窓を覗き、笑って 手を振る人がいます。
きゃ! NYパワーハウス
の中村さんご一行ではありませんか@@!
コンサートのお片づけをすませ、お帰りになるところのようでした。
私たちもそろそろ行きましょう!
うっすらと暗くなってきたので、 鶴岡八幡宮
はまた今度ということにし、
お店に灯りがつきはじめた 若宮大路
を、ちょっとはしゃいだ気分で歩きました。
「そうそう、美味しいおそばやさんがここいらへんにあるのよね!」
さっきのケーキはどこへやら^_^;、足はもうお蕎麦屋さんに向かっていました。
おかめそば

たまごとじそば

とどめは 「名物 くず餅」 ぷりっつるん、とろん♪
@ こ寿々
(くず餅はお取り寄せもできるようです)
お店をでると 外はもう真っ暗・・・
鎌倉駅までとうとう、歩ききり、わたし、ひそかに感激です!
(二度も幸せな休憩がありましたのに、いい気なものですねf^_^;)
そして最寄の駅まで迎えにきてくれた夫と息子が焼肉へいくというので
またまたこれにもおつきあい。
優しい音色に癒され、リズムに酔いしれ、ビートにハートが弾んだ コンサート
そして美味しいもの三昧のしあわせな一日でした。
あ~体重計がこわいこわい。
鎌倉いいとこ、次は6月14日(土曜日)の
フラメンコギターの 沖仁さんの
コンサートです。
今度どこでランチかは相談済み(^_-) ひそひそ
(笑)
ツアー?ご参加希望の方大歓迎です♪
街の洋食屋さん カウベル 2017.11.16
美福苑 2017.11.11
揚州名菜 秦淮春(ヨウシュウメイサイ シ… 2017.09.11