GLOOMY_MAMAさん
>斎藤君の人気(?)はどこまで続くのでしょう?(笑)
>正直私もささやんさん同様に考えていましたが思いの外OB・OG連中には朗報だった様ですでに来年の早慶戦での応援等の話までしていました。
>(斎藤君が出るかなんて分からないのに…笑)

テレビ局も同じです。出るかどうか分からないのに、来年から東京6大学の中継を増やす検討を始めたとか。その理由が、報道のとおり「斎藤」だけ目当てなら、なんだかなぁ! なんて思ってしまいます。学生野球が盛り上がることに関しては、まったく異論はありませんが。 (2006.09.12 23:45:22)

あま野球日記@大学野球

あま野球日記@大学野球

2006.09.11
XML
テーマ: 高校野球(3736)
カテゴリ: 高校野球
「否」。


会社からの帰途、いつものように乗り換えをする新宿駅構内にて。
KIOSKのスタンドには 「斎藤、早大進学」 と、夕刊紙の陳ビラ
が貼っている。

それを見た、飲み屋帰りの若い女のコ。
ほろ酔い加減の口ぶりで、
「斉藤くん、来るんだ~」
来るんだ~、というからには早稲田の学生なんだろう。

そして 「早慶戦、楽しみ~!」。




早稲田の戦力は現在でも充実している。東京6大学レベルなら、
十分に優勝できる。更に、下級生になるに従いますます選手個々
のレベルが上がっている、と認識している。

と言うことは、斎藤を1年生からムリして登板させる道理はない。
早くても2年生の春からだ。もちろんエース待遇なんかじゃない。
土・日どっちかのゲームの短いイニング限定だろう。

今から1年半後。
一時の人気など、すぐに忘却の彼方の日本人。
「斎藤、ついに神宮に登場!」なんていっても、誰も見向きも
しないのでは?

そう思ったから「否」だった。


神宮を盛り上げるのは、ボクのようなただの「野球好き」の
オッサンでも、「ヨンさま」から乗り換えたオバサマでもない。

母校愛逞しい、彼女をはじめとした在校生やOBたちだ。
彼女たちなら、1年や2年の遅れなど厭わないだろう。
ラグビーにまったく興味のない、「ラグビー早明戦」ファンが


斎藤の早稲田進学で、神宮の杜は真っ赤に燃える!

読売さんへお願い。
間違っても「空白の一日」なんて使わないように!

そして、今すぐプロに行くべき駒大苫小牧の田中が、未だ
プロ志望届を提出していないのが気にかかる...。



いつもご協力をありがとうございます。
人気ブログランキング に参加中です。
クリックをお願いします。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.09.12 00:37:39
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


こんばんは。  
LEFTY  さん
斉藤は早大に進学なんですね。まあ、難しい選択だったとは思いますが・・。斉藤、田中の二人はマスコミのせいでなるべく名言を避けてきた感もありますしね。松坂、ダルビッシュのようにスピード、変化球とも超高校級というわけではないのでプロで一年目から活躍というわけにはいかないと思うので、話題作りで選手を壊すような環境に行かなくて良かったと思います。ただ、マスコミがこんなに騒いでいなければ、プロの2軍で半年みっちり鍛えて秋にデビューというのも見たかった気もしますが・・。田中君には是非プロに行って来年末にテレビや新聞の片隅にでるという人生に進み、4年後の大型ルーキー(?)斉藤との対決が理想ですね。 (2006.09.12 01:20:09)

Re:こんばんは。(09/11)  
LEFTYさん
>松坂、ダルビッシュのようにスピード、変化球とも超高校級というわけではないのでプロで一年目から活躍というわけにはいかないと思うので、話題作りで選手を壊すような環境に行かなくて良かったと思います。

ボクが書こうと思ってこれまで上手く書けなかったのは、まさにLEFTYさんの書いていることです。今回の決断、そういう環境に行かなくて済み、良い判断だったと思います。 (2006.09.12 01:54:15)

進学について  
カレ本人のためにはベストな選択だと思いますが、大学進学しても成長が止まるようであればプロ入りは難しいかもしれませんね。

特に今までの傾向として、甲子園のアイドル→大学(社会人)というルートで出世した選手はほとんどいないですからねぇ。

個人的には田中将大へ競合するチームが増加する訳ですから、プロ入りして欲しかったですが(汗)。 (2006.09.12 13:44:46)

Re:斎藤進学で神宮は燃えるか?(09/11)  
GLOOMY_MAMA  さん
斎藤君の人気(?)はどこまで続くのでしょう?(笑)
正直私もささやんさん同様に考えていましたが思いの外OB・OG連中には朗報だった様ですでに来年の早慶戦での応援等の話までしていました。
(斎藤君が出るかなんて分からないのに…笑)
早稲田の現在の戦力には満足していてもやはり華が欲しかったんでしょうか?(爆)
どっちにしろ来年からの神宮に注目したいです。 (2006.09.12 18:40:12)

Re:進学について(09/11)  
ろっきー2005さん
>カレ本人のためにはベストな選択だと思いますが、大学進学しても成長が止まるようであればプロ入りは難しいかもしれませんね。

もし大学に行ってダメになるのであれば、あの時プロに行かなくて良かったね、となるのかもしれませんね。

甲子園のアイドルが大学や社会人を経由して成功する選手...。そうですね、あまりいないかもしれません。阪神の岡田監督や読売の原監督まで遡らなければいけないですかね? (2006.09.12 23:40:16)

Re[1]:斎藤進学で神宮は燃えるか?(09/11)  

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: