のらねこライダー★彡

のらねこライダー★彡

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

akimo.

akimo.

Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

林 美恵子@ Re:カラス保護!?(05/22) そのカラスは、一生面倒をみないと、自然…
林 美恵子@ Re:カラス保護!?(05/22) 読ませていただきました。 できれば、書類…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! <smal…
takunopoko @ Re:チビちゃん(翔くん)里親さまの元へ(06/07) よかったよかった(=^∇^=) 翔くん幸せ…
ゆみ@あんころもち @ Re:チビちゃん(翔くん)里親さまの元へ(06/07) 里親様、決まって良かったですね。(^^* 翔…

Freepage List

Apr 9, 2009
XML



昨日やっと便が出ました。
しばらく出ていなかったので少し固めでしたが正常になったので良かったです。
でも体重が4.1kgで前回より0.3kg減ってしまいました。
これからは、もっといっぱい食べてもらってお肉付けてもらいましょっ。

boss-47.jpg







前から気になっていたんだけどボスキジくんてヒゲがあるんだよね。
ヒゲはヒゲでも猫さんのヒゲじゃなくて、人間のヒゲみたいなの。
鼻の下にチョンチョンって、ちょびひげみたいなのがあるんですけど・・・なんか笑える。
その顔でニャオ~ンってかわいい声で言われても・・・「プッ」って感じ


boss-46.jpg






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Apr 9, 2009 10:50:24 PM
コメント(2) | コメントを書く
[保護猫さん(ボスキジくん)] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ボスのちょびひげ(04/09)  
こんにちはですー(*゚ω゚)ノ

いただいたコメントのレスにも書いたのですが、私もakimoさんのブログを昨日全部読ませていただきました。
具体的で解りやすく、保護を始めたばかりの私にはすごい!と思えることがたくさん!あいちゃんがあまりにも可愛くて、旦那と2人で「綺麗な目だー!」と大騒ぎしてしまいました(笑

私の住んでいる地域では、自宅で野良猫に餌をやっていた人がそれをすっぱりやめてしまったので(いまだに理由が解らず)具体的に動いているのは自分と旦那だけです。だからすごく心細い部分もあるし、不安にもなるし・・
akimoさん、お住まいが埼玉なんですよね?私も埼玉で、同じ県内でこうやって頑張っていらっしゃる方がいる!と思うともうそれだけで心強くて。

この地域全部の猫を助けてあげたい。でも野良猫への理解がまだまだ薄く、餌やりの場所もなく、もうなんだかんだといろいろあって、今は保護している子ともう1匹の子にしか餌を与えられない情況です(涙

それでもめげずに頑張っていこうと思います!
継続は力なり、ですよね♪
またいろいろご助言ください(*´∀`)

*ボス君のちょびひげがめちゃくちゃ可愛い♪
我が家で保護中のにゃんこも体重が少なくて。
今は3キロありませんorz
いっぱい食べて、早くお肉がつくといいですね♪  (Apr 10, 2009 06:55:20 PM)

ゆみ@あんころもちさん  
akimo.  さん
私のつたないブログを全部読んでいただきありがとうございます。

餌やりさんは何故餌をあげることをやめてしまったのでしょうね。
やはり地域住民との関係を意識してなのかな?
色々ご事情もあるかもしれませんが、周りが騒ぎ始めたから止めたのだとすれば無責任ですよね。
この方のお気持ち分からない訳ではありませんが、いきなりすぱっり止めてしまうってのは理解できませんよね。
そんな事をすれば、その後猫たちはどうなるか分かると思うのですが・・・
こうなってしまった事を何とも思っていないのでしょうか。

この方、基本的には動物好きなんだと思いますので、もしお話できるのであれば誰か間に入ってもらってきちんとお話されてみたらいかがでしょうか? (Apr 11, 2009 04:39:02 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: