あま野球日記@大学野球

あま野球日記@大学野球

2009.01.17
XML
カテゴリ: 大学野球

※戸村健次投手に関する最新情報は 「戸村健次、上位でプロ指名へ」
で紹介しています。ぜひ、どうぞ!

立教大・ 戸村健次 (新4年、立教新座高)。
いま発売中の雑誌『野球小僧-ドラフトスカウティングレポート2009』
(白夜書房刊)では、戸村をこう評していた。


「身長185cm、76kg、右投げ右打ち。体重移動が実感できるよう
になれば球質がガラッと変わるはず。潜在力は底知れず」


もっと活躍してもよさそうな素材なのに、いまひとつパッとしないまま。
今年は最上級生となりエースと呼ばれても不思議じゃないのに、
下の学年の 仁平昌人 (新3年、日大鶴ケ丘高)や 増田健太 (新3年、
静岡市立高)らの陰に隠れてしまった感もある。


以前、ある雑誌では「ハートに問題がある」と戸村のことを書いていた。
本当のところはどうなのか、ボクにはよくわからないが・・・。


昨秋のリーグ戦。戸村は2勝(3敗)を挙げ、防御率2.23、投手十傑
8位、まずまずの成績でシーズンを終えた。あとは、この成績に弾みを
つけて今年こそは大きく飛躍するのみだ。

※戸村の通算成績。
25試合、3勝6敗、投球回数78回1/3、防御率3.68。


戸村健次、 動画 こちら (2008年9月、秋季リーグ戦)




戸村健次

ボクが彼のことで一番印象に残っているのは今から3年前、05年の
ことだ。当時から相当に有名な投手で、地元紙(埼玉新聞)にはこん
な評が掲載されていた。



「まだあどけなさの残る17歳。色白で優しげな印象を受けるその顔から
リーチの長い右腕をしならせて、県内最速145キロの直球を投げ込む。

「普段は80パーセントの力で低めに抑えた投球を心掛けている。それで
も接戦や終盤になると、絶対に打たれないという気持ちで気合が入る」

中学時代に大きな実績があったわけではない。入部当初の目標も、
「3年間やめないで頑張ろう」という平凡なものだった。だが、素質あふれ
る原石だったことは確かだ。石森一輝監督は「腕の振りはよかったし、
切れのあるボールを投げていた。3年間けがをさせないように大事に
育てた」と話す。

「とにかく一戦一戦勝つだけ」(戸村)。メジャーリーグからも注目される
原石が、甲子園を懸けた最後の戦いでさらに磨かれ、光り輝こうとして
いる。
(以上、埼玉新聞)

05年夏季埼玉県大会。7月10日、ボクは戸村を見るために川越初雁
球場に行っていた。一回戦、相手は埼玉平成高。


決して相手をナメたわけではないだろうが立教新座高、エース・戸村は
先発しなかった。試合中、肩を作るため、一塁側のベンチとブルペンを
何度も行ったり来たりしているうち、ただ時間が過ぎていた。


試合は立教新座高がリード 。「戸村の出番はナシか、あ~ぁ しょんぼり
そんなことを思っていた時、いきなり試合が動いた。そして甲子園どころ
か、県大会を勝ち進むこともなく、初戦であっという間に消えてしまった。




以下、当時の「あま野球日記」から抜粋して紹介します。

「立教新座高、まさかの初戦敗退!」 (2005.7.10)


戸村投手は登板せずにずっとベンチを温めていた。ところがスコア
2-1で立教新座高がリードしていた9回、埼玉平成高校が代打攻勢
をかけて同点になってしまう。


なおも一死走者一・二塁のピンチに、堪らず立教ベンチはエース・戸村
をマウンドに送った。二度・三度とヒザを大きく曲げてジャンプを繰り返して
マウンドに向かう戸村。


9回裏、埼玉平成高の攻撃。
ゲーム中、肩を作っていたものの、登板が急だったためかストレート
が高めに浮く。制球が定まらない。どうにか後続の打者を投ゴロと
三振で打ち取りピンチを乗り切るものの、不安な滑り出し・・・。


ゲームは延長戦へ。


立教新座高、10回に一死二塁のチャンスを作るが後続なし。
同点のまま試合は13回に突入する。


延長13回、埼玉平成高が戸村を捕まえる。しかも二死走者なしから。
死球の走者を一塁において、次打者は右翼線へ二塁打を放つ。一塁走者
が一気に生還し、スコア2-3に。その後も左前打、中前打と3連打でスコア
は2-4。事実上、この時点で勝敗は決まった。


同時に、戸村と立教新座高の夏があまりにもあっけなく終わってしまった。




スマイル1日1クリックお願いします大笑い
人気ブログランキングへ にほんブログ村 野球ブログ 大学野球へ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.10.25 17:51:45
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: