あま野球日記@大学野球

あま野球日記@大学野球

2007.09.23
XML
カテゴリ: 大学野球
目下、東京六大学リーグで春から5連勝中だった 斎藤佑樹
(1年・早稲田実)、今日の法政大2回戦に登板した。
だが、序盤から常にイニングの先頭打者を塁に出すなど、
なかなか安定しない。

そして4回。
先制点を奪われたあと、法政大の7番・ 田川輝彦 (4年・
広島商高)に一塁線を破る二塁打を打たれ、決勝点となる
2点目を失った。

<今日の斎藤の成績>
投球回数6回、被安打9、奪三振3、与四死球1、自責点2。


「いまは頭の中がパニックの状態で、まだ整理できていない」
不敗神話 が潰え、試合後のインタビュー
で、斎藤佑樹はそう答えていた。

早稲田大
法政大
×


勝利投手は、法政大のエース・ 平野貴志 (4年・桐蔭学園高)。
久々に先発・完投し 復活 の兆しを見せた。

打のヒーローは 田川輝彦
広島商高1年生の時、三塁手として2002年センバツで甲子園に
出場した。一回戦で樟南高を6-3、二回戦で鵡川高を1-0で破り、
3回戦に進出したものの、鳴門工高に1-19で大敗した。


高校時代に早稲田大の 上本博紀 (3年)がいる広陵高と対戦した
ことがある。それは 02年夏の広島県大会・決勝戦

広陵 000 003 204 =9
広商 001 300 001 =5


田川は4番・三塁手で出場、4打数2安打2打点とひとり気を吐いた

決勝に出場していた。

当時、広陵のエースは 西村健太朗 (現・読売)だった。



いつもご協力をありがとうございます。
人気ブログランキング に参加中です。
クリックをお願いします。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.09.23 19:54:07
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: