おはようございます。
うわぁ~、素敵なお店ですね~☆
お玄関までは和、中は少し和洋折衷のような雰囲気でしょうか?
これからグルメの食べ歩き、楽しみにしています♪

(2008.05.18 09:34:11)

ヨセフィーヌの マンマルメゾン♪

ヨセフィーヌの マンマルメゾン♪

2008.05.16
XML


おととい(5月15日金曜日)は
ひさしぶりの銀座ランチ・・・
東銀座から新橋演舞場の横を通り過ぎたあたりに
ひっそりとたたずむ、
料亭スタイルの創作和食  花蝶 

RIMG0065.jpg

RIMG0068.jpg

新橋一の名料亭と言われた花蝶が、新しい料亭スタイルのレストランに。
宮本亜門が新橋一の幻の芸者「花蝶」を現代に蘇えらせるというイメージで
プロデュースしたのだそうです。

お料理は創作和食、フレンチやイタリアンの調理法も取り込んでおり
このしつらえにぴったり。
お友達がぐるなびクーポンを用意してくれていたので、イタリアのスプマンテを
サービスしていただけました。

息子の受験が終り、ひさしぶりに会うママ友との
定例のお食事会の再開です。

みんな夢にむかって、それぞれの大学でスタートですが
母達は子供達のおかげで、このままずっとずっと 一緒に
美味しいもの、食べ歩けますように♪






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.05.18 00:51:03
コメント(12) | コメントを書く
[おでかけランチ おでかけ夜ごはん] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:宮本亜門プロデュース、「花蝶」@東銀座(05/16)  
すごい雰囲気のあるお店ですね~。
「料亭」「芸者」…ちょっと引いてしまいそうな単語が並びましたが、それを現代的にアレンジして“創作和食”となると、俄然行ってみたい、と思いました。お店の内装を見るのもすごく楽しそうです。 (2008.05.18 01:32:45)

よだれが~~  
そして、気品が~~
やっぱり只者ではない「普通の主婦」のドレミさん。
お料理の数々の写真のアップを楽しみにしておりますf^^;
(2008.05.18 02:37:52)

Re:宮本亜門プロデュース、「花蝶」@東銀座(05/16)  
レオ0503  さん

Re:宮本亜門プロデュース、「花蝶」@東銀座(05/16)  
京師美佳  さん
こんにちは^^
凄いお洒落なお店♪
素敵ですね。 (2008.05.18 14:09:53)

憧れます♪  
sayuratta  さん
料亭スタイルの創作和食っていうフレーズもいいなぁ。ロマンチックな室内に、襖の水墨画も魅力的ですね。
sayuratta(=^・^=)ドレミさんのポケットに入ってついていくとよかった。 (2008.05.18 15:55:21)

Re:宮本亜門プロデュース、「花蝶」@東銀座(05/16)  
弓蔵  さん
いいですね~~~鹿鳴館ぽい和洋折衷・・・

お味はいかがでした? (2008.05.18 21:42:55)

Re[1]:宮本亜門プロデュース、「花蝶」@東銀座(05/16)  
ガレット(gateau2006)さん
いいでしょ?
中村勘三郎さんも先日おみえになってたと
小耳にはさみました。
と同時にわたしのような普通の主婦がランチできるんです。
スタッフも感じがよくて、敷居が高くないの。
ほんとほんと、この立地でこの内装!ちょっと特別なところへ行った感じがしますよ♪
(2008.05.19 00:19:02)

Re:よだれが~~(05/16)  
y’Odare cLub. Tomochanさん
Tomocyan,ここね。普通の主婦向けです(笑)
料亭なんて女性はなかなかいけませんものね、
いまは、女性でも御座敷遊びもできるそうですが・・・
ここはしつらえが素敵でした。お料理は撮ってみたんですが、あまりうまく撮れていなくて・・・ごめんなさい。
ご帰国の折、画伯とみんなでご一緒しましょ♪ (2008.05.19 00:27:57)

Re[1]:宮本亜門プロデュース、「花蝶」@東銀座(05/16)  
レオ0503さん
こんばんは~~♪
水盤にはバラの花びらが浮かんでいて
もう、アジサイの花が迎えてくれていました。
なかには、もうひとつ、驚くものが・・・それはお出かけになってのお楽しみ♪
青春とかさなり、懐かしかったです・・・
(2008.05.19 00:30:22)

Re[1]:宮本亜門プロデュース、「花蝶」@東銀座(05/16)  
京師美佳さん
>こんにちは^^
>凄いお洒落なお店♪
>素敵ですね。
-----
銀座においでのときはぜひぜひ♪
ここのお店の系列、ちょっと面白そうです。
(2008.05.19 00:31:34)

Re:憧れます♪(05/16)  
sayurattaさん
>料亭スタイルの創作和食っていうフレーズもいいなぁ。ロマンチックな室内に、襖の水墨画も魅力的ですね。
>sayuratta(=^・^=)ドレミさんのポケットに入ってついていくとよかった。
-----
ほんとね♪今度ひょいと、ポケットに入ってくださいね♪
だちょうさんがいっぱいで、Sayuratta猫ちゃん、大喜びなさいますよ♪
(2008.05.19 00:33:11)

Re[1]:宮本亜門プロデュース、「花蝶」@東銀座(05/16)  
弓蔵さん
>いいですね~~~鹿鳴館ぽい和洋折衷・・・

>お味はいかがでした?
-----
創作和食、どれも美味しかったですよ♪
この雰囲気で、このお食事、そして、スタッフがとても良い感じで・・
どなたかをお誘いしてまた行きたくなりました。
(2008.05.19 00:36:02)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: