あま野球日記@大学野球

あま野球日記@大学野球

2009.04.25
XML
カテゴリ: 大学野球

先ほど早稲田大・ 斎藤佑樹 (3年、早稲田実)のことを書いていたら、同じ早稲田大の 大石達也 (3年、福岡大大濠高)の通算成績が知りたくなった。 

◇先ほど書いた日記
「斎藤佑樹、対戦校別カードほか」  (2009.4.25) →  こちら へ。


大石達也の通算成績(07年、08年)。 
4勝1敗、防御率0.31、奪三振率14.98、与四死球率2.50。

どの数字も凄いのだけど、何と言っても 奪三振率」 14.98 は見事だ びっくり


≪表1、大石達也「通算成績」≫

試合数 打者 投球回 安打 四死球 三振 自責点 防御率 奪三振率 与四死球率
 26
 4  1 210  57.7  24  16  96  2  0.31 14.98  2.50


その詳細は下記のとおり。
≪表2、大石達也「シーズン別成績」≫

シーズン
試合数
打者
投球回
安打
四死球
三振
自責点
防御率
奪三振率
与四死球率
2007年春
(登板なし)
2007年秋
 9
 2
 1
 96
 24
 15
 13
 30
2
 0.75
 11.25
4.88
2008年 春
 9
 1
 0
 60
 17.7
 5
 2
 32
 0
 0.00
 16.30
1.02
2008年秋
 8
 1
 0
 54
 16
 4
 1
 34
 0
 0.00
 19.13
0.56


尚、大石の 自責点2 は次の2試合で生まれた。
・2007年9月24日、対法政大3回戦。
・同年10月15日、対明治大3回戦。 


◇大石達也の 「自責点」 関連記事「あま野球日記」バックナンバーより。

<明治大1回戦(07/10/13)関連>
「明治、乱守の早明戦を制す」  (2007.10.15) →  こちら へ。


◇大石達也の関連記事「あま野球日記」バックナンバーより。
「大石達也、益々の飛躍を!」  (2009.1.11) →  こちら へ。
「大石達也、無失点を更新中」  (2009.1.31) →  こちら へ。

(注意
PCの環境によっては、上記表の一部がはみ出しているかも知れません。
ご了承ください。

大笑い1日1クリックお願いしますウィンク

人気ブログランキングへ にほんブログ村 野球ブログ 大学野球へ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.04.25 21:15:37
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: