どんどん自分の売り値が下がっていってますね。

プロとして生きていく場合自身の価格を決めるのは結局労働市場っすね。

仮に我々工事担任者が1日15万くれないと仕事しないなんて言ったら明日から失業者っすよ。

市場がどのくらいの値段で自分を使ってくれるのかその辺りの見極めが生き抜いていくための鍵なのかなあ。。。 (2007.01.13 11:31:14)

あま野球日記@大学野球

あま野球日記@大学野球

2006.12.28
XML
カテゴリ: 近鉄バファローズ
中村、自由契約の可能性も=1億2000万減で交渉難航


契約交渉をめぐり、自由契約の可能性にも触れていることが
28日、分かった。
代理人の茂木立仁弁護士が同日、4度目の交渉に臨んだが、
条件提示にも至らなかった。下交渉では限度幅を大きく上回る
1億2000万円減の8000万円を提示されており、茂木立氏は
「自由契約の話が出ているのは確か。(トレードなど)いろ
いろな方向性があるのは認識している」と語った。
中村は今季、左手首の故障などが影響し、出場85試合で打率
2割3分2厘、12本塁打に終わったが、「痛くても試合に出続け
てきた」と当初から公傷扱いを要求。「それを考慮することに
はならない」(機谷俊夫球団代表)とする球団側との溝が深ま
っている。金額は推定。 
                     (時事通信)


中村紀洋 。近鉄ファンだったボクは当然、ノリのファンでもあった。
いや、それ以前に高校時代から彼を知っていた。91年の夏、
2年生ながら4番打者として甲子園に出場していた。高校は大阪
・渋谷高。「大阪でなぜシブヤなんだろう?」と不思議に思った
のがキッカケ。その後、シブタニと読むことを知った。

92年、ドラフト4位で近鉄に入団。「 伝説の10.19 」から
4年を経過していた。4位といいながらも、球団の中村に対する
期待は大きかったように記憶している。

金村義明 (報徳学園高)がおり、レギュ
ラー獲りは難しかったが、95年に金村の故障を機に三塁のポジ
ションをゲット。中村ノリの華やかな(はずの)プロ野球人生が
スタートした。

以降、ノリの選手生活は順風満帆だった。ファンからすれば打って
欲しい時に打ってくれる4番打者であり、身体つきにはそぐわない
俊敏な動きで守備も上手かった。まさに近鉄の将来を背負って立つ
はずの有望株だった。

当時、幼かった息子にせがまれてノリのサインボールを球場で買い、
そのボールは我が家の居間の特等席に、貴重なものとして偉そうに
鎮座していた。


ノリはチーム内で孤立していたようだ。 ローズ (近鉄-読売)とは
仲がよかったようだが、あまりに 「お山の対象」 になり過ぎていた。

そして'02年のオフ、近鉄を飛び出しメッツと契約寸前に破棄。

フィフティワンズ(ドジャース)と契約。わずかな期間をメジャー
で過ごすものの、実績を残すことなく同年末にはさっさと日本に
帰国してしまう。

お山の大将が、その立場を守りたいがためのわがまま放題。これで
はだれでもが傍から離れていく。

いったいどうしちゃったんだ?

今回あらたに火種になった「公傷扱い」、実際のところ問題はそんな
ことではなく、傲慢な態度になってしまった、もっと根深いこと(ノ
リ自身)にあると思う。

もし自由契約になったら、その後拾ってくれる球団はあるの?


さて、わが家にあったノリのサインボール。
居間の特等席にあったものが次第に格落ちし、息子とのキャッチボー
ル用になり、たった一年で帰国した頃にはノック用のボールに再び
降格。いまではボロボロになり、ノリのサインなど全く見えなくなり
ただのドス黒いボールになってしまった。



いつもご協力をありがとうございます。
人気ブログランキング に参加中です。
クリックをお願いします。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.12.29 01:23:01
コメント(17) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:孤立無援になった中村紀洋(12/28)  
lattecaffe  さん
ノリの欠落とともにサインボールも・・・

やっぱし、自分に自信を持ちすぎなイメージがあります。
自分に甘えて努力しない。人のせいにする。。。
今のノリにはあまりいいイメージをもてません。 (2006.12.29 17:55:07)

Re:孤立無援になった中村紀洋(12/28)  
lattecaffe  さん
ノリの欠落とともにサインボールも・・・

やっぱし、自分に自信を持ちすぎなイメージがあります。
自分に甘えて努力しない。人のせいにする。。。
今のノリにはあまりいいイメージをもてません。 (2006.12.29 17:55:07)

ぜひとも  
M-NOMU  さん
退団して欲しいところです。
合併球団と読売以外なら堂々と応援できます^^
(獲ってくれる所があれば・・・ですが)

>身体つきにはそぐわない俊敏な動き

草野球とはいえ、同じ三塁を守っている人間から見ると
ノリは“最初の一歩”がずば抜けて速いように感じます。
バッティング同様思い切りが良いってコトでしょうね。

・・・それがどうして、グラウンドの外だとグチグチ、ゴチャゴチャとなってしまうんでしょう。 (2006.12.29 18:50:49)

Re[1]:孤立無援になった中村紀洋(12/28)  
lattecaffeさん
>ノリの欠落とともにサインボールも・・・

>やっぱし、自分に自信を持ちすぎなイメージがあります。
>自分に甘えて努力しない。人のせいにする。。。
>今のノリにはあまりいいイメージをもてません。
-----
ノリのこと、残念ですがlattecaffeさんに同感です。
(2006.12.30 05:28:34)

Re:ぜひとも(12/28)  
M-NOMUさん
>退団して欲しいところです。
>合併球団と読売以外なら堂々と応援できます^^
>(獲ってくれる所があれば・・・ですが)

>>身体つきにはそぐわない俊敏な動き

>草野球とはいえ、同じ三塁を守っている人間から見ると
>ノリは“最初の一歩”がずば抜けて速いように感じます。
>バッティング同様思い切りが良いってコトでしょうね。

>・・・それがどうして、グラウンドの外だとグチグチ、ゴチャゴチャとなってしまうんでしょう。
-----
性格が野球センスのレベルに追いついていないって
ことなんでしょうか? (2006.12.30 05:35:21)

Re[1]:ぜひとも(12/28)  
M-NOMU  さん
ささやん0583さん
>性格が野球センスのレベルに追いついていないって
>ことなんでしょうか?

うはっ! 厳しいですね(笑)
でも、グラウンドの中と外で逆の性格には見えますね^^;
(2006.12.30 10:51:08)

Re[2]:ぜひとも(12/28)  
M-NOMUさん
>ささやん0583さん
>>性格が野球センスのレベルに追いついていないって
>>ことなんでしょうか?

>うはっ! 厳しいですね(笑)
>でも、グラウンドの中と外で逆の性格には見えますね^^;
-----
それはありますね。

一部の報道では、球団の自分に対する対応と清原に対する対応の大きな違いに、腹が立っているとか。

ま、だから何? という気もしますが。
(2006.12.31 11:54:21)

同感です。  
ミッチー さん
ノリは態度が傲慢で、結果が出なければ文句を言う。清原のように批判を受け止めて実力で見返す態度がない。だから、球団から見離せれても仕方ないし、同情の声もない。自業自得でしょう。
正直、私自身もノリを応援する気もないし、野球を続けてほしい気もない。引退して、社会の厳しさを
味わってほしいです。それで、改心しないのであれば、人に迷惑にならないように一人で生きろ、と言いたいです。これでも、かなり譲歩した言い方です。本当は、野球界から去れ、と言いたいです。 (2007.01.10 20:28:31)

球団に謝罪しろ  
片やん さん
とにかく、球団に謝罪すること。殆ど仕事しなかったのに、雇ってくれるだけでも幸せだ。今年はきっちり仕事し3割打ってから文句言う事。まず結果を出せ。清原と一緒に遊んでる暇は無いことを肝に銘じて野球を。清は今年で退団 清と一緒に辞めるきかい。 (2007.01.10 20:33:20)

Re:同感です。(12/28)  
ミッチーさんのお怒り、ごもっとも。傲慢気味に見えますね。

(2007.01.11 02:22:40)

Re:球団に謝罪しろ(12/28)  
片やんさん
>とにかく、球団に謝罪すること。殆ど仕事しなかったのに、雇ってくれるだけでも幸せだ。今年はきっちり仕事し3割打ってから文句言う事。まず結果を出せ。清原と一緒に遊んでる暇は無いことを肝に銘じて野球を。清は今年で退団 清と一緒に辞めるきかい。
-----
口でなんだかんだ言う前に実績を。それが大事です! (2007.01.11 02:24:09)

Re:孤立無援になった中村紀洋(12/28)  
AGE31 さん
自意識過剰?金銭感覚が麻痺している?
年棒8000万だって一般から見れば大変な金額なのに。
交渉難航が原因なんだから、金の為に野球やってるのか?って思いますよ。
がっかりですね。
自身のプレー(腕)に付いた値段ですから。
グラウンドの中でプレーで見返して
また自身の価値を上げればいい。




(2007.01.11 11:51:46)

Re[1]:孤立無援になった中村紀洋(12/28)  
AGE31さん
>グラウンドの中でプレーで見返して
>また自身の価値を上げればいい。

そのとおりですね。ノリは勘違いしちゃった結果、そのチャンスがもう一度与えられるのかさえ怪しくなっています。明日5度目の交渉を行なうそうですが。 (2007.01.11 23:14:17)

同感です  
スイレン さん
まったく同感です。
今回の騒動は中村の自意識過剰にあります。
どこの世界に、いくら名車であっても、今ではポンコツになった車を、新車並みの値段で買う客がいるでしょうか。何、寝ぼけているんだと言いたいです。
中村も文句をいう前に、体を治し、傲慢を改め、数字を残してから、強気になって欲しいものです。
彼のブログを読むと、ファンのため、ファンのためとしつこく言っていますが、ファンを無視しているのは自分自身だと言うことに気づいて欲しいですよね。 (2007.01.12 00:42:14)

楽天に行くのかな?  
デジ1工担者 さん

Re:同感です(12/28)  
スイレンさん
>まったく同感です。
>今回の騒動は中村の自意識過剰にあります。
>どこの世界に、いくら名車であっても、今ではポンコツになった車を、新車並みの値段で買う客がいるでしょうか。何、寝ぼけているんだと言いたいです。
>中村も文句をいう前に、体を治し、傲慢を改め、数字を残してから、強気になって欲しいものです。
>彼のブログを読むと、ファンのため、ファンのためとしつこく言っていますが、ファンを無視しているのは自分自身だと言うことに気づいて欲しいですよね。
-----
そうですね。根本は自意識過剰、なんでしょう、たぶん。 (2007.01.13 12:15:02)

Re:楽天に行くのかな?(12/28)  
デジ1工担者さん
>どんどん自分の売り値が下がっていってますね。

>プロとして生きていく場合自身の価格を決めるのは結局労働市場っすね。

>仮に我々工事担任者が1日15万くれないと仕事しないなんて言ったら明日から失業者っすよ。

>市場がどのくらいの値段で自分を使ってくれるのかその辺りの見極めが生き抜いていくための鍵なのかなあ。。。
-----
そう市場価値の見極め。でもそれがかなり難しい。
主観と客観がずれることが多くて... (2007.01.13 12:16:56)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: