あま野球日記@大学野球

あま野球日記@大学野球

2010.05.03
XML
カテゴリ: 大学野球

前回の続報。


(2回戦)
立  000 230 100 =6
明  120 000 002 =5 
(立)増田健-○丸山-小室-岡部、(明)●西嶋-森田-野村

活発な打撃戦の末、7回に立教大・ 田中宗一郎 (4年、佐賀西高)のソロ本塁打が飛び出し、立教が勝利した。スコアを見る限り立教の勝ちっぷりは堂々とした「横綱相撲」。これまで指定席だった「5位」からの脱出、いやAクラス入りも夢ではなくなった。

■5月2日を終了した時点で、勝ち点2は慶應義塾大、明治大、早稲田大。それを追う法政大、立教大が勝ち点1。ただ勝ち点の差は、すでに東京大と対戦したか否かの違いでしかないのが実際のところ。法政、立教とも今後に東大戦を残しており、(今季の東大が相手であれば)両校とも連勝が十分可能である。

そこで5月2日終了時点の正式な順位表を基に、「法政と立教が東大に勝利した」ものとして架空の順位表を作成してみた。この架空順位表を見ると東京六大学リーグの「戦国」ぶりがあらためて浮き彫りになる。

(5月2日現在、5位までの架空順位表)

順位 大学名 試合 勝点 勝率
1
慶応大 5 4 1 0 2 0.8
2
法政大 7 5 2 0 2 0.714
3
明治大 6 4 2 0 2 0.667
3
早稲田大 6 4 2 0 2 0.667
5
立教大 8 4 4 0 2 0.500

※「 」の数字は、法政・立教が今後東大と対戦し「連勝した」と想定した架空部分。

今日も1クリックお願いしますウィンク

人気ブログランキングへ にほんブログ村 野球ブログ 大学野球へ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.05.03 07:04:57
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: