あま野球日記@大学野球

あま野球日記@大学野球

2008.03.31
XML
カテゴリ: プロ野球

昨日書いた 「中田翔を見に戸田球場へ」 に、 みぢえ さんから
コメントをいただいた。


「途中で帰ったということは、代打で出場した鵜久森敦志外野手
(済美)の代打は見なかったのでしょうか」


ん? ボクが帰った後に、鵜久森が出ていたのかぁ? 
済美高時代の 鵜久森敦志
とにかく打球が早い、というか強いバッティングで、
ボクだけでなく、多くの高校野球ファンを魅了したものだ。


寒さに負けず、もう少しグラウンドにいれば、ナマで鵜久森を見れたのに・・・しょんぼり

さて、今日も 中田翔 (大阪桐蔭高)のこと。


梨田昌孝 監督(元近鉄)の嘆き節を伝えていた。
「打線がつながりを欠いている。勝てなければ下に行く」 号泣


言葉どおり、昨日は楽天に敗れ3勝5敗となり最下位に転落。
チーム打率もリーグ5位の.216と最悪だ。


そんな中で囁かれていることがある。
それは、打撃の打開策として 中田の一軍昇格 説だびっくり


中田、二軍での打率は.158とはいえ、本塁打も打っている。
気がかかりな素人レベルの守備もDHなら問題ない。
現在DHで出場している 坪井智哉 (PL学園高-青山学院大)は3試合で打率.077、
そして スレッジ は4試合で打率.154と、とてもDHのレベルではない。


そういった事情が根拠となって、中田の一軍昇格が早まるだろうと、
日刊ゲンダイは読んでいる、らしい。



サンケイスポーツも同じような記事を伝えている。
頭を使って日々、進歩を見せる姿勢を 水上善雄 二軍監督は評価。
「吸収力が早い。打撃もいい状態。4月が私たちにとって勝負です」
鍛錬に励み、確実な技術アップができれば、5月中にも1軍の舞台が見えてくる。


ホンントかね


今日は今日で、発表された 星野JAPAN の候補選手にも挙げられた中田。


周囲はやたらに騒がしいが、ボクは決して本人のためにならない
と思う。


29日にイースタンで中田を見てそう思った。


それはセイフティバントを許す守備力の弱さ、
そして内野ゴロだと一塁まで全力疾走しない姿勢などなど、
しばらくは二軍で徹底的に鍛えるほうが本人のためと思うから。


急いで一軍に上げても、 客寄せパンダ 効果にしかならないぞ、きっと。

しょんぼり1日1クリックお願いします 大笑い
>> 人気ブログランキング






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.04.01 01:12:51
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


代打の結果は  
みぢえ さん
キャッチャーフライだったようです・・

鎌ケ谷ファイターズの試合をほぼ全試合実況してくれるブログがあって
1軍の試合結果よりも楽しみにしています。
ホント感謝です

う~ん、やっぱり守備力をあげないと
高卒ルーキーがDHってのもちょっと寂しいですし、
何よりメジャーからも声が掛かりにくいのでは?
な~んてかなり気が早いですけど。 (2008.04.01 23:43:27)

Re:代打の結果は(03/31)  
みぢえさん
>キャッチャーフライだったようです・・

>鎌ケ谷ファイターズの試合をほぼ全試合実況してくれるブログがあって
>1軍の試合結果よりも楽しみにしています。
>ホント感謝です

>う~ん、やっぱり守備力をあげないと
>高卒ルーキーがDHってのもちょっと寂しいですし、
>何よりメジャーからも声が掛かりにくいのでは?
>な~んてかなり気が早いですけど。
-----
おぉ、もうメジャーですか(笑) (2008.04.03 01:24:18)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: