2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全25件 (25件中 1-25件目)
1

めずらしく アニメージュを購入。だって表紙がBASARAだったからvvただのバサラだったら迷ってたと思うけど宗様がねvv稽古着だったんです~~~~~~vvvv後ろに居るこじゅは陣羽織だというのに宗様は白い稽古着・・・!!!中のポスターは雨に濡れた宗様。しかも稽古着。なんてそそるんだぁあああああ!!!これは買うしか無いじゃないですか。記事は、宗様の事ばかり特集されてました。他の武将から見た宗様を紹介してるみたいです。その中で慶次が・・・「今度西海の鬼を紹介するよ。 一緒に祭りに繰り出そうぜ!」えっ慶次がチカを宗様に紹介だなんて・・・!そんなステキな展開でいいんですか!!!?これは・・・ついに宗様とチカがアニメで出会っちゃうんですかね~vvvそして祭りって・・・初デートがお祭りですか!!(妄想幸村の強力な恋敵が出来てしまいますよ!!こっちは願ったり叶ったりですけどね!それを察知したのか、信玄さんが「今年もうちのを頼むぞ」って。さすが信玄さん! 先手を打ってきましたね。ってか、そうか。信玄さん公認なのですか。それならば幸村が頑張りそうですね。やはり第2期に秀吉たちが出て来ますね!!半兵衛ももちろん居るんですけど三成を出すには早いか。懲りずに参加中。 ↓ブログランキング。
2010.01.31
コメント(0)

あぁ・・・ステッカー欲しさについ買ってしまった・・・。ガムなんて 食べないのに。でもずっと前のDグレのやつよりはガムの量が少ないので、これは食べきれるかも・・・!Dグレのは、1枚がコレの4倍はあったから。こーゆー食べ物系のグッズって、ちょっと困るよね。あれ? 私だけかな? で、このステッカー 3層になってるみたいです。上の2枚はシールで、一番下のはセリフの付いたカード。シールを捲らないと見れないってのがちょっとあれだけど・・・あれ・・・このシールどうしよう・・・貼るとこなんて無いけど、捲らないと見れないしうわ シールどうしよう!!そうだ!!こーゆー時こそ ラミカ加工だ!!!さっそく友達のとこから借りて来なくっちゃvvvvへ~。 この宗様たちの衣装・・・第2衣装と染め衣装があるんだ~vvvもちろん通常衣装もありますが染めがあるなんて珍しい!やっぱり黒チカが一番似合ってると思うけど黒幸村もなかなか捨てがたい・・・!こんだけカードで大きく見れて、大満足でしたvvvいい資料にもなったわvv懲りずに参加中。 ↓ブログランキング。
2010.01.30
コメント(0)

おジャンプ様の感想です。ブリーチ。そうだよ~、一護一人で藍染様とどう戦うつもり?パッパと始解を見せられて、みんなと同じになってしまうのが関の山。それにここに居る人たちはホトンド藍染様に一矢報いたい人ばっかりなので、一護一人で戦われても、イライラしちゃうよね。卯ノ花隊長のおかげで、一護の霊力も元に戻ったみたいだし全開で戦えますよ。一番初めに斬り込んだのは日番谷クン。面と向かって「今から始めるぜ」なんて藍染様に言う余裕は無いのね。始解を見ているだけに日番谷クンたちじゃ藍染様には勝てないから不意打ちでも何でもするしか無いんでしょうね。そうだよね、織姫を連れて来たら平子クンたちを一気に治す事は出来ただろうけどそれじゃ藍染様の標的になるだけですね。卯ノ花隊長なら必要なものにだけ治療を行うんだろうな。こっちが正解ってことで。そして次々と藍染様に戦いを仕掛けに行ってます。どう見ても無謀な戦いに行っているように見えるけど、違うよね。みんな一護より強いんだから!!(多分一護みたいにパワーは無いかもだけど、テクニックの方じゃ全然違うんだから~だから心配するような事ではないのです。(多分むしろ一護が自分の心配をしなくてはね。みんなが必死に作ってくれた隙を見逃さないようにしないと!!って事は、暫く藍染様と隊長たちの戦いが続くのですね。まず始めは斬りこみに行った日番谷クンの攻撃~。京楽さんも居るけど、日番谷クンの熱が冷めないと参戦出来ないかもね。暴力で藍染様を叩っ斬りたいらしい。日番谷クンにしては珍しくキれてます。リボーン。白蘭さん。 着替えるって、コレに着替えて来たのですか。何かベルトがグルグルだし、変なとこにジッパーがあるし・・・どうやって着替えたのかがすごく気になる!!んで、そんな事より綱吉が吸収したはずのゴーストの炎はなぜか綱吉に帰って行かず、どこかへ消えてしまいました。当然炎で作られていたゴーストは吸い尽くされて消えてしまったのですがあの膨大な炎はどこへ行ったのかな?そして白蘭さん登場。あの変な服を着て。ザンザスと骸様が攻撃を仕掛けるけどゴーストに炎を吸われちゃったんで、いつもよりもパワーが衰えまくりです。白蘭さんに攻撃が効かないわーーーー。ここはやはり、ボス対決って事で。綱吉クンの出番ですね!綱吉クンが押しているのかと思えば、白蘭さんの一撃で撃沈。どこからそんな力がー?って思ったら、ゴーストが吸った炎の力が全て白蘭さんの中に入っちゃったみたい。ええええええ・・・結構な量の炎がありましたよ?そんなんを全部使われたら、こっちに勝ち目は無いと思うんだよね。炎の復活って、どーやるんだっけーー??白蘭さんの自滅を願うしかないか。懲りずに参加中。 ↓ブログランキング。
2010.01.29
コメント(0)

アニバサ其の7見ました~。元親がすごくかっこ良かったです!!!やっぱりチカ好きだわ~~vvお話は、本編の終盤。もう宗様たちが信長様のところへ駆け出している最中で、慶次がチカとナリ様を説得に行ってるところですね。どーやって説得したのかな?チカの前に現れたのは、トシとマツ。てっきり慶次が乗り込んで来たと思ってたのに、2人組って言ってたから、変だな~とは思ってたんだよね。で、トシ達は信長様の伝言を伝えに来たらしいです。ま、信長様に従えって内容なんですけどね。そんなん易々と従うチカじゃないんで、もちろん断りましたがそしたら強行手段って?トシたちと戦うのかなぁ?でもチカはそんなトシたちとやりあう事も無く、武器を下ろしてしまいました。信長様から脅されてそんな手段に出たって事を分かってたみたいです。さすがお優しい元親vvvv相手が不遜な態度でも怒りもせずに許してしまうなんてvvvアニキは最高だ。これがナリ様だったら、焼き討ちだね☆何でトシたちがそんな事情なのか知ってたのかと言うと、先に慶次がチカのところへ訪れていたから。きっとベラベラといろんな事を話していたんでしょうねーーー。絶対に宗様の事も話したに違いない!!だって長期滞在してたし。何話したんだろね~vvv 超気になる~~~vvv(妄想で、その慶次はどこへ行ったのかというと、もう一つの仕事場。ナリ様のとこに居ました。でも牢獄の中。さすがナリ様、容赦無くブチ込むのですね。あらvvv ナリ様も動物には甘いのですね。ナリ様のとこにやってきた夢吉を、無傷で慶次のとこに返すなんて。2度目は無いって言ってたけど 1度目でも寛大だ。(感動ナリ様は慶次の話に乗ってくれるのかしら?とりあえず、チカの斥候とナリ様の斥候の交換で話し合いをしましょう。はっ!! ナリ様が「我の大事な部下」って言った!!!えええええええええええええ!!!所詮は捨て駒じゃなかったのぉおおおおおお!!?どーしちゃったの!?ナリ様!! 槍が降ってきちゃうよ。(ドキドキ慶次には策略があるみたいで、チカの作った要塞・富嶽(ふがく)が完成したからナリ様のとこに攻め込んで来たら大変だよって話をしてナリ様を海の上へ呼び出しに成功しました。こんなに簡単でいいの?チカったら、何を食べてるんだ・・・これは・・・ザビーが大事に育ててたキモイ野菜(?)じゃないですか。あぁ・・・鍋の材料にもされちゃってるし・・・美味しいの?ソレ。マツの手料理はさぞ美味しいんでしょうね。なぞの野菜もとても凛々しいお顔になって煮込まれてますよ。慶次が作ったのは・・・顔色がすこぶる悪かったです。宗様が作ったら、蕩けたお顔になるんじゃないかな~~~vvvvさてさて、いざ話し合いへ~。って、やっぱりそんなに簡単にはいかないか。おお!! さすがナリ様!ここで冷酷な部分が出ましたね!いきなりナリ様の部下の斥候を弓矢で殺してしまうなんて~~~~~やはり捨て駒でございましたか!ナリ様はやっぱこうでなくっちゃ。いつの間にか富嶽を囲んじゃってたし、攻撃を仕掛けてくるしでせっかくの話合いが台無しですわ。ココからはバサラ特有の戦闘開始。海の上の戦いもハデだねぇ。ナリ様を厳島に邪神として奉ってくれるのなら、拝みに行きます(笑会話の噛み合わない2人をまとめたのは慶次。分からず屋をまとめるのは一応常識人の慶次か。これが宗様や幸村だったら、きっと参戦しちゃってると思う。謙信様の選択は間違っていなかったようです。更にかすがの乱入で、この場はお開きに。で、みんな安土で合流しました。 という事らしいです。懲りずに参加中。 ↓ブログランキング。
2010.01.28
コメント(0)

やっと貰ってきました、アニバサ長曾我部フィギュア。相変わらずカッコイイ事を言ってますvvvv 「喰われてぇ奴は掛かってきな!」行きますとも。ちょこちょこDVDを見始めてます。まだ新作情報しか見てないんだけど・・・。BASARA3のプレイ映像が入ってました。プレイされてたのは宗様と幸村。あぁvvvvこんな大画面で見れるなんてvvvパソコンだとやっぱり物足りないもんね。早く夏にならないかな~~~vvvとっても楽しみvv新キャラは置いといて、宗様をプレイするのが楽しみvvv 画像超綺麗でしたよvvvすごくハデだし。佐助が「強い意志には刃じゃ勝てない・・・帰るんだね」って宗様に言ってました。いやんvvv宗様の心配をしてるの~?やっさし~佐助~~vvv懲りずに参加中。 ↓ブログランキング。
2010.01.27
コメント(0)

何かすごい展開になって来ちゃいましたね。岩瀬さんが少年漫画に来るとはね~。そんなにも高木の事が好きなのかしら?振り向いてくれないから見返したいってとこかしら。そういう気持ち、とても女の子っぽいけどそれでしっかりこなせちゃうところが 頭のイイところですかね~・・・。“やっぱりダメだったわ。高木クンってスゴイ。”ってなったら少しは可愛げがあるのに・・・そこが残念なところ。高木クンと真城クンはだいぶ息詰まっちゃっているみたいだけど。大丈夫なのかな?2人が打ち合わせをしていると、高浜クンが何やら編集長に直談判に来たらしい。三浦さんが未熟なのもそうだけど、当人たちもひよっこだからね。高木クンたちも一緒に来るように呼ばれたのは、それを聞かせる為だったのですね。2人とも頭のいい子なので、これで変わるんでしょうね。あら、服部さん何やらイラヤシイ事を考えてますね!岩瀬さんの原作を新妻クンに描いてもらおうだなんて・・・。あの人なら連載を持ってても描けない事もなさそうだけど全ては亜城木夢叶の為ってとこがステキvvvvうんうん。あんだけ頑張ってるんだもん早く連載復帰してほしいもんね。それにしても服部さん、話を持ってくのウマイなぁ。やっぱりバクマン。は面白い!!懲りずに参加中。 ↓ブログランキング。
2010.01.25
コメント(2)

う~ん、やっぱりKHBdsの順番を間違えたのかなぁ?テラを一番初めにやった方が良かったのかも・・・。アクアで物語が完結。そんな気がします・・・。って事で、アクアが途中だけど、テラに変更しようと思います。だって テラがどこで何をしでかしてたのかが気になって仕方がないから。もうアクア終盤なんですけどね。残すマップはネバーランドだけだし。BASARAの佐助たちが公開されましたね。ま、敵とは言ってもプレイ出来ないだけで、傍らにずっと居ることには変わらないからまぁ・・・いいか?いや良くないか。やっぱりプレイしたかったよ!!こじゅのあの刀捌き、特に極殺を繰り出したかったよ!!髪を欠き上げる仕草がタマランかったからvvvあれで惚れた。そうか~完璧に裏方に回ってしまわれたのですね。2人とも主との絡みは多そうですが・・・。ムービーにあんなにも時間を費やすのなら、少し削ってこじゅ達に回してほしかった・・・それにしても 佐助がカッコイイ!!あれ?こんなにカッコ良かったっけ?何だか男前が上がったね!!こじゅは・・・前回とあまりお変わり無く・・・。しかしなぁ。何でバサラ3の男の新キャラって、あんなにも変な人たちばかりなんでしょうね。見た目がね。中身が変なのは、宗様たちも同じだけど。一番の常識人は・・・意外と元親かもね~。(笑今までのバサラキャラはみんな(一部除く)男前に作られてきていたというのに・・・。なんだ? どうしちゃったんだ??女の子は皆可愛いのに・・・。誰か男前をくれ。懲りずに参加中。 ↓ブログランキング。
2010.01.24
コメント(0)

昨日本屋さんで本を漁っていたら何か可愛い本を発見。みかんで作るナントカだったかな?(タイトル忘れてしまったで、その表紙に載ってたゾウさんが可愛かったんだよね。なので早速作ってみました。 うろ覚え状態で作ったので、きっとどこか違う。多分下半身の部分がだいぶ違うと思われる。あれ?手だけで足が無いじゃない・・・こうゆう工作は苦手なのです。とりあえず、鼻を伸ばせばゾウさんに見えるかと。ほんとに作ってみたかったのは殿様なんだけどね。目玉のオヤジとか。また立ち読みで習得して来るか。(買え・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ようやく寒中見舞いが完成いたしましたので、今日ポストに投函して来ました!!長らくお待たせしてしまって 申し訳ない~~~~!!!(土下座きっとリクした方も忘れられている事でしょう・・・。遅くてスミマセン。遅くても水曜あたりには届いているハズですので・・・4日過ぎてもまだ来ない!という方はご一報を。無事に届くのを願ってます。懲りずに参加中。 ↓ブログランキング。
2010.01.23
コメント(0)

おジャンプ様の感想いきます。ブリーチ。ついに一護が藍染様のとこに来ましたね。出たところは藍染様のま後ろ。1撃で決めれるぜーと思ったんだけどなにやらシールドで守られてしまいました・・・。えぇぇぇ・・・首の後ろは一番の死角だから、防御は怠ってはいなかったらしい。いや~ん、惜しい!!横だったら胴体くらいは斬ることが出来たんじゃないかと思いますがもうチャンスなんて無いんじゃないかな?藍染様は余裕綽綽ですよ。慌てて一護がホロウ化して攻撃に出ましたがもう正面から戦っても無理なんでしょうね。圧倒的な力を見せられて、巧みな話術を聞かされて、心が折れるくらいですよ。藍染様はそーゆーのが一番得意ですから。狛村隊長に声を掛けられて、やっと我を取り戻しましたね。半分以上藍染様に飲み込まれていたでしょ一護。危ない危ない。でもね、藍染様の始解を見ていないのは一護だけなんだからあなただけが頼りなんですよ。だから全力でみんなが始解から守ってくれるそうです。頑張れ一護!!リボーン。ゴーストさんは、パラレルワールドの白蘭さんだそうですよ。どーゆーこと?他の世界から自分を連れて来ちゃったってこと?自分が2人居れば仕事がはかどるとか そーゆー問題じゃないでしょ。とりあえず、この炎を吸い尽くす能力を何とかしなくては。あ、山本が帰って来た。ってことは・・・スクも来た~~~~vvvv良かったよ~とりあえずは無事を確認できました!!後は綱吉の到着を待つばかり。言ってるそばから飛んで来ましたよ。相手が炎を吸収するのなら、こっちも吸収しちゃえ~。零地点突破改で突っ込んでみたけどどーなったかな?懲りずに参加中。 ↓ブログランキング。
2010.01.22
コメント(0)

あまりにも可愛かったから衝動買い。1が出た時も可愛いな~って思ってはいたのですが、買いそびれちゃったんだよね。銀さんと総悟のデコレーションクッキーが欲しかったので箱の中を吟味に吟味して重さの違いを手で量りながら(全く分からなかったけど4袋購入。 うふvvv見事に当たったよ!!!(嬉まさかのエリザベスも付いて来た!! 自分にビックリ。そうか。 あの重さか。ライダー銀さん出たから満足じゃ。そう言えば、はなゆめで連載してた「闇の末裔」がいつの間にか再開してたんですね。単行本が出ててビックリしました。もうアレは作者が居なくなったか、打ち切りになったもんだとばかり思ってましたから・・・単行本でしか知らなかったしね。珍しく少女漫画で私が好きな作品だったんです。だから見つけた時、すんごく嬉しかったvvvいやぁ、友達に思わず叫んじゃったね。まさかのまさかでしたもんで。そうか。8年ぶりなのか・・・。松下さんがお元気で良かったです。でも奇跡的に私の部屋に全巻揃ってたからいいけどお話なんてとうに忘れちゃったよ。これから1巻から読み返そう。8年あっても松下さんの絵、変わらないね。スゴイ!懲りずに参加中。 ↓ブログランキング。
2010.01.21
コメント(2)

今日は 前から行ってみたかった名駅の猿カフェに行ってみました。そう。 武将フェアをしてたから。そんだけの為に友達を連れまわしちゃいました。 ゴメン。1月は加藤清正のプレート。何かいろいろ乗ってましたよ。 エビフライも美味しかったけど、ダシ巻き卵がお気に入り。上に黒ゴマのソースがシマシマに掛かってました。清正の虎退治に掛けてあるんでしょうね~。何故か中央に納豆があったけど。粘り強く・・・だったかな?ランチで納豆を食べたのは初めてですわ。お店はすごくオシャレで、かなり寛げました。何か・・・モデルルームのリビングみたいな席でした。ソファがフカフカ~~~~vvvvお腹もイッパイになって、気持ちよかったですvvお茶するには最高のところですね!次行くとしたら、2月だな。2月は利家のプレート。懲りずに参加中。 ↓ブログランキング。
2010.01.20
コメント(0)

またBASARA3に 新キャラ登場してましたね~。お市たちが居ないから、女の子が増えてます。鶴姫?な~んか里の外の世界をあまり知らないらしい・・・。箱入り娘ってとこかしら?性格は明るそうだけど田舎モンですわねvvvそれより驚いたのは 黒田官兵衛が居る事。あぁ、12月に見た鉄球のシルエットは官兵衛だったのですね。くっそー そろそろ成実が来ると思ったんだけどなぁ!まだ登場人物に余裕がありそうなので、あきらめずに待ってよ。そうか・・・官兵衛か・・・。無双にも出てたなぁ。この調子だと立花宗茂とかも出てきそう。それにしても官兵衛、目は見えるのですか?前髪が邪魔すぎですぞ。な~んかモッサイキャラになっちゃってますね~。無双ではあんなんだし、バサラではこんなん。官兵衛の扱いはすごいね~。しかもやっぱり運は悪いんだ。懲りずに参加中。 ↓ブログランキング。
2010.01.19
コメント(0)

今さらながら。FF13のポーション いやエリクサー購入。今までずっとポーションできたはずなのに、いきなりエリクサー。ハイポーションもエーテルも通り越して エリクサー。HP・MP全回復ですね! フィギュア入りのを買ったらホープ・エストハイムくんが出ました。可愛いよねこの子vv今回のエリクサーはすごく飲みやすかった!!もうビックリ。普通の炭酸飲料となってましたよ。エリクサーがこれでいいのかしら?初代のあの 青いポーションの味が忘れられません・・・あれは一口飲んだだけで無理でした。缶じゃなくて瓶で良かった。(量的にって、FF13持ってないけどね!(笑バサラと一緒に夏に買う予定なので・・・。そんな頃にはみんなクリアーしちゃってるんだろうな。次回復アイテムが出るとしたら ライトエリクサーかな?仲間まで全回復!!懲りずに参加中。 ↓ブログランキング。
2010.01.18
コメント(0)

キングダムハーツBds ヴェントゥスをクリアーしました。途中アクセル(リア)やザックスが出て来て、可愛かった~~~vvvvでもソラは出て来ませんでしたね。それにしても画像がすごく綺麗だったvv映像部分がかなりあって、バトする方が短かったりもするけどとても良かったです。ディズニータウンが好きですvvミニゲームばかりのとこだけど、特にアイスのゲームが好き。ヴァニタス・・・ソラと同じ顔で悪役の方だなんて・・・声も入野クンだし。ヴェンから作られたのに、何でソラなのか。 複雑すぎて分からないわ。ま、ダークなソラもカッコ良かったですけどね~~vv黒髪もなかなかvv最後のフニッシュを決めろ ってのがなかなか分からず何度挑戦したことか・・・。画面もキラキラしちゃって見にくかったし。で、何とか倒してエンディング。やっぱり還るって言ってたから、始まりでヴェンの欠けた心を補修してくれたのはソラだった って事でいいのかしら?ロクサスといい、ヴェンといいみんな最後はソラに還って行くって・・・すごい主人公ですね。次はアクアの方をやろうかな~。懲りずに参加中。 ↓ブログランキング。
2010.01.16
コメント(2)

寒中見舞いが まだこんな状態でごめんなさい。やっとペン入れが終わったとこなんです。頑張って今週中には色塗り仕上げちゃおうと思ってますので・・・もう少し待ってて下さい。さすがに20枚はキツかったわ。遅くなってごめんね~~~。懲りずに参加中。 ↓ブログランキング。
2010.01.14
コメント(2)

名古屋も遂に 武将に手を出し始めましたね・・・。(笑去年から結成されたのは知っていましたがこんなにも頻繁にテレビに出て来るとは思いませんでした。いや、うん。それがまた カッコイイんだよvvv確かにうちのとこは有名武将が3人以上も居るというのに全く人気が無かったからね~。どー見ても敵武将にしかならなかったからなぁ・・・でもこれでちょっとは人気が出るといいなvvv名古屋城は平日に行っても 人が多いよ?あ。名古屋には「おもてなし武将隊」ってのが居ます。信長様から慶次まで。加藤清正もいます。みんな愛知出身の人たちだねvv他のメンバーも入れると、10人になるのかな?なかなかステキな武将たちです!各地でもイベントごとに武将が参加するのがあると思いますがおもてなし武将は年中無休でおもてなししてますよvvv名駅のとこに武将カフェも出来て「猿Cafe」ってとこです。今月の武将ランチは「清正のえびふりゃあ」かぁ。今度食べに行こう。しかもお値段ちょっと安い方だと思うよ。さっすが名古屋vvランチに1000円も出せないもんね。今週の金曜には信長様も来店されるらしい!!先週は慶次だった。私、夜勤明けだよな・・・会いに行こうかなぁ・・・名古屋に来た際には是非どうぞvv(何のPRだ武将たちがブログ(日記帳)も書き始めたみたいだし。ちょくちょくお邪魔させていただこうかな。もちろん宗様が一番だけど地元は別だよね。(笑懲りずに参加中。 ↓ブログランキング。
2010.01.13
コメント(0)

アニバサ其の七 買って来ました。これで足軽DVDが貰えるわーvvvさっそく応募だ!! で、まだ本編は全く見てません。何故か今、先生から借りたアメトーークを見てるので・・・早く見なくちゃな・・・。今回の武将フィギュアはナリ様~vvv捨て駒と言ってほしかった。役立たずとは言われたけど。ちゃんと帽子が着脱出来ますよ。間違えて反対に被せちゃったら・・・あら。スナフキン?(ムーミン) ほんとは緑だし、あんな目してるし。スナフキンにしか見えなくなってしまった。釣り竿持たせたい~~。チカのボイスフィギュアはちょっと延期になったみたい。またメイトに行かなきゃね~。懲りずに参加中。 ↓ブログランキング。
2010.01.12
コメント(0)

KHbdsちょっとプレイする事が出来ました。なにあの超綺麗な映像は~~~~vvv素晴らしい。やっぱDSとはちょっと違うね。んで、初めのプレイヤーはロクサス似のヴェントゥスでvv半分しかない心をくれたのは、やっぱロクサスなのかなぁ?ノーバディだし。でも時代が違うから違うのかなぁ?最後には分かるようにしてくれ。とりあえずスノーホワイトのとこに行こうかな。今日は法事でしたー。暖かくて良かったけど、墓は寒かったな。そしてうちのとこはお経が長いから、半分寝そうになりながら詠んでました。ま、お昼にイイもん食べれたからいっか。 ふぐ尽くしの懐石料理でした~vvvふぐ刺し食べたの初めてだ。なにも味はしないんだけど、シコシコしてる感触が楽しかった。また食べたいかと言われれば・・・もういらない。普通の刺身の方が美味しいわー。(贅沢雑炊は美味しかった~~~vvv懲りずに参加中。 ↓ブログランキング。
2010.01.10
コメント(0)

今日は出勤だったんだけど、丁度消防署の出初式が近所でやってたので それを子どもたちと一緒に見に行きました。あんなイッパイの消防車たちを見るの初めて~~~~vvvv20台くらい居たと思います。子どもたちもたくさんの消防車を見てテンションが上がりっぱでした。大興奮だったなぁ。 この写真じゃあんまり分からないけど消防車たちが旋回してます~。右の高いところに放水してましたよ。初めて出初式って見たけど、なかなか面白いね~。相変わらず制服はカッコイイしvvv見に行って良かったvvたくさんの父兄たちに会ったケド・・・KHbbs買って来ましたvv早速今夜やるぞ~って思ったんだけど 明日法事で早いんだった・・・むぅ・・・法事の合間にやってやる!懲りずに参加中。 ↓ブログランキング。
2010.01.09
コメント(0)

おジャンプ様の感想いきます。ブリーチ。狛村さんたちの方はかたが付いたので平子クンと藍染様が戦い始めましたね。平子クンの卍解ってどんな能力なのかな?藍染様と同じような神経系の能力らしいけど・・・穴の開いた変な斬魂刀から出る匂いを嗅ぐと神経にくるらしい。どうやら目に見える上下左右前後が全て逆になるみたいです。普通の人なら絶対にこんがらがっちゃってどーにもならなくなるんだろうけど藍染様ならどうかしらー?おお!さすがは藍染様!瞬時に理解して、前後からの攻撃に耐え・・・あら?見えてる方向と斬られる方向も逆なの!?あの藍染様に傷を負わせることが出来るなんて!これは・・・もしかしたらイケるかも~~~って思ったのもつかの間。アッサリとこの感覚に慣れ、反撃されちゃいました。いやん藍染様ったら~。攻略するの早すぎですぞ!一方東仙さんの方は・・・あ、まだ生きていたみたい。ホロウ化は解けたけど、その影響でまだ目が見えているみたいです。な~んか最後の最後で分かり合えたみたいで。そうか。最後はイイ人で終われたか。良かったのか・・・な?で、突然東仙さんの体が弾けちゃったんだけど。そこが命の限界だったのかな?次はギンかな~。そして藍染様はあ、一護が来た。まさか藍染様の背後に出てくるとは。平子クンの卍解と合わせたら、どうなるのかな~。リボーン。ゴーストって、巨人だったんだね。全然分からなかったよ。幻覚でもなくて、実在しているのに攻撃が通り抜けちゃってダメージが与えられないだなんて・・・逃げる以外どーにもならないじゃない。そんなこんなをしているうちに何やらゴーストの覚醒が始まっちゃったみたいでリングの炎を吸収して力に変えるみたいです。リングを外さなきゃね。ミルフィオーレ側は今全身がリングの炎化となっているので、消耗が激しいみたい。ゴーストの一人勝ちですかね~。結構近くまでクロームが来てたので、やっと骸様と再会できました!安心して気絶しちゃったけど。骸様にボンゴレリングが戻ったのでゴーストの正体を見てもらいましょう。おやおや、本当に幽霊とは。厄介ですね。そんな骸様たちの状況を聞いて、綱吉も現地に向かうようです。ゴーストを成仏させてしまいなさい。やっぱり宮崎アニメはいいね~~~vvvヤックル最高にカッコイイ!!懲りずに参加中。 ↓ブログランキング。
2010.01.08
コメント(0)

KH358/2Days クリアーしました~。いや~。最後のあの終わり方・・・衝撃的だったわー。えっ!? ここで終わるの!? って。こんなとこで終わられたら、KH2がやりたくなっちゃったじゃない。ロクサスのあの部屋 久しぶりに見たなぁ。相変わらず変な魚の照明があるんだ~。やっぱりソラでプレイしたくなった。全ミッションをゲージ満タンにしてクリアすればプレイ出来るみたいなんだけどえっ・・・全ミッションってことはトライアルミッションも満タンにしないといけないのかしら?それは・・・無理な話ですな。簡単モードにして挑戦するしかない。とりあえずストーリーモードのミッションコンプを目指してみようかな。これもなかなか達成出来ないんだけど・・・。それにしてもシオンが第4形態まであるなんて思わなかった。戦っても3までかな?って思ってたんだけどさすがスクエニ。お約束の巨大化で締めてくれました。やっぱり巨大化すると隙が大きいので戦いやすいですよね~。ちょこまか動かれるよりはマシ。ほとんどシオンの脇に居て、ノーダメージでした。そして最後の最後。リクとの戦い。いきなり二刀流になっててビックリ。しかも闇と光のキーブレイドなんて持ってるし~。私、そんなキーブレイド合成してないんですけど。リクとの戦いは光のキーブレイドだけでしたが、意外とアッサリ倒しちゃいました。正面からだとバリアではじき返されちゃうけど後ろがガラ空き。リクったらそんなにも背中を見せちゃっていいの!?サイクスの方が強かったと思います。で、せっかく勝ったというのにリクの闇の力で倒され、即エンディング。あ、あ~~れ~~~?ソラの元へ還ってくれるのは嬉しいけど。なんだかなぁ~~。アクセルとの戦いも無かったし。ま、KH2でまたアクセルに会えるんだけど。でも2ではロクサスじゃなくて、ソラだしな。う~んモヤモヤ。やっぱりKH2をもう1回やろ~。KHバースバイスリープも今週末発売ですね!!楽しみだ~~~vvvアクセルたち13機関の出るみたいだし、しかも子どもでvv超可愛かった!!ソラもリクもカイリも居るみたいです。早くやりたいなぁvvvそして今さらだけどアクセルの声って藤原啓治さんがしてたんですねvvv誰だ~この聞き覚えのあるイイ声は~?ってずっと気になっていたんだよね。アクセルは大好きだし、藤原さんもステキな声だvvv懲りずに参加中。 ↓ブログランキング。
2010.01.07
コメント(0)

バクマンがNHKでアニメ化すると聞いて、ウソだぁ あのNHKが?って疑ってたんだけどホントだったね戒奈ちゃん。疑ってごめん。NHKも遂にジャンプ漫画に手を出してきたんだね~って驚いたんだけどどうやらジャンプSQの方の屍鬼もアニメ化するってvvvこっちはNHKじゃ無いけどね屍鬼なんて・・・こんな怖いのアニメ化なんかしちゃって大丈夫なのかなぁ?漫画でも結構エグい部類に入ると思いますよ。藤リューの表現が怖いってこともあるけど。のっけから蛆虫が這ってるのは衝撃的でした。ここもちゃんとアニメで表現してくれるのかな?どう考えても屍鬼は深夜番組ですね!!バクマンはかなり真面目な漫画だからNHKも目を付けたのかな。それだったらヒカルの碁もNHKでも大丈夫そうだったよね。碁の漫画だったし。ゆかり先生だったし。ま、どっちも大好きな漫画なので、アニメ化すごく楽しみ~~vvv懲りずに参加中。 ↓ブログランキング。
2010.01.05
コメント(0)

今日から仕事始めでした。行って早々うんこ替えから始まるとは・・・今年は運がいいといいな!Dグレの感想いきます。ワイズリーの能力によってアレンたんと神田が居空間に飛ばされたんでしたね。アレンたんはそのままなのに、神田は過去の自分へと変わってしまいました。しかもアレンたんはこの世界の人たちには見えていないみたい。あ、そうか。ここは神田の記憶の中だから、見えなくて当たり前か。神田の記憶からアルマの記憶を引き出そうといじくったのにワイズリーが大雑把だから、アレンたんと一緒に居たロードも神田の記憶の中に入ってしまったんですね。要するにとばっちりか。で、そのとばっちりのお陰で神田の可哀想な過去を一緒に見る事になるなんて・・・アレンたんが可哀想。ってか神田。産まれた時から鬼子だったのですね。今の性格と全く変わりありません。仔神田は大人しい性格だと夢見ていたのに・・・鬼子だった。(涙アルマは同じとこから産まれた神田と一緒に居たいんですね。初めての子だから、仲良くしたいんだろうなぁ。でもなぁ・・・神田だから・・・可哀想なくらい毛嫌いされちゃってます。神田以外だったら、きっとすぐに仲良く出来たと思うよ。残念。神田はココが嫌いだから、アルマと同じように笑ってなんていられないんでしょうね。繰り返されるイノセンスとの適合実験。見てるだけで可哀想。咎落にならないだけで、身体はズタボロだね。そりゃイノセンスも施設も嫌いになるわな。それでよく六幻と出会えたなぁ。神田は六幻のこと好きみたいだし。それはほんとに良かった。神田が生まれた場所で幽霊のような女の人がいました。この人が神田の言う「あの人」なのかな?あvv ちょっとずつ神田が変わってきましたよ!アルマとようやく話をして、手荒い話でしたけど流血モンでしたけどやっと神田が笑ってくれました~~~!!!やっぱり笑った顔は可愛いねvvはぁ。せっかく芽生えた友情なのに、ここから殺し合いになっちゃうのか・・・大丈夫かなぁ・・・全部見ているアレンたんも辛いんだよ。懲りずに参加中。 ↓ブログランキング。
2010.01.04
コメント(0)

これ、バトルヒーローズの時のだからけっこう前に発売してたんでしょうね。今、私の手元に来ました。 うちのとこで発売してたのは前田と武田と瀬戸内。あら? 伊達がないじゃない。もしかしてご当地ってやつですか?3つも食べれないので、2つにしてみました。前田は・・・確かエビマヨだったような・・・?武田は辛子味噌。瀬戸内は海苔。伊達は何なんでしょうね。 気になります。あ、ゴボウ味か!!(真剣最近菓子が増えたなぁ・・・懲りずに参加中。 ↓ブログランキング。
2010.01.03
コメント(0)

2010年 明けましたねvvv今年も宜しくお願いします!!まさか大晦日・元旦と雪が降るなんて思いませんでした。毎年快晴だから、珍しいね~。今年はお年賀が描けれなくて残念でしたが、寒中見舞いガンバリマス!喪中の事を伝えるのを忘れていたので、みんなからお年賀が届いてしまいましたがまぁいいよねvvv寒中でお返しさせていただくので、待ってて下さい。パソの中でくらいならいっかな?と思って、お年賀を作ってみました。で、今年はパソで塗るのが面倒だったので手塗り。思った以上にヘタでしたvvv フフ。今年はトラだからね。阪神のお年賀が出せると思ったんだけどな~。イラストも幸村を全面に押し出して行こうかと思ったんだけどいつもと変わらない絵になってしまった・・・。 とりあえず皆、トラコスって事で・・・。チカと宗様はオオカミじゃないよ。ホワイトタイガーだよ。よろしければ、お持ち帰りをどうぞvvvではでは 今年も張り切ってBASARAに萌えていきたいと思います!懲りずに参加中。 ↓ブログランキング。
2010.01.01
コメント(2)
全25件 (25件中 1-25件目)
1


