愛いわね~~~vvv写真を撮る時も、「2人で亜城木夢叶だから」と、一人づつの撮影は断りました。ほんと、仲良すぎだよvvv岩瀬さんとも会って、またライバル心がメラメラと。 2人ともヤル気ですね。式典も終わり、帰りがけに服部さんがトレジャー候補の作品を渡してくれました。そして、絶賛する作品があると。そんなこと言われたら、気になって寝れないよね!!さっそく仕事場に戻り中身を拝見。わぁ。 絵がすごく上手。って、小畑さんが描いてるんだから、当たり前なんだけどとてもカッコイイ主人公ですvvv教室に閉じ込められ、脱出出来るのは1人だけ。というエニグマにそっくりな設定。違うのは、嘘を言うと消される心理バトル。なかなか難しい内容になってます。でも、高木クンがやりたかったのはこーゆー心理バトル。どうやらいい刺激になったみたいです。デスノートもすごい心理バトルだったよね。懲りずに参加中。 ↓ブログランキング。
2011.01.11
コメント(4)

5周年祭に行った時の戦利品。あぁ・・・もうあれから1週間経つんですね。早いなぁ。明日からは、本格的にお仕事しなくちゃいけないし。ダラダラしている暇は無いね!!ちゃんと体が動くかが問題だけどーー・・・。で、またいろいろと買っちゃいましたvvv だって興奮しちゃって、アレもコレもってなっちゃって!気が付いたらこの量になってました。ま、欲しかったからいいのです。え~と、ブックマークとか(宗様が寝てて可愛いトートバッグとか(どこにも持って行けれないティッシュカバー(枕元に置いておこうお弁当箱(また買っちゃった湯呑み(これ欲しかったんだ~ポーチ(恥ずかしくて使えないビジュアルブック&アイフォンケース(アイフォン持ってないけどほとんど使わないのに、何で買っちゃうんだろうね~~。記念よ記念!懲りずに参加中。 ↓ブログランキング。
2011.01.10
コメント(6)

昨日はエチャを久しぶりにしましたvvv過去ログを見たら、6月が最後になってました・・・。そりゃ久しぶりすぎて手も動かないわなーー。昨日参加して下さったのはみんとちゃんとまなぶちゃん!つい数カ月前にお友達になったBASARA友達vvvって事で。もちろんバサラ尽くしで超たのしかったvvアホな話、いっぱいしてしまいました。描いたのは、1枚だけど載せちゃっても大丈夫かなーーー。了解は、一応取ったかな?あ、エロくはないです。(笑ではでは。左から:manabuちゃん 私 みんとちゃん小十郎を要求されましたが、佐助で。オールバックは描けないんだってーーーー。おまけで宗様も描いてみました。久しぶりだから、普通のしか描けれなかった。(笑まなぶちゃんは、宗様と小十郎。ペンタブ初心者とは到底思えない!何でこんなにも上手に描けるの!? 私がペンタブ握り始めた時なんて・・・もう見るに堪えかねない出来だったのに・・・。すごいわーー。宗様カッコイイよね~~vvvvビシっとした宗様を描いてみたいわ。 いつもなんか変だもの。こじゅもイケメンですvvvみんとちゃんは、女の子な宗様をvvvvまぁあああああああvvv可愛らしい~~vv気に入らなかったのか、何度も消し去られていましたが・・・。十分可愛い出来だったのになーー。 残念。でも、可愛い宗様を拝めて幸せだったvvv次描く! って言われたら女体宗様を描くところだったわーー危ない危ない。夜中はいろいろとネジが飛ぶからね。遅くまでお疲れ様でした!また遊びましょvv懲りずに参加中。 ↓ブログランキング。
2011.01.09
コメント(4)

ワンコイングランデ 第4弾 やっと買えましたvvv相変わらずの可愛さvvv チカとナリ様は第2衣装で。超可愛い~~~~!!!やっぱチカの第2衣装が大好きだ!!もうどこからどう見ても 海賊!シークレットは信長様ーーー。まぁハリセンを片手に、玉座に鎮座しております。さすが。どんな姿でも堂々としてらっしゃる!!!驚いたのは、ザビー。ヒゲの生えた天使付きでした(笑特典は、なんだろ?ランチョンマット?歴代のフィギュアと決め台詞が描かれた可愛いのでした~~~vvvv懲りずに参加中。 ↓ブログランキング。
2011.01.08
コメント(4)

おジャンプ様の感想です。ブリーチ。あの煩い女の子が連れているのは誰なのかしら?寡黙そうな人・・・。で、銀城たちの目的は一護に死神の力を取り戻させること。何でそんな事が出来るんだ?ソサエティ側からの依頼なのかしら?どうやら銀城たちは人間みたいで、織姫たちみたいな特殊能力使いみたいです。銀城の場合は、物体を操れるって事かな。俺達って言ってたから、ここの人たちは皆そんな能力者って事か。ネックレスの十字架を剣にしたりと、いろいろ便利ですね。そんな能力を一護に取得出来るのかな?で、あの煩い女の子が帰って来ました。目が悪いみたいで、一護の事には気付いてないみたいだけど・・・。そんなリルカが連れて来たのは・・・えっ、チャド!?何でチャドがここに!?ってか、冒頭「あんなとこで寝てるなんて」ってチャドの事だったのね!!一体どんなとこで寝てたんだか。通りで家にも帰ってない訳だ。織姫が心配してるぞーー。で、チャドはここの組織(?)に入ってるって事だよね?特殊能力があるのに、さらに力を付けようとしてるのか。とりあえずは襲われて倒れていなくて良かったvvv(ホッリボーン。リボーンどうした?ってか、ヒバリさんどうしましたか??あるコマが顔面崩壊なさっていたんですけど・・・。ど肝を抜かされました。とりあえず、バリ様とアーデルハイトが戦うみたいです。互いの腕章を掛けて。バリ様は学校が全てなので、丁度いい起爆剤ですね。舞台は、滝壺ですか。あらvvv バリ様ったら、ずいぶんとお優しくなったのですね。未来から帰って来てから人が変わったようですわvvまさかバリ様の口から、綱吉を気遣う言葉が聞けるなんて~~~~!「見てて、僕の戦い」 って!見つめて宜しいのですか!あぁ、そうよね。基本的にバリ様が小動物にはお優しいものね。綱吉も小動物の一種なんだろうな。えっと、デイモンさん いちゃいちゃしないで。それに骸様の体はあげませんから!!フルーティカットは骸様だけで十分です。何であんなにも綱吉を消そうとするのかね、プリーモ様に何かされたのかしら?んで、バリ様のギアチェンジ姿は・・・長ラン!!まぁvvv よくお似合いですわvvいつも飛んでる鳥も、リーゼントヘアーに変わりました。う~ん、この子も込みなんですね。懲りずに参加中。 ↓ブログランキング。
2011.01.07
コメント(4)

イベントのお花たち~~。今回もそれぞれのキャラに合ったお花でvvvとっても綺麗でしたvv中井さんは、シンプルで清楚な筆頭カラー。うんうん。美しいですvvv 中でも一番目立っていたのは、保志さん宛てのお花。お花で作られた六文銭。すごく綺麗だわ~~~vvv 見えるかな?真ん中にお館様のコスした虎ちゃんが居るのvvvそのお隣はうろ覚えなんだけど・・・慶次・・・??サイドに幸村の鉢巻が垂れてて、とっても派手でしたvv凝ってるよねーー。他にも捨て駒友の会とか、蒼紅のお花(中央にフィギュア)もあったんだけど何故かぼやけてたので・・・載せるのは却下です。紅いお花と蒼いお花が混ざって、とってもステキだったのに・・・(涙突然ですが、明日エチャします!!ひっさしぶりだわーー。お暇な方はどうぞ♪懲りずに参加中。 ↓ブログランキング。
2011.01.06
コメント(4)

昼の部が終わって、夜の部が始まるまで休憩~~~。って、結構延長してたのであまり時間は無かったけど。その間にmanabuちゃんともお会いしましたvvどーーしてもトイレに行きたかったので、列に並んであまりお話が出来なかったけど今度機会がありましたら、またお話したいですvvv暇な時、遊んでやって下さいまし。みんとちゃんも おにぎりありがとうございました!お陰さまで、夜の部もノリノリで見る事が出来ましたvvvさてさて、今回の夜の部はアリーナ席!しかも 前から2列目でした!!!すごい!なんつー近さだ!目の前に石野さんが、筆頭が、西川さんが・・・!!もうドキドキが止まらなかったです。そんな席を当ててくれた舞子ちゃん! 感謝感謝だわー!さすがね! どうもありがとぅvv目の前だから、いっぱい堪能するぞ★西川さんがすごく近くで見れたのも良かったんだけど舞台BASARAの人たちがね・・・vvvもーーーみんなカッコ良くてvv宗様はセクシーだわ、信長様は迫力あるわ、濃姫は美しいし、小十郎は・・・小十郎 脚長い!!!ま~~vvv 美脚小十郎で素晴らしかったです。アクションは間近で見るに限るねーー。アフレコでは、ちょっとしたトラブル。保志さんがなかなか登場しませんでした。一番初めなのに・・・。中井さんだけがポツンっと。何があったのかは分からないけど、無事に出て来てくれて良かった。そこから保志さん、ちょっと噛んだりしてグダグダになってたけどそこが生の楽しいところだよね。いつもビシっと決めてる分、焦る姿が可愛いvvvコバPと西川さんの対談では、夜の部になって解禁しちゃったのか西川さん・・・かすがの好きなところは南半球だと。そうか。あの下乳がお好きなのですね。確かにね、アニメのかすがは盛が凄いので、つい揉みたくなるよねーー。半分以上南半球の話をしてました(笑フリートークでは、昼の部は信長様だったけど夜は秀吉からの質問でした。相変わらずチカはオヤジギャグが炸裂してましたが三成はちょっと嬉しそうに返事をしてたかな。(答えが返事だけだけど宗様は「人気投票で1位を取れればいい」みたいな事を言って高感度下げたかな~~ってその後のフォローを頑張っていましたが大丈夫。宗様なら何を言っても許されるわvvvだって、宗様だもの。 自信満々に上から目線で行かなきゃ!スペシャルゲストは予定通り 置鮎さんで!!きゃ~~~~vvvついに、実現したのですね!!秀吉と三成の共演がっ!!!ゲームですら共演してなかったのに・・・!あんなに秀吉大好きっ子なのにね。まさに三成の夢の共演でしたvvそして気になる中原さんの衣装。変えて来ましたよ~。やっぱりどこで買えるのか分からないシャツに、赤のレザーパンツ。緑をどこにも入れないのはワザとなのかしら?毎回服装チェックが楽しいです。西川さんが目の前で歌ってくれたし、皆で大合唱もしてすっごく楽しかったvv極めつけは、西川さんのKARAバリのヒップダンスをしてくれた事。すんごく可愛かったですvvvエンディングでは、舞台BASARAの信長様の行動に釘付けでした。な、なんてお茶目な信長様なんだーーー!!!まさかそんな信長様が見れるとは・・・ごちそうさまでした。アリーナ限定の銀のテープを記念に貰って(貰ってどーするんだよって思いましたが)ごった返す人の中余韻に浸りながらも、目指すは新幹線!うぅ間に合ってくれ~~~~。何とか最終の新幹線に間に合い、無事帰って来れました。家に着いたのは1時前。眠いな~~と思いながらお風呂に入ると、目が冴えちゃって・・・。ちょっとだけBASARA3をやってしまいました。気が付いたら3時超え。さすがに寝ました。BASARA祭、お疲れ様でしたーー!いろんな方と会えて、とっても楽しかったですvvやっぱイベントっていいね!!懲りずに参加中。 ↓ブログランキング。
2011.01.05
コメント(6)

楽しいお祭りも終わっちゃいましたね・・・。ほんと、楽しい時間はあっという間。またきっと5月くらいにイベントあると思うので、エネルギーを溜めておこう。だって5月は毎年恒例だもの!!えっと、ではちょっとだけレポでも・・・。グッズを買う! という事で、張り切って早めの新幹線に乗り東京入りしました。地下鉄に乗ってる時間は短いんだけど地下鉄が遠いのなんのって・・・新幹線のとこから駅1個分は歩いたわ・・・何とか九段下に到着し、目指すは武道館!!先にみんとちゃんが武道館入りして、グッズのところに並んでいたのでそこに割りこませていただきました。ほんとはダメなんだけどね。スタッフの人に怒られちゃいましたが、何とか通してくれました。もっとイイ理由を付ければ良かったなー。そんなこんなで、みんとちゃんと初対面!!気さくで優しくて、お喋り好きで、とってもステキな方でしたvvvもっとお話ししたかったよ~~~!!そして、みんとちゃん、並んでくれててありがとぅ!お陰で販売開始から30分以内で買えたよvvvv私が武道館の敷地に入った時は、もう門の外まで列があったから。ソレに並んでいたら・・・2時間くらい掛ってたかも。ほんと、すごい得しちゃったvv ありがとうございます!3時入りは伊達じゃない!(笑お土産はまた今度。時間が余ったので、12時近くまで近くのマックでランチ。ずーーーっとみんとちゃんとお話してました。楽しい時間をありがとうvvでもまだ足りないわ。武道館に戻り、舞子ちゃんと合流し更に戒奈ちゃんにも会えました!や~~んvvv お久しぶり!!お年賀ありがとね! 私のも届いてるといいな。三成大好きっ子なので、BASARA祭は初参加。これからも宜しく!(笑で、入場時間となったので武道館の中へ。あぁvvv入口前のキャストさんへのお花が美しい!!!今回もちゃんとあります。「捨て駒友の会」永遠と続いて行くんでしょうね。お館様からも来ていたりして、とっても可愛かったですvvv虎のぬいぐるみが・・・vv載せれたらまたUPしたいと思います。お昼の部は、2階席へ。高いから見晴らしもいいし、ステージが一望出来てよく見えましたvvまずは、恒例の注意事項。今回は アニメの佐助とかすががやってくれました!さすが佐助。画面に出た瞬間、悲鳴が凄すぎました。みんな佐助大好きだよねーーー!カウントダウンが始まり、一番初めに登場したのは 西川さん!アビングドンボーイズスクールの歌から始りました。のっけから飛ばし過ぎだけど、楽しい!2曲終わって、次に登場したのはバサラの舞台の方がた。宗様と幸村とこじゅと佐助と光秀と蘭丸と濃姫と信長様。織田軍と戦う為に共闘したとこの再現ですね!蒼紅共闘が繰り広げられてましたvvv舞台は見に行けなかったので、こんなところで見れてすごく興奮しました!宗様かっこ良すぎっ!!お色気ムンムンでしたvvvやはり、佐助の登場には沸き、光秀の登場にも沸きました。体力吸い取るドックンドックンが、リアルで怖かったです。スゴイ。結構長く舞台をやってくれて満足した後キャストの方がたのアフレコが始りました。無印から3までのゲーム、のいいところをチョイスしてのアフレコ。中井さんと保志さんから始り、チビ家康も居ました。やっぱ、幸村の「てててて テンション!?」が好きです。家康と三成の対峙も迫力あって良かったな~~~vvvやっぱ生で聞くと、感動するね。ここからちょっと順番があやふやになって来るけど確か・・・石川さんの曲だったかな?後ろで流れるアニバサの市と長政様のシーンとか、アニバサ弐の慶次が利家と戦うシーンとかそんなのを見せられながら石川さんに歌われると・・・思わずウルっと来ちゃったじゃないの!!あのシーンは悲しくなっちゃうよ。しっとりとしたところで次はコバPと西川さんの対談!出会い編とか好きなキャラとか、いろいろお話してくれて出身地の長政様かと思いきや、アニメのかすがだと。あのむっちりが溜まらないんだよね。劇場版の公開日もここで発表でした。6月4日(土)当日に見たいと思います!!前売り・・・いつ発売だろ?そしてそして。主題歌も決定しました。 西川さんが引きうけてくれると!カッコイイ曲、宜しくお願いします。舞台は関ヶ原。家康と三成と宗様と幸村のタイアップでした。みんなで関ヶ原の地で寝転んでいたよ。可愛いvv慶次が居るかは、謎です(笑次はお待ちかね。キャストトークのお時間。中井さんたちが勢ぞろいしたんだけど・・・中原さん・・・なんつーお召し物を着ているんだ・・・!何とも表現しづらい、どこで買ったんだ?的な服にピンクのネクタイ。自分緑が好きって言う割に、どこにも緑が入って無い(笑中原さんの服には、毎回驚かさせられる・・・。そして毎回の事なので、お決まりの掛け声もバッチリよ★アニキコールはもちろん、ベジタボーもちゃんと言えました。毎回出てないと分からないやり取りだよね。みんなそれぞれ作ってて面白い。で、トークのお題は信長様からの質問に各キャラで答えるってやつだったんだけどチカのオヤジギャグがひどかった(笑三成は返事だけだったし。それぞれ面白かったです。最後宗様が答えたら、地の底から這い出るようなお声が・・・まぁあああああああああ!!!!信長様ぁああああああ!!!若本さんがスペシャルゲストで出てくれました!!ほんと、自の声もいいお声vvでも若本さんの出番 少なすぎ!!お喋りしてたら時間はあっという間に過ぎ、次はコバPから最新情報が。新作ゲームが出ます!ゲーム機種は、PSP!題名は・・・『戦国BASARAクロニクルヒーローズ』 だったかな?私的には、PS3でバサラ3の英雄外伝を作って欲しかったんだけど・・・どんなゲームかはまだ一切分かっていません。でも、何かバトルヒーローズ的な事を言ってたからそれ系かもしれない・・・。あれ結構やりにくかったんだよね・・・。あーーー気になる!!発売は、夏頃だそうです。他にもタイアップ商品とかがまた出るみたいですよ。今度はヤマザキパンだ!!コンビニに行かなくっちゃ。スカジャンも来月発売だけど・・・高すぎる・・・。とても手が出ないわ。宗様と幸村の2枚で超カッコイイんだけどね。コバPの情報が終わると、そろそろ終盤。恒例のキャストのお別れの台詞で萌え萌えした後締めはやっぱり西川さんで!!きゃぁああああああああ/////////なんつー衣装を着てるんだ!西川さん!!超かわいい~~~~~~vvvvv3曲歌ったんだけど、じょじょに脱いでいくのvv初めは眼帯、次にスカート、上着・・・エ、エロい。網タイツに鎧に背中見せだよ!!可愛いのなんのって!とても40前の男の子には見えなかった。(笑早くDVDが欲しくなりました。長くなりすぎたから、夜の部は明日。懲りずに参加中。 ↓ブログランキング。
2011.01.04
コメント(8)
今から夜の部を見ます!! アリーナですごく近い!! やべー興奮してきた!! 映画の日にちも決まったし、また新しいゲームも出るし・・・!! またたぎってきたっ!!
2011.01.03
コメント(6)

明日はいよいよBASARA祭~~~vvvvはぁんvv 楽しみだ~~~~!!!グッズ買って~お友達と会って~~祭りを堪能して~・・・ワクワクして眠れない!!!新幹線、満席すぎてどうしようかと思った。もうグリーン車に乗るしかないのかと・・・。でも、何とか普通車を取れて良かった。明日が帰宅ピークなんだよね。何でそんな時にやるんだろ・・・。みんな東京に帰るじゃんね!まぁ取れたからいいようなものだけど・・・。えっと、ちゃんとした年賀状を・・・と思って描いたのに、おふざけにしかならなかったです。(笑宗様がバニーちゃんになってますーー。ほら、ウサギ年だからね。これは・・・女装に入るのか?分からないけど、大丈夫な方だけどうぞーー♪って、トップにも載せちゃうけど(意味無い もう何も言うまい。懲りずに参加中。 ↓ブログランキング。
2011.01.02
コメント(6)

新年早々 お市をプレイ。怖いけど、頑張る!あのピエロみたいな不思議な衣装で。信長様を復活させないといけないので、緑ルートで。さっそく呼ばれたところは、恐山。お市・・・やっぱりこーゆー所が似あうなぁ。闇と闇で混沌としてます。そして、南部さんを仲間に出来ました。 これからよろしく。えーと、次は・・・宗様な気分じゃなかったので、最上のところに行きました。で、謙信様のところにも行って。慶次が何やら騒いでいたけど元から空気の存在なので覚えているはずも無く。何であんなに目立つのに、影が薄いんだろうね、不思議だわーーー。で、宗様を後廻しにしてたら、幸村にヤられてしまいました。まぁ・・・いいか。って事で、幸村のところに殴り込みに行き 向かうは本能寺まっしぐら~~!!其の前に、前田夫妻のところに行かなきゃ。お市の軍の人が言ってる「恐ろしいあの人」って・・・光秀の事?いや、でもこの怖がりようだと・・・信長様かなぁ?利家たちのところで、すんごく優しくしてくれましたvvvそれでもお市は何も思い出せず。膳を毎日慶次の他にもう1個用意して待っててくれたとかなんて暖かい場所なんでしょう。さすが前田夫妻だわーー。このままここで、思い出せなくても穏やかに暮らしてもいいと思うんだけどなーでも信長様が呼んでるから行かなきゃ。そして、もう一人お市の事を呼んでいたのは天海さん。ここは信長様を出す為に、天海さんを選ばなきゃ。お市の血を生贄に、信長様を呼びだすというアヤシイ儀式が始まりなんだかんだで成功したみたいです。光秀が一足お先に信長様を拝みに行っちゃいました。急いで追いかけましょう。さて、信長様 私に倒せれるかしら?ん?何だこのステージ・・・陣を吸い取られたら、信長様魂を食べちゃうし・・・全然自分の陣確保出来ないしうぅ・・・要領が悪いのか。初め訳が分からず、全部の陣吸いこまれちゃったら信長様・・・全然倒れてくれないの。5回以上復活したかしら?結局勝てなかったので次は南部さんを連れて行こう!佐助じゃ身代わりにしかなってくれないし・・・是非とも蘇生してくれ。で、2回目は何とか陣を3つ取り信長様の復活も少なくなったはず。ギリギリのところでようやく倒して(1回討ち死にしちゃったけど)エンディング。あ・・・信長様・・・出て来たと思ったら、速攻送り返されちゃった。お市は信長様を黄泉に送り返す為に生きていた って言ってましたね。その為だけに生きてたなんて可哀想。でも・・・せっかく出て来たのに、他の地へ行くことも無く返される信長様が一番可哀想。身内にしか気付いてもらえなかったね・・・。でも お市と一緒だから淋しく無いか。何だか信長様嬉しそうだし。懲りずに参加中。 ↓ブログランキング。
2011.01.01
コメント(4)
全29件 (29件中 1-29件目)
1
![]()
![]()
