浅倉ユキ(あな吉)の、ゆるベジごはん

浅倉ユキ(あな吉)の、ゆるベジごはん

PR

サイド自由欄

浅倉ユキの著書    ↓

【送料無料】あな吉さんのゆるベジ 圧力鍋で野菜たっぷりレシピ - 毎日野菜を食べたいなら圧力...

フリーページ

2013年09月03日
XML
カテゴリ: 【講座】手帳術

先日、画像がなかった例の、新another~kitchenに鎮座する
微妙な豪華さの シャンデリア。

みなさまにお見せするために、今日のセルカン講師コース中に写真撮って参りました!!!

こちらっ。

DSC01467.JPG

えへっ。ちょっと暗くてごめんね。

それにしても、このインテリアでナチュラルにするのは、むずかしいねっ大笑い

*****************************

そうそう、本日は、 セルカン講師コース
無料モニターセッションだったのでした。

え、誰が在籍しているの? というのは
本人たちの了承を得たら、いずれ公表しますね~~
ひとまず、在校生が6名いることをこっそり書いておきます...えへぽっ

んで、その方たちの練習のための、モニターセッション。

「誰か協力して~~~」と声を掛け、ご協力下さった 、@momohime_san  さんが、
さっそく、新another~kitchenの画像と共に、感想をアップして下さいました~~♪

セルカン講師生徒さんのモニターセッションに参加

さらにね、その後、twitterに

「セルカンモニターセッションで出た答えを旦那にいってみたところ、

来週整理が出来そうだ。ま、研修帰ってきた次の日だが。

ぬいぐるみは新しい案を思いついたので付け加えて。

あ〜出来そうな気がしてきた 。 喧嘩にもならずw

ってコメントしてくれたの。すごい!

だんなさまのコレクション(リンク先のスヌーピーたちね)を整理したいけど

なかなかすすめられない... 言うとケンカになるし...

というお悩み(詳しくはご本人のブログを見てね)

さっそくの進行具合!!! うれしいです~~♪ ありがとう!!

そして、その後に来てくれたモニターさん(今日はふたり来てくれたのだ)

さだ吉(ゆるベジ料理勉強中) @sadakichivege  さん ←プロスク生ね♪

も、twitterでコメントくれました!


「セルカンモニターをさせていただきました。

数人に話を聞かれているので最初ちょっと緊張したけど、終わって気分はスッキリ♪

あな吉さんが生徒さんに指導されてる言葉を聞いていて、

「なるほど〜。」っと  私もとってもいい勉強、経験になりました!

セルカンモニターオススメ!」

さだ吉さん、おすすめまでしてくれてありがとう!!!


モニタ-セッションは、講師コース生のための勉強なので

途中でわたしが割り込んだりと、落ち着かないんだけど

勉強になったと言っていただけて、ほんとうにうれしい♪

セルカン講師コースとは、反省の嵐でしたが

それでも参考になる部分があると言っていただけて、ホッとしています。

おふたりとも、ありがとうございました~手書きハート

*****************************

セルカンもいいけど、ゆるベジもね?

このふたつが密接な関係だってこと、 ひろみさん も、ブログに書いてくれています~~~

苦手な家事も楽しく楽チン~わが家の家事システムゆる~っとつながってます~その1

苦手な家事も楽しく楽チン~わが家の家事システムゆる~っとつながってます~その2

そーなのだー、手帳も、セルカンも、ゆるベジ料理も。

ぜーんぶ、あなたの毎日をラクにするために、あるんだよハート

たった3日で料理の基礎スキルがみるみる身に付く驚きの料理講座へ、ぜひ♪

どうせ一生料理するのなら、1日も早く得意にならなくっちゃ
ソン! ですよ~~
年内に学べるチャンスは、下記3回だけ。


「ゆるベジ3日間 完全マスターコース」(ランチ付き)


 9月コース  9月21~23日(土~祝) 10:30~16:30
10月コース 10月12~14日(土~祝) 10:30~16:30
11月コース 11月 2~ 4日(土~祝) 10:30~16:30


たった3日で「料理はカンタン、楽しい、得意♪」と
言い切れるあなたに変わる、ウワサのコース。

ゆるベジビギナーさんでも安心の、少人数集中クラスは全50品を楽しく、一気にマスターできる、スペシャルな内容です。

基本のたれ・ソースから、オーブン料理、スイーツ、パンまで。
家庭料理の「できたらいいな」を、すべて習得できるよくばりコースだから、
初心者の方、お忙しい方、遠方の方にもおすすめ!

※メニューは季節、リクエストに応じて変更します。

(講師:浅倉ユキ  http://plaza.rakuten.co.jp/anakichi/  )

※受講料:45,000円(全3日間/事前振込/ランチ付き)※お子様連れ可

*****************************

★荻窪での 9月のゆるベジ料理&手帳講座 等、詳細確認はこちらから。 http://plaza.rakuten.co.jp/anakichi/diary/201308180000/

★mixi「ゆるベジ料理教室@荻窪」コミュ、あります。
手帳術オフ会情報 などは、こちらへどうぞ~。
http://mixi.jp/view_community.pl?id=1250129

★ツイッター
 毎日ちょこちょこ、つぶやいております。
 作ったよ!レポなどいただいたら、できる限り返信いたします~

 クリックでフォロー・ミーぷりーず♪
https://twitter.com/anotherkitchen

★あな吉のアシスタントスタッフ2名による、
ゆるベジスタッフの日々    http://anakichi.exblog.jp/






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013年09月03日 22時35分26秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: