2003年09月08日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
お陰さまで、一気にカウントが50まで伸びました!

ことですよね!?
本当にありがたいことです。
* * * * * * * * * * * * * * * * * * *
本日、娘(次女の方)はめでたく3年生に進級しました。
小さな学校なので1クラスに16名しかいない。(うち、
男の子は5名だけ!)
殆どが一番下のプリキンダーから上がってきた子ばかり。

今年初めて3年生を受け持つということと、11月にご結婚
を控えていることで多少の不安は否めない。
でも、これまでの4年間の経験で、押さえるべきポイント
を掴んでいるからそれ程心配はしていない。

*子供が学校でどんなことをやって来たか聞いてみる。
*最低1日1回は、担任(もしくはアシスタント)と
  顔を合わせる。

*宿題は必ず、自分でやらせる。
  できないところは、翌日、先生に教えてもらう。

*音読、もしくは読書は毎日行う。

*問題があったら、早めに担任に相談する。


政府の予算編成で著しく公立校の教育費がカットされた為、
半分以上のアシスタントが解雇された。
始業時間(3年生で)8:20、お迎えは2:40である。
お陰で、バレエ学校へ遅刻することなく毎日通うことが

<基礎から応用への学年>はこんなスタートであります。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2003年09月10日 02時36分45秒
コメント(8) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

Angela De Orient

Angela De Orient

コメント新着

エクセレントなつ @  ~v( ̄∇ ̄)vなつですご訪問御礼 今日は~~札幌のなつです。 >ぽっこち…
Saya-Mama @ Re:目が覚めたら・・・夏でした~。(07/16) やっと復活ですね オメデトウ~ なんだ…
かえママ @ Re:目が覚めたら・・・夏でした~。(07/16) いやぁ~、久しぶり! と、いっても私も…
こずえ1122 @ Re:目が覚めたら・・・夏でした~。(07/16) お帰りなさ~~い。 PCなしの生活です…

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: