あま野球日記@大学野球

あま野球日記@大学野球

2007.01.28
XML
カテゴリ: ラグビー
ヤマハが結局勝てなかった

マイクロソフトカップ、第1回戦。場所は花園。

ひと言でいうと、そんなゲームだったように思う。
スコアは40-39で サントリー の勝利。決勝に進出し
東芝と戦うことになった。


まるで別な顔を見せていた。そんな課題の残る試合。
でも何より勝つことが大事だったので、勝ててよかった」。


サントリーの 清宮克幸 監督、満面の笑顔でそうインタビュー


後半30分ごろまでは完全にサントリーのペース。
最近明るくなった 栗原徹 (慶應義塾大)、相変わらず魅力的
な走りを見せる 小野澤宏時 (中央大)らの両WTBのトライ
で40-20までスコアが開いた。

しかし、残り10分。
劣勢のヤマハは怒涛の反撃を見せる。
後半29分、32分、34分。続けざまに3トライを奪い、
サントリーに1点差まで迫る。サントリーのタックルが甘く
なった時間を、うまく味方につけた格好だ。


が、もう一歩のところで加点することはできなかった。
もっとサントリー陣のスペースで戦うことを意識していたら
結果が違ったものになっていたかもしれない。


いつもご協力をありがとうございます。
人気ブログランキング に参加中です。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.01.28 16:12:21
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: