あま野球日記@大学野球

あま野球日記@大学野球

2012.04.17
XML
カテゴリ: 大学野球

■今日(4月17日)行われた慶應義塾大対法政大3回戦。

法政  002 000 100 =3
慶應  000 000 100 =1
(法)○石田、(慶)●竹内大-只野-福谷

慶應は7回、 横尾俊建 (1年、日大三高)の適時二塁打で1点を返したが、この横尾は昨夏Vの日大三高から東京六大学リーグ加盟校に入学した4人の内の1人。対法政1回戦から3試合とも途中出場していたが、今日の試合でやっと公式戦初安打を記録、初打点のオマケもついた。


■明治大に進学した 高山俊 はすでに開幕戦から活躍し、明治大の勝ち点に貢献した。対東京大1回戦では3打数2安打2打点。日刊スポーツ(16日付)に「1年高山鮮烈2Hデビュー」と見出しを書かせた。以下に記事を引用。

ルーキー高山俊(1年=日大三)が鮮烈デビューを飾った。8回無死一塁で代打として登場すると、2球目を右前打。9回一死一・三塁の第2打席では左越えの2点適時打を放った。「気後れせずにいつも通りの打撃ができた」。善波監督は「高山を出してから空気が変わった。期待以上です」と褒めた。


■法政大の 畔上翔 もベンチ入りしている。だが今のところ出場機会はない。昨日の試合では、自チームの選手が守備に就く際、ラインの外側から外野手とキャッチボールをしていたが、近いうち、代打での出番はあるだろう。

また早稲田大に進学した 吉永健太朗 は1年生ながら背番号「16」を背負う。 斎藤佑樹 (現・日本ハム)がかつて付けた同じ番号だ。

さっそく「日大三高カルテット」の活躍が始まった。彼らのプレーで神宮が沸く日も近い。

大笑いウィンク

人気ブログランキングへ にほんブログ村 野球ブログ 大学野球へ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.04.18 08:35:56
コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: