ヨセフィーヌの マンマルメゾン♪

ヨセフィーヌの マンマルメゾン♪

2008.02.21
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類


昨日はお天気もよくお掃除、お洗濯に精を出しすぎたようで
今日は(も? ですか?はい~ )ぼ~っちぼちやる日にし
先日のサロンコンサート 伊藤浩子 さんの 演奏を思い出しながら 
買ってきたCDを聞いたりして の~んびりしていました。

ことに Astor Piazzollaの Libertango の
 Yo-Yo Maのセッションはよかったです。

 弾むリズムのなかにも
そこはかとなく切ない旋律ですが、気分を落ち込ませもせず、
かといって明るすぎもせず今日のような日にはぴったり・・・

一般的なアコーディオンは 鍵盤式ですが、
伊藤浩子 さんはボタンアコーディオンに魅せられ、師を求めてパリに行ったそうです。
このリベルタンゴは バンドネオンというタンゴで用いられるアコーディオンで演奏されています。

You Tube で Yo-Yo-Maのセッションによるリベルタンゴを聞いていましたら

YoーYo Ma  が自身のことを語る  素敵なお話 をみつけました。

無心に演奏する事

喜びを分かち合う事

ひとりで学ぶとしたら膨大な時間がかかってしまいますが
よき導きがあれば時間が短縮されます。

・・・

一仕事してきては  パソコンの前に座っては 感動・・・を繰り返しておりましたら
なんだかんだと、今日もきっちり、主婦のお仕事できてました、きっちりお時給分!^_^;






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.02.21 19:15:18
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: