2003年09月15日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
日本は敬老の日の祝日だったと思う・・・きっと。

今頃は地域の敬老会などに呼ばれて、大層?なもてなしに
授かっていることであろう。
それでもやはり、そばにいて共に祝ってあげられない
後ろめたさを感じてしまう。

長寿大国と言われて久しい日本であるが、お年寄りたちが
本当に安心して生活できる世の中であるのか?
きちんとした社会保証制度のないアメリカに較べ、確実に


自分の祖父母の世代に較べ、今時の60代、70代の多くは
精神的にも若々しく、老人として十把一からげに扱われる
のをあまり快く思わないようにみえる。
どうか、老いてもなお、その人の個性がリスぺクトされる
生き方ができるようにと願わん。

娘が2年生の時のプロジェクトで詩を作るのを学んだ。
皆さんも(   )に自分にピッタリな言葉を選んで
詩を編んでみてください!!!
~When I’m old~

When I’m old I’ll live in ( ).

I’ll spend my life( ).



Life is like ( ).

Being old is like ( ).

さて、娘が(  )にどういう言葉を選んだかは、
また明日書くことにします。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2003年09月16日 22時59分16秒
コメント(3) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

Angela De Orient

Angela De Orient

コメント新着

エクセレントなつ @  ~v( ̄∇ ̄)vなつですご訪問御礼 今日は~~札幌のなつです。 >ぽっこち…
Saya-Mama @ Re:目が覚めたら・・・夏でした~。(07/16) やっと復活ですね オメデトウ~ なんだ…
かえママ @ Re:目が覚めたら・・・夏でした~。(07/16) いやぁ~、久しぶり! と、いっても私も…
こずえ1122 @ Re:目が覚めたら・・・夏でした~。(07/16) お帰りなさ~~い。 PCなしの生活です…

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: