あま野球日記@大学野球

あま野球日記@大学野球

2007.06.14
XML
カテゴリ: 大学野球
その瞬間、
九州国際大・ 松山竜平 (4年・鹿屋中央高)
自分がかぶっていた ヘルメット をわしづかみにして、
思い切り人工芝に叩きつけた





全日本大学野球選手権2回戦、九州国際大-早稲田大。

0ー2、2点ビハインドで迎えた9回裏。
九州国際大、走者一・三塁で同点のチャンス。
左打席には、その4番・ 松山 が立った。相手投手は救援で
登場したばかりの 斎藤佑樹 (1年・早稲田実)。

松山
柔らかいバットコントロールで、レフトフェンス直撃の
大飛球を放った。

三塁走者はもちろん、そして代走で出場していた 舛巴義明
(ますとも よしあき、3年・日章学園高)も一塁から
一気に本塁を狙ったが、間一髪アウト。

そのシーンを二塁ベース付近で見ていた 松山
ヘルメットを投げ捨てる時の表情は、悔しさに満ちており、
地面に当たったヘルメットは、ボールのように大きく跳ねて
いた。




松山竜平

高校・大学時代を通じて、これまで全国大会への出場経験はない。
この大会が、自身初めての「全国大会」。

だから気合は十分、大会前から明確な目標もあった。
組み合わせでは、一回戦を勝利すれば二回戦は早稲田大と当たる
ことは分かっていた。だから、

「大学野球と言えば東京六大学。一番注目されるチームを
たたいて全国を制したい」(


ましてや相手投手は 斎藤佑樹 、燃えないはずがない。
だが快打を放ったものの、同点のホーム直前で走者が憤死し、
試合は終わった・・・。

松山、試合終了の挨拶後に号泣していた。



いつもご協力をありがとうございます。
人気ブログランキング に参加中です。
クリックをお願いします。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.07.14 14:04:07
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


大学野球選手権  
浜店1919  さん
しかし斎藤佑樹投手もたいへんですねー相手は全力でかかってくるわけで・・・ (2007.06.15 07:10:44)

両チームに鹿児島の選手が  
K’Baseball  さん
どちらにも勝たせてあげたい試合でした。 (2007.06.15 08:27:27)

こんにちは。  
ぱんきんまん さん
こんにちは。
号泣ですか…確かにみんな斉藤投手には牙を剥いてきますからね。しかも安打だったのに本塁憤死は悔しかったと思います。
一方、斉藤君は、マー君もそうですが神がかったものがありますね。実力プラスこの見えない力は恐ろしいです。松坂もそんな感じのところがありましたが、斉藤君、マー君はやがて世界に羽ばたく逸材だと思います。 (2007.06.15 13:35:40)

Re:両チームに鹿児島の選手が(06/14)  
K’Baseballさん
>どちらにも勝たせてあげたい試合でした。
-----
両チームに鹿児島出身者がいましたね、早稲田の
細山田選手。ブログを書くときに、この2人が高校
時代の対戦がないだろうか? とネットで調べて
みたんです。夏の予選の準々決勝で対戦していた
とか。残念ながら、なかったようですが・・・。 (2007.06.16 05:34:28)

Re:大学野球選手権(06/14)  
浜店1919さん
>しかし斎藤佑樹投手もたいへんですねー相手は全力でかかってくるわけで・・・
-----
一年生ながらリーグ戦4勝でチーム「勝ち頭」。
まして人気抜群の選手ゆえ、大変でしょう・・・

(2007.06.16 05:38:02)

Re:こんにちは。(06/14)  
ぱんきんまんさん
>こんにちは。
>号泣ですか…確かにみんな斉藤投手には牙を剥いてきますからね。しかも安打だったのに本塁憤死は悔しかったと思います。
>一方、斉藤君は、マー君もそうですが神がかったものがありますね。実力プラスこの見えない力は恐ろしいです。松坂もそんな感じのところがありましたが、斉藤君、マー君はやがて世界に羽ばたく逸材だと思います。
-----
号泣でした。
高校野球と違って、大学野球ではあまり「涙」を
見ることはありませんよね。まして、4年生であ
っても、まだ秋のシーズンがまだ残っているのに。
松山選手の「本気度」は並みじゃなかったんで
しょう。
(2007.06.16 05:43:47)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: