あま野球日記@大学野球

あま野球日記@大学野球

2009.07.25
XML
テーマ: 高校野球(3735)
カテゴリ: 高校野球


注目の帝京高は駒場学園高に6-1で勝利、また二松学舎大付高は
都総合工科高にスコア4-3でサヨナラ勝ちした。


その結果、準決勝は帝京高と二松学舎大付高が対戦することになった。
(この試合が事実上の決勝戦でなかろうか? そうボクは思っている)


実は今年(2009年)の春季大会・準々決勝でも、この両高の対戦
(4月18日、神宮第2球場)があり、たまたまボクはこの試合を観戦して
いたことを思い出した。


(7回コールド)
帝京  006 000 1 =7
二松  000 000 0 =0
(帝)武内、(二)小野田、鈴木大


この試合、二松学舎にとってはあまりに悲惨な負け方だった。帝京の3番・
平原庸多 に2本塁打を浴び、打撃では、背番号「13」をつけた 武内就生
に(7回ながら)ノーヒットノーランに抑えられた。


平原の打球は速く、その点において他の選手を圧倒していたのが印象的
だった。この時は三塁を守っていたが、この夏の大会では新エースでもある
らしい。どうやら平原、「投打」にずば抜けたセンスをもつ選手のようだ。


ただ「投打」にずば抜けた選手なら二松学舎にもいる。それは 京屋陽
(きょうや・あたる)。少年時代から常に4番でチームのエースだった。
もちろん長打力は抜群。また今春からショートを守っているが、本職は投手。
最速は145kmとか。


明後日(7月27日)の準決勝、京屋陽と平原庸多の「投打の対決」に
ぜひ注目したい。そして京屋の勝利をボクは期待する!



大笑い今日も1クリックお願いしますウィンク

人気ブログランキングへ にほんブログ村 野球ブログ 大学野球へ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.07.26 11:06:43
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: