あま野球日記@大学野球

あま野球日記@大学野球

2007.04.19
XML
カテゴリ: プロ野球
スポーツ新聞を読んでいた。
ふと目が行ったのが、プロ野球・イースタンリーグのメンバー。

【ロッテ】 の欄に、 神戸拓光 (土浦日大高-流通経済大)がいた。
しかも4番打者として。この神戸、昨年は東京新大学リーグに
おいて流通経済大の主砲として鳴らした選手だった。

昨日は残念ながら5打数0安打と精彩がなかったようだが、
再びプロでも150m弾を放ってほしい。ちなみに3番打者には
根元俊一 (花咲徳栄高-東北福祉大)が座っていた。


ネットで調べたら、15日に 大嶺祐太 (八重山商工高)が。
17日には 柳田将利 (青森山田高)が登板していた。


■大嶺・・・5回、被安打5、与死四球1、奪三振7、失点2
■柳田・・・2回1/3、被安打2、与死四球4、奪三振1、失点0

※ちなみに柳田、このゲームで「暴投3」を記録している。

そして 【日本ハム】 の欄には、
鵜久森淳志 (済美高)の名があった。強打の鵜久森が、なぜか
8番打者で出場していた。高校時代、創部たった3年で全国優勝した
04年のセンバツ。チームメイトだった一学年下のエース・ 福井優也
は早稲田大に進学し、今月15日の東大戦に先発した。

今成亮太 浦和学院高 )。
お父さんは今成泰章氏、日本ハムのスカウトとして有名。




イースタン、選手名を見ているだけでも結構面白い。



人気ブログランキング に参加中です。
クリックをお願いします。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.04.19 23:32:27
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: