あま野球日記@大学野球

あま野球日記@大学野球

2009.08.30
XML
カテゴリ: 社会人野球

第80回都市対抗野球大会・準々決勝4試合が今日(8月30日)、東京ドーム
で行われている。第1試合はトヨタ自動車と東京ガスが対戦。トヨタが4-1で
東京ガスを破り、準決勝進出を決めた。


東京ガ  000 000 100 =1
トヨタ自  020 200 00X =4
(東)安達-坂上-鎌田-徳村、(ト)佐伯-大谷


ボクが注目していたのは東京ガスの4番・ 佐々木大輔 (日大三高-明治大)。
だが、今日の試合は4打数無安打、しかも3三振と散々な出来。特に6回表、
二死一・二塁のチャンスに見逃三振を喫したのは痛かった。
(「流れ」を手繰り寄せる絶好機だったのに)


8回はトヨタの2番手として登板した 大谷智久 (報徳学園高-早稲田大)と対戦。
東京六大学リーグ時代もよく対戦した間柄だったが、まるで大谷の球にタイミ
ングが合わず、佐々木はここでも三振に終わった。



<試合の経過>

トヨタは2回、走者を二・三塁に置き、野選とスクイズで2点を先制した。
そして4回、この回先頭の 田中幸長 (宇和島東高-早稲田大)が左中間フェンス
直撃の二塁打で出塁。そして三進後、7番・ 佐野比呂人 (三重高-法政大)のライト
線への二塁打を放ち3点目。二死後、9番・ 二葉祐貴 (PL学園高)がレフトオーバ
ーの二塁打で4点目を挙げ、勝利を決めた。

佐々木大輔 の関連記事「あま野球日記」バックナンバーより。
「東京六大学のスラッガー 」  (2008.2.14) → 
こちら へ。

大谷智久 の関連記事「あま野球日記」バックナンバーより。
「このチームは宮本のチームだから、最後は宮本に」   (2008.11.22) → 
こちら へ。

田中幸長 の関連記事「あま野球日記」バックナンバーより。
「社会人選手権、トヨタ優勝」  (2008.11.24) → 
こちら へ。



大笑い今日も1クリックお願いしますウィンク

人気ブログランキングへ にほんブログ村 野球ブログ 大学野球へ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.08.30 18:10:07
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: